Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

リフレッシュ

2016-05-31 | 日記

先日、河口湖へ出かけました。
河口湖から見る富士山 雪は少なめですが とても綺麗でした。
澄み切った青空 気持ちよかったです。

 

宿泊の近くに松の木がたくさん。
そして松ぼっくりも沢山ありました。

アカマツの高木
まさに森林浴です。
アルファーピネンの成分がたっぷりです。

森林浴の香りで癒され うぐいすが囀り
とても気持ちよかったです。


  

久しぶりに ウォーキング 4キロ 約1時間して
美味しいお夕食をいただきました。

幸せを感じるひと時でした。

ヨーロッパアカマツ
科名 マツ科

身体での作用は、抗ウイルス、抗菌作用に優れ、
免疫を刺激してからだの抵抗力を高めます。

また、身体に活力を与え、保温作用、鎮静、炎症抑制作用もあります。
コーチゾン様のホルモン作用があるため、副腎皮質の働きを調節して、
自律神経系にも働きかけてくれます。

また、気管支炎のような時 咳を鎮めたりもしてくれます。

ストレスの多い時にオススメで心にも作用してくれます。

マツの精油の香りで疑似体験もできるので
疲れた時に 今度使用してみようと思います。
香りを嗅いで思い出もよみがえるかな?と思います。

 


はじめてのアロマフレグランスストーン養成講座

2016-05-30 | フレグランスストーン

先日、アロマフレグランスストーン養成講座 
第1回目が無事終了いたしました。

Facebookにアップしたその日に 
お問い合わせがあった和歌山のリトセアの星野先生
力の入れようが伝わってきました。

星野先生とは、名古屋で開催されているアロマのお勉強会に
1年間ご一緒した先生で
どことなく趣味や考え方の似た先生だと思っていました。


アロマストーンも大阪や名古屋でお教室があるのに
東京までいらしてくださったのは 本当にうれしかったです。
星野先生の作品は コチラ ↓

 



そして、もうお一方は 名古屋のらくらくエコショップの石原先生
セラピストトレーナの勉強会で上京し 勉強会が終了したその日に
星野先生といらっしゃいました。
石原先生も名古屋のお勉強会で1年間ご一緒した先生です。
石原先生の作品は コチラ↓

お二方ともお忙しい中の受講だったので
早くお話ししないという思いがあり 時間が気になっていました。
しかし、お話ししている最中から、話が横道にそれてしまい
熱く語ってしまい なかなか先へ進まなかったのですが、
とても素敵なストーンが出来上がりました。



次回は、6月4日の予定です。
こちらも満席のため 

次回につきましては、6月24日(金) 7月2日(土)になります。
ご興味のある方は コチラ をご覧ください。

お申し込みは下記のメールへお願いします。
sophia.aroma15☆gmail.com
☆印を@マークへ変更してください。

その他も予定しておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ。


長島先生を囲んでのお食事会

2016-05-28 | 日記

先日、ナードのセラピスト トレーナーのお勉強会で
全国のトレーナーの先生方が東京へお集まりになりました。

その際に、長島先生を囲むお食事会にお誘いを受け
オーガニックのお店へ出掛けて参りました。

このお店をよくご存じの小池先生がセッティングされたのですが、
隠れ家的なお店に感動しました。
場所は、外苑前でローソンの中に入って行くお店で
知る人ぞ知るお店なのです。

お食事は、すべてオーガニック
お野菜そのものの素材の味でまたいきたくなるほどです。


お店の名前は、イカスストーリアです。
予約が必要になります。

そこでは勿論、アロマやハーブのお話で盛り上がりました。
今回は、岡山、名古屋、和歌山、神奈川の先生方とのおしゃべり
とても勉強になりました。



そして今度、長島先生のグリーンフレグランスと
芳香蒸留水のお勉強会を開催するお話もでました。
とても楽しみです。(^○^)


乳がんの方へのアロマテラピー

2016-05-27 | イベント講座

先日、ランフォーザキュアのイベントのお仕事で
表参道のとある場所へ出掛けました。

246の国連前では、土日にマルシェが開かれていて
仕事の合間にちょっとのぞいて見ました。

無農薬の苗屋さんや種屋があり、それぞれバジルを購入しました。
本当はもう少し購入したかったのですが我慢しました。

ローズマリーやゼラニウムも 元気そうでした。


ラベンダーの苗も満開。
富良野のラベンダーの種から育てられたそうです。↓


種も沢山。
無農薬の種は珍しいそうですね。




お仕事は、乳がんを体験された方々へ
アロマテラピーのお話とクラフト作りをいたしました。

 

ランフォーザキュア主催で、素敵なスポンサーがボランティアで参加しました。
このイベントは今年で5回目 ネイルやジェルネイル、
大人のメイク方法やウイッグ体験があり、
治療中の方々へ少しでも生き生きとした生活を送って
いただきたいという願いから始まったようです。

アロマテラピーの内容は、昨年からで、
ワタクシは、参加者として参加させていただきましたが、
今年はお手伝いを依頼され 昨年の先生とご一緒させていただきました。

乳がんの方は、アロマテラピーで注意しなくてはいけない精油があります。
また、治療中に注意していただくことなどをお話しさせていただきました。

そして、自律神経を整えるスプレー作りをしていただきました。
こっそりと、フレグランス アロマストーンの宣伝もしっかりさせていただきました。

 生き生きと笑顔で皆さんがお帰りになり ワタクシ自身もとても嬉しくなりました。


ハーブ料理 ミンスクの台所

2016-05-24 | ハーブ

ここのところ、原稿に追われています。

一つは、今年の4月から始まった連載で、食事とアロマの特集
全国配布10万部というからすごい人数の方が読んでくださっています。
アロマの内容は、毎日の生活に取り入れられる方法を 
季節に合わせて特集してもらっています。
監修という形でかかわらせていただいているので、直接文章は書いていませんが
素晴らしい内容に仕上がっていて感激です。
ちなみに6月号の特集は、「目がどんより重く字を読むのがおっくうです。」
の質問にお答えしている内容です。

この中の方々が、少しでもアロマテラピーに興味を持ってくださり
毎日の生活に取り入れてくださるといいなぁ~と思います。

そして、今月末までの原稿
最終チェックをしていますが、なかなか前に進みません。
こんな時、好きなことができるといいのですが・・・。

そんな中 先日ハーブ料理を 友人3人で出かけてきました。
ベラルーシーの大使館でいただいた ミンスクの台所のお店へいって
いただいてまいりました。

六本木~飯倉の方面へ
途中、東京タワーが見えました。


 
夕方と夜の東京タワー
スカイツリーとは また異なった趣 なんだか華やかな感じでした。 

 


ベラルーシと言えば、ディルのハーブが有名です。
ディルは良く 魚料理に登場しますが、
お肉へも混ぜ込み 風味豊かなお味です。
また、ビーツやジャガイモ料理も有名です。
ロシア料理と似ていますが、ハーブ風味があり身体にやさしい感じがしました。

ビーツのサラダには鰊のお魚とジャガイモ とても鮮やかでした。
また、ピロシキも9つのお味があり 迷ってしまうほど・・・
最後のデザートには、水餃子みたいな中にチーズが入っているものをいただきました。

早速、自宅のハーブで真似して作りたくなりました。