書きかけの記事があったんですが、どうしても先に見ていただきたいものがあって予定変更。

「おかーさん、さっき泣きながら見てたのよ」
PIXARのショートフィルム『Kitbull』です。
Kitbullって子猫のKittenとピットブルのbullを合わせた言葉で
その名の通り子猫とピットブルのお話。
でも「ピクサー制作の子猫と犬のお話」というイメージとはずいぶん離れています。
子猫は野良猫、ピットブルは闘犬に使われている犬。
途中、かなり見るのが厳しいです。
ピクサーにしては絵がいつもと違ってシンプルで簡略化されてるのも
観客の辛さを考えてのことだと思います。
でも大丈夫だから、ぜひご覧になってみてください。
あ、でも公共の場で観ない方がいいですよ。泣くから。
ディズニー・ピクサーがこういう作品を作って子供に見せるってすごいことだと思います。
こういう闘犬の世界って一般的には意識して調べでもしないと目にすることがないものです。
でもThe LOST DOGSの著者であるジム・ゴーラント氏によると
ヤミ闘犬って私たちが思っているよりも身近なところにあるんだそうです。
闘犬を見に来て賭けをしている連中には普段は普通に働いている普通の人々が沢山いるとのこと。
決して、ならず者のジャンキーだけの世界ではないんですね。
だからこそ、子供たちへの教育がとても重要。
子供向けの作品にすることで、子供は当然「何?なぜ?」と疑問を持ちますよね。
どうして犬は酷い目にあわされてるの?どうしてお家に入れてあげないの?
質問されたら親だって考えないわけにはいかない。
熱心な親御さんなら、考えるだけじゃなくて自分でも調べるかもしれない。
親子を巻き込んで、知り考えてもらうことができるんですね。
私がこのショートフィルムの存在を知ったのはFacebookでハンサム・ダンの飼い主さんがシェアしていたから。
ハンサム・ダンは2007年にヤミ闘犬と動物虐待で逮捕された
プロフットボール選手マイケル・ヴィックのところから保護された犬の1匹です。
旧ブログで書いた「ヴィックの犬たち」のシリーズにもちらりと登場したことがあります。
The LOST DOGS リトルレッドとボーイフレンド達
(この記事を書いたのも、もう8年も前なのね)
前述したジム・ゴーラント氏のThe LOST DOGSというのはこの犬たちの物語。
ハンサム・ダンを引き取った飼い主さんはピットブルのレスキュー団体を立ち上げました。
ハンサム・ダンは今はもう天国だけど、彼がきっかけになってレスキューされた犬が沢山います。
そんな飼い主さんにとって、このショートフィルムを観るのは身を切られる思いだったと思います。
そしてシェアしなくてはと思われた気持ちも痛いほどわかる。
だから私も急いでブログでシェアすることにしました。

「みんな観てね、だって」
ヴィックの犬たちの記事のリンクを全部まとめて貼り付けてあるのはこちら
ウォレスの弟分ヘクター

人気ブログランキング

「おかーさん、さっき泣きながら見てたのよ」
PIXARのショートフィルム『Kitbull』です。
Kitbullって子猫のKittenとピットブルのbullを合わせた言葉で
その名の通り子猫とピットブルのお話。
でも「ピクサー制作の子猫と犬のお話」というイメージとはずいぶん離れています。
子猫は野良猫、ピットブルは闘犬に使われている犬。
途中、かなり見るのが厳しいです。
ピクサーにしては絵がいつもと違ってシンプルで簡略化されてるのも
観客の辛さを考えてのことだと思います。
でも大丈夫だから、ぜひご覧になってみてください。
あ、でも公共の場で観ない方がいいですよ。泣くから。
ディズニー・ピクサーがこういう作品を作って子供に見せるってすごいことだと思います。
こういう闘犬の世界って一般的には意識して調べでもしないと目にすることがないものです。
でもThe LOST DOGSの著者であるジム・ゴーラント氏によると
ヤミ闘犬って私たちが思っているよりも身近なところにあるんだそうです。
闘犬を見に来て賭けをしている連中には普段は普通に働いている普通の人々が沢山いるとのこと。
決して、ならず者のジャンキーだけの世界ではないんですね。
だからこそ、子供たちへの教育がとても重要。
子供向けの作品にすることで、子供は当然「何?なぜ?」と疑問を持ちますよね。
どうして犬は酷い目にあわされてるの?どうしてお家に入れてあげないの?
質問されたら親だって考えないわけにはいかない。
熱心な親御さんなら、考えるだけじゃなくて自分でも調べるかもしれない。
親子を巻き込んで、知り考えてもらうことができるんですね。
私がこのショートフィルムの存在を知ったのはFacebookでハンサム・ダンの飼い主さんがシェアしていたから。
ハンサム・ダンは2007年にヤミ闘犬と動物虐待で逮捕された
プロフットボール選手マイケル・ヴィックのところから保護された犬の1匹です。
旧ブログで書いた「ヴィックの犬たち」のシリーズにもちらりと登場したことがあります。
The LOST DOGS リトルレッドとボーイフレンド達
(この記事を書いたのも、もう8年も前なのね)
前述したジム・ゴーラント氏のThe LOST DOGSというのはこの犬たちの物語。
ハンサム・ダンを引き取った飼い主さんはピットブルのレスキュー団体を立ち上げました。
ハンサム・ダンは今はもう天国だけど、彼がきっかけになってレスキューされた犬が沢山います。
そんな飼い主さんにとって、このショートフィルムを観るのは身を切られる思いだったと思います。
そしてシェアしなくてはと思われた気持ちも痛いほどわかる。
だから私も急いでブログでシェアすることにしました。

「みんな観てね、だって」
ヴィックの犬たちの記事のリンクを全部まとめて貼り付けてあるのはこちら
ウォレスの弟分ヘクター

人気ブログランキング