アロマフレグランスストーン養成講座についてです。
好評をいただきまして養成講座を以下の日程で予定をしております。
いずれも4名様までとさせていただいています。
6月8日(水曜日)10時~13時まで
急な日程なので 無料で軽食をお出しします。2名様
軽食と言っても、自家製のお野菜 ルッコラとレッドスピナッチのサラダ
とパン、ローズ、ルバーブのジャム 自家製Herbチーズ
自家製のフレッシュハーブティー
お申し込みは、(申し訳ありませんが、6日まで)
お申し込みは終了いたしました。
6月15日(水曜日) 15時~18時まで 2名様
6月18日(金曜日) 14時~16時まで 2名様
6月26日(日曜日) 14時~17時まで 1名様
7月2日 (土曜日) 10時~13時まで 1名様
7月10日(日曜日) 10時~13時まで 2名様
現在のところの予定です。
よろしくお願いいたします。
アロマストーンとは石膏でできたオブジェ
制作時に香りをつけることもできます。
認定講座を終了するとディプロマが習得できます。
また、香り付けしないストーンを作成して
精油を垂らすことでもできます。
電気のいらないディフューザーとして
お使いいただくこともできます
上記のモールド5つと資材つき
必要な材料や基材がついて 自宅ですぐに作成することができます。
3時間の講座でAFSよりディプロマが発行され
以下のことができるようになります
・ストーンの制作、販売、レッスン
・認定講師養成講座の開講
お申し込み後、恐れ入りますが、
受講料を指定口座へお振り込みいただきます。
その際のお振り込み手数料はご負担ください。
場所:Salon de Sophia
(アクセス 錦糸町、亀戸からバス、東大島から徒歩10分)
ご希望の方、ご質問などは
メールでお問い合わせください。
メールアドレス sophia.aroma15☆gmail.com
恐れ入りますが、
☆を@マークに変更してお申し込みください。
モールドでいろいろな形のストーンが出来上がります。
勿論、お気に入りの型がありましたら
コチラでもおつくりいただけます。
お申し込み後、受講までの流れを連絡させていただきます 。
☆受講の際はエプロン、筆記用具をご持参ください。
また石膏がお洋服に付くので、よごれてもよい服でご受講ください。
**************************
ディプロマは 必要ないけど、素敵なアロマストーンを作成したい方
ご安心下さい。
下記のような講座もご用意いたしております。
お好きなストーン2~3個 (小さい物であれば4~6個) 制作
石膏約100g)と精油のブレンドお持ち帰り
2時間 5,000円
無香のストーンとストーンに垂らす精油をお持ち帰りいただきます。
☆受講の際はエプロン、筆記用具をご持参ください。
また石膏がお洋服に付くので、よごれてもよい服でご受講ください。
*****************************
アロマフレグランスストーン協会のHPは下記参照してください。