Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

アロマ ストーン フレグランス養成講座 お申込みありがとうございました。

2016-04-30 | イベント講座

Mori Note の宮澤先生による 講座お申込みありがとうございました。
お申し込みを締め切りました。

ご参加される方へは 個別にご連絡をさせていただきます。



なお、今回 都合がつかない方がいらっしゃいましたので
別途、5月の下旬に体験コースと 講師認定講座を予定しております。
よろしくお願いいたします。


 ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo


ボタニカル ワックスサシェ作り

2016-04-26 | イベント講座

先日のボタニカルワックスサシェ作りのワークショップのお話です。
里山カフェ&ゲストハウスsou さんの素敵な場所で、
ウッドデッキでの作業はあっという間でした。

まわりの新緑、鳥の囀ずりで癒されながら 沢山のワックスサシェを作りました。

押し花やドライフラワー、生花、葉っぱ、実ものなどを使用し、
勿論、精油もブレンドして素敵な作品が出来上がりました。

 

ヘリクリサムのお花や ピンクペッパー
ユーカリなど 
アレンジしながら出来上がりました。

 

 

 

先生の素敵な作品 ↓ 

出来上がった 本日のみなさんの作品はコチラ↓ 

 

香りに癒され、視覚的にも癒され テンションも上がります。
ひもを通して壁に飾ろうと思います。

押し花でもできます。

 

 

 

 


癒しの空間 

2016-04-26 | イベント講座

新緑の春
今日は、SOUさんのワークショップに参加させていただきました。
東京から車で2時間ほど、とても素敵な場所です。
空気も景色も 鳥のさえずりに癒されています。

 

こちらには たくさんのカフェがあるそうで
これからカフェめぐりもして行きたいです。

ワークショップのお話は後ほどでも・・・。

 

SOUさんから車で30分ほどの
講師のSachiko先生のお店もとても癒されます。
ワークショップの後に ちょこっとお邪魔させていただきました。

素敵なハーブガーデンも出来上がり、ホトトギスの囀りもこだまして聞こえます。

お庭のフレッシュなハーブティをいただき おしゃべり
とても優雅な時間でした。

メニューは、レモンバーム、レモンタイム、ペパーミント、スペアミント。
最高の贅沢ですね。

お庭のボリジ 満開といったところ・・・
先日、私も種まきをしましたが、ようやく双葉になったところ・・・。
お花を楽しむのはまだまだ先のこと・・・。

苗をいただいてきたので我が家で もうすぐお花が開きそうです。
卵白を塗って砂糖漬けにできそうです。
ボリジのお花は、たいてい紅茶やハーブティーに入れていただくことが多いのですが、
お友達は、ワインに入れて楽しんだそうです。
私も、まねしてワインで楽しんでみようと思います。

満開の早咲きのラベンダー ストエカス
タイムも満開  


 

昨年の夏に工事中だったワークスペースも完成し、
温室の状態に工夫されていました。

その中には、沢山の苗と 沢山の作品がありました。
Herbのリース 秋と春と 季節に合わせて作成されるそうです。

おしゃれな寄せ植えですね。

 

そして、キッチンHerbのバギング
こちらもおしゃれ
私も作ってみようと思います。 

そして、道を挟んだ竹林
タケノコが出ていました。

 


精油の化学と香り

2016-04-25 | アロマテラピー

先日、三上先生のレベルアップセミナーが開催され、
天然精油で作る香りについて学んでまいりました。



香りを作るときに必要なことは、どんな香りを作りたいのかが重要になります。
天然精油で香りを作るのは、
原料になる化学的な成分を利用するのですが、
天然では非常に難しい部分があるのです。

先日の実習では、ローズの精油を代替で作ってみました。


6人のグループになって作るのですが、レシピは2つ
不思議な事に 前3列の机に座った方3名が Bレシピ
同じ席に座った3人が Aレシピでした。

ブレンドした時には、明らかに香りの違いがあったのですが、
時間が経過するにつれ 香りが変化し、同じレシピでも微妙に香りが変化してきました。

また、芳香分子単体で香りを試香して
アコードの実習もありました。
とても、勉強になりました。

そのあとは、全国の先生方とコミュニケーションをとる機会があり
更に勉強になったセミナーでした。

 


赤いたまご(イースタエッグ)作り

2016-04-22 | ハーブ

ブルガリア大使館で行われた、イースターエッグ作りを学んで参りました。
ブルガリアでは、ブルガリア正教会 イースターの日にちは、5月1日です。

ワイルドストロベリーの葉っぱや、ルー、ディル、
イタリアンパセリなどのハーブを使用して模様を作り 赤いたまごを作りました。

 

 

たまごが染色? されている時間は、
イースターの日にいただく、「ユズナク」ほのかに甘いパンと
高山で栽培されたという貴重なチャイの一種のハーブティのブレンドをいただきました。

ブルガリアは、ローズの産地ブルガリアのローズジュースもいただきました‼
美味しかったです。

 

また、講師の佐藤先生から、
ブルガリアの祭日や文化についてパワーポイントでご紹介していただき幸せな一時でした。

さまざまな、たまご

  

出来上がったたまごです。
愛おしいです。