European Jazz Trio -yosaku
マザーテレサは
インドのスラム街で
無告の窮民を救わんとして
唯一人
敢然と事を為した。
その命懸けの行いに共鳴した
シスターが
一人
二人と現れたのである。
すなわち
NPOやボランティアも
多を頼み
人を集める必要はない。
参加者やスタッフの多寡が
公益判定の基準ではない。
その事業が公益か否かは
国、県、市
すなわち
お上が決定される事である。
脱階級的な
浮遊する知識人。
旅人を導く
北斗七星。
神と人を繋ぐ
まれびと(異人)。
神前の舞と踊り。
魂の歌謡。
そのミッションを具現するためには
むしろ
孤独と静謐の内に
人間力を深化させる必要がある。
高橋(神と大衆の間)
佐伯有頼公
後の慈興上人が入滅されたる地
芦峅寺に
清冽にして虚心なる趣にて
訪問しました。
聖なる空間にて
本地垂迹説の何たるかを
豁然として大悟しました。
高橋(悪人正機説)
神々しい立山権現の熊さん