Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

Everybody In The Place [Live@Milton Keynes Bowl 2010]

2024-08-21 13:29:32 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、興味がある事

2024-08-21 13:15:57 | Weblog

まぁー漫画ならサンダーボルトとジョジョランズ

かなぁギガントが終わってから奥裕哉の漫画見てないし

ウオーキングデッドも番外編も観たし

新作アニメは殆どチェックしてる

今回はハズレが多いけどね

 

野薔薇の世話かな

あとは自分の病気の事か

あぁブレイキングバッドは面白いよ

今観てる、業が深い感じが良いね

 

ファーファ「今の所そんなに凄いことしてないのね」

soop「mmoとかやる気ないし、スターウォーズならプレイするかも」

soop「でも今が一番良いかも」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Personal Jesus

2024-08-21 13:07:14 | Weblog

 

your own...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

666

2024-08-21 12:50:04 | Weblog

666は悪魔の魔法数ではなく

黙示録の獣の魔法数である

 

ヨハネの黙示録

聖ヨハネの時代キリスト教は激しい弾圧にあい

その中で終末論が生れたそれが黙示録である

 

7本の首を持つライオンで

頭にはそれぞれ角があり

合計12本生えてる

角には神を冒涜する言葉が刻まれた王冠がはまっていて

頭には天使の光輪がある

頭はライオン、蝶、魚、兎、山羊等である

巨大な躰で全てを蹂躙し現代兵器はすべて無効化する

(エヴァンゲリオンの使徒みたいな)

たぶん事故治癒と学習能力も兼ね備えていると思われる

 

ヨハネの黙示録

天使サンダルフォンがラッパを吹くと

巨大なゲートが現れ

そこから黙示録の獣が出現

次々と都市を壊滅状態にしてゆく

核も無効化するその獣の前に

人々は絶望し、そして世界は

大地震、津波、飛蝗で終わりを迎える

ヨハネはいう、「悪い物は外へだされる」と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条裏のミッキーマウス

2024-08-21 12:26:12 | Weblog

この掲示は京都の都市伝説である

祇園のジュリーや

源田春夫と共に噂される人物を知る話である

 

京都の三条にはフリーメイソンの支部がある

ウォルトディズニーはフリーメイソンの幹部であり

高度のアルコール依存症だった

ウォルトディズニーは全ての享楽と地位を得たと思っていた

自分で使いきれないお金、誰もが羨む名声

ウォルトディズニーも一概でなく

全てを手に入れた者が最後に望むものを欲しがった

それは神に会うことだったのだ

彼はそしてイエスキリストの復活を信じていた

彼はその2000年前の聖人の転生者を見つけることにした

彼は世界各地の神秘家や占い師を集め

彼の産まれる場所、日時を割り出した

すると自分の生きていられない時間に産まれることが

判った、彼は自分の資産が死後も減らない様に

テーマパークを世界で初めて建造し

その願いを使者に託した・・・

そしてその場所、その時間に男の子が産まれる

京都のフリーメイソンは彼のお祝いに

ディズニーの好きな青いケーキにミッキーマウスが二匹乗った

ホールケーキを贈り、家族を擁護すると約束した

しかし彼の家はヤクザであり

その資金はヤクザの活動費になった

その後三条のベラ三で山口組の組長暗殺が起き

ヤクザの親分だった、彼の祖父は死亡した

組は解体し、会津小鉄会があとを継いだ

彼の両親は殺害され、偽物の両親と妹が出来た

会津小鉄会は彼の援助金を組の活動費に使い

彼だけはその事から生かしていた・・・

だが、その事をフリーメイソンが知ると

フリーメイソン「主はひとりで歩かれるのです」といい

援助を断ち切った

当然彼は忌むべき存在になり、殺害されたが

彼は死ななかった

彼は不死身の異能者だったのだ

彼はプレス機で粉粉に粉砕しても、コンクリートに固められても

次の日同じ布団で寝ているのだった

それはスーパマリオが残機でスタート地点に復活する様なものだった

これは金になると思った会津小鉄会は

彼を見世物にして金を稼いだ

彼の噂は広がり

彼の死亡ショーを色んな人々が観に来た

手塚治虫や美智子も観に来たが

忌む言葉を吐きかけ、怒って帰っていった

そして、彼の存在は世界中が知ることになり

ミッキーマウスと呼ばれ、みんなが知るが知らない人認定で聖人扱いになる

ウォルトディズニーは彼と会いたかったのだ

その後様々な制約が解け、ただの普通の人となり、

彼は生活し街の何処かに消えていった

しかし彼を追いかける者はいたのだった

soop「彼の事はよく知ってる」

ファーファ「それはそうだよね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさん

2024-08-21 11:19:57 | Weblog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haarp

2024-08-21 10:41:05 | Weblog

Haarp(Harrpとも呼ばれる)は南極にある

オーロラ観測施設という名目だが

実際は米軍が管理していた

巨大電磁場発生装置だ

 

広大な平地にアレイを並列に並べて配置し

その構造は電子レンジを裏返したような装置だ

 

Haarpの稼働

Haarpが稼働すると強大な電磁場が

上空に放射され、地球の電離層で増幅し反射

その後地表に電磁場が照射される

 

Haarpの稼働結果

強大な電磁場が地表に照射されることで

地球は巨大な棒磁石であり

磁石の作り方に等しく

両極の地磁気に異変が起き

最悪地軸の傾きが変化

地軸が変化すれば地球の公転角度も変化する

すなわち太陽を地球が回るコースが変わるのだ・・・

これにより未曾有の災害が起こる可能性がある

(惑星衝突まではいかないと思うが)

その上に1970年代米国海軍が行った

海上電磁場実験、フィラデルフィア実験の結果の

大規模バージョンが起こることになる

それは空間の断裂であり、この世界の根幹を揺るがす事態になる

 

稼働実験はあったのか

2007年に日本の天皇と美智子のお祝いのレセプションとして

ブッシュが稼動させた

 

その後はどうなったのか

南極の原住民が星座の位置が変わったと発言

空間の断裂は人外達が自主的に処理したらしい

 

なぜこんな施設ができたのか

荒唐無稽だが、一部の研究者は

米軍が管理しているエイリアンのための

抑止力施設だという

言うにはエイリアンは人類に協力的だが

敵にまわすと驚異になり、エイリアンは

地球の環境を危惧しており、

「おまえらがゆう事聞かないなら地球を壊す」みたいな

脅迫をするための施設だという

 

ファーファ「エイリアン説は」

soop「エイリアンに会わないとわからないね」

ファーファ「というか判らなかったら、全部エイリアンみたいな」

soop「なぜか笑ってる」

エイリアン「ミキチュウヨ!」

soop「あぁミッキーマウスとピカチュウね」

soop「こればっかり・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地磁気

2024-08-21 10:27:53 | Weblog

地球に何故磁場があるのか

 

われわれの惑星は、

ちょっとスモモに似ている 小さな硬い核を

厚さや密度の異なるいくつかの柔らかい層が

包み込んでいるのだ

陸地と海は、このスモモの皮に

(地殻と呼ばれる比較的薄くて硬い層)

のっている地殻のすぐ下には、溶岩の広大な層が

おおよそ3200キロの深さまで広がる

「マントル」がある

さらにその下には鉄分豊富な流体の領域となる

鉄とニッケルでできた硬くて熱い内核の周囲を外核がつねに

動いている状態だこの液体と硬い核が地球の磁場の発生源だ

 

地球の磁場はしばしば惑星の内側に巨大な棒磁石が

埋め込まれているかのように説明された

N極とS極はほぼ地球の北極と南極に相当し

両サイドから発生する力線は学校の授業でおなじみの半円パターンを描く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Cult

2024-08-21 09:55:04 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての若き糞溜野郎ども

2024-08-21 09:38:56 | Weblog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする