Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

ポーセラーツを楽しみました

2015-05-31 | ポーセラーツ

Ruban Roseのメンバー限定のポーセラーツ 
今月も素敵な作品が出来上がりました。

Ruban Roseはアロマテラピーだけではなく 毎日の生活を楽しく過ごそうという
というコンセプトで生活の提案もしています。
下記の作品は、 サラダボール このボールを毎回作られています。

そして、モーニング―?ランチ?プレート
おしゃれな食器でお食事するもテンションが上がりますね。
そして、テープカッター ラブリーなハートです。

銘々皿の数々 お嬢さんのお気に入りになるでしょうね。
沢山のハートがあり、お子さんの愛を感じます。

そして、テーブルのアクセントになるような小物たち
とてもエレガントにでき上っていますね。

中華食器、和食器、洋食器 なんでもお好みの食器が出来上がるのも楽しくテーブルを飾ることができます。
また、手作り・・・。
皆さん、白い食器を見るとついつい気になって購入されているようです。
勿論、100均の食器でもおしゃれに仕上げています。

そして、ランチタイムは、和風ダイニングの三日月さんのお弁当

 

おしゃべりにも花が咲きます。
メンバーは、病気にならなかったら知り合うことのできないメンバーばかり・・・
このようなお友達は これからも大切にしていきたい 素敵なお友達ばかりです。

 


歯磨き粉と防虫サシェ作りとランチのご報告@ドマーニ

2015-05-30 | アロマテラピー

今日は、渋谷のレストラン ドマーニで歯磨き粉作りの講座を開催いたしました。
毎日 使用している歯磨き粉なので、素材はこだわりたい物です。
一般に市販されている歯磨き粉には、防腐剤や界面活性剤、発泡剤が入っています。
色々調べてみると身体には良くない成分もあるようです。
今回は、余分なものを省いた歯磨き粉を作りました。

 

材料は、重曹、(炭酸水素ナトリウム)、グリセリン、クレイ、精油で作りました。

精油ですが、今回は、ペパーミントではなく和製のミント ハッカを使用し、
その他、ティートリー、ユーカリラディアタ、レモンの精油の濃度を薄くして作りました。
口腔内の粘膜は皮膚に比べると薬など吸収しやすいので刺激を受けやすいのです。
胸がいたくなったとき、ニトログリセリンを舌下させて使用するのも効果を早く期待するためですね。

今回、鈴木先生から、歯肉のマッサージについてもお話しいただき
今日作った歯磨き粉を 早速、今日から使用していただきたいです。
皆様のお味はどうなのでしょうね?

次回、是非 感想を伺いたいです。

歯磨き粉作りの後は、鈴木先生から、防虫シャシェのレクチャーを受けました。
衣替えの季節で クロゼットに必要な精油の説明 2種類のシャシェのブレンドを致しました。
クロゼットがいい香りです。


みなさんの作ったものです。

クラフトの後は、お食事
今回は、ペパーミントがテーマ さっぱり。すっきりとしたお味でした。
サラダ ドレッシングやサラダの中にミントが入っています。

ピザ 2種類 トマトベース クリームベース
いずれも野菜やバジルがいっぱい

 

↓ シラスと小松菜のスパゲティー
コチラは、あっさりと・・・
和風な感じ・・・。

メインは、お魚のスズキが春巻きに巻かれて登場
ペパーミントがちりばめられています。
じゃがいものソースでいただきました。

デザートはさっぱり、キュウイとペパーミント 牛乳かん
満足のいくお食事でした。

 

次回は、ジメジメした梅雨の季節に使用する 防虫スプレーで「臭い取り」「抗菌」ができる方法
日常生活が快適に過ごせるような提案をさせていただきます。
また、ハーブは、シソジュースについてです。
お楽しみになさって下さい。

その後、7月、8月はお休みをいただき、9月からになります。
よろしくお願いいたします。


タチアオイ

2015-05-27 | ハーブ

ピンクのタチアオイ
自宅の近くで見つけました。
本当に可愛い色です。

この花、亡くなった友人を思い出します。

 

ブラックマロウの話しから 続くのですが、
タチアオイの花は、蒸留して作用はあるのでしょうか?

 

来年は、タネをいただいて育ててみようかな?
と思います。

 


お台場

2015-05-27 | 日記

お台場へ出かてきました。

NY のミニチュア 自由の女神があります。
女神を見ると
NYの楽しい
思い出が蘇ります。

NYを思い出す景色
マンハッタンのようですよね。



日本にいながらUSAの気分


香りを作る

2015-05-27 | アロマテラピー

今週、ナードアロマテラピー協会では、セラピストトレーナーの講習会が開催されていました。
全国各地からセラピストの先生方が 東京へ入らしています。

そこで、今回、先生方とご一緒に調香のお勉強会に参加して参りました。

天然の香りで香水を作ってみました。
テーマは、フロラールの香り
ジャスミン、ローズ、カモミールローマン カーネーションの香りに ベースノートのバニラ、サンダルウッド、パチュリをブレンド

トップノートで香りをまとめました。
トップノートは、ベルガモット、レモンの柑橘系とラベンダー

調和剤にチュベローズ 変調剤にバジルをブレンドしました。

バジルをブレンドした際に1滴が3滴も入ってしまい
その後の調和に苦慮しました。

どうやって調整したかと言いますと、トップノートの香りで調整させ、香水の香りになりました。



イメージを描いて香りを作るのですが、イメージ通りの香水が出来上がりました。
満足なレッスンでした。

全国の先生方と行う 調香のレッスンは、8月になりそうです。