Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

癒し

2021-05-11 | 日本の香り

友人のお庭

何年ぶりかにお邪魔したガーデン
薔薇の季節にお邪魔させていただきました。

毎年、毎年の変化あり庭作りを楽しんでいらっしゃいます。

 


玄関に特徴があり プロバンスを思い起こします。
玄関のバラ ピエールドロンサールがとても素敵です。
寒い冬場に管理をしなければならないのでとても大変そうです。


 
中庭の端に 紫陽花の場所があ流のですが、
少し早いですね。
白い紫陽花 アナベルがとても素敵です。




中庭に入っていくところ
この場所もとてもおしゃれ
下に敷いてある 枕木がいい感じです。
花壇にはたくさんの植物が
ワイルドストロベリーが良い感じらしいです。
2、3個しかありませんでした。

まだまだご紹介したのですが、
また後ほどにでも・・・
緑が綺麗な季節が一番ですね。
 

新茶作りました。

2021-05-09 | 日本の香り

立春から数えて88日目を「八十八夜」といい、
今年は2021年は5月1日(土)だったようです。
1週間遅れましたが、
お友達のお家で お茶の新芽を摘ませていただきました。



すこし乾燥させて



一般的には、蒸し器で蒸して揉みながら
作るそうですが、

今回は、電子レンジで温めて
揉むこと5回で出来上がりました。


「八十八夜に摘んだ新茶を飲むと病気にならない」
という言い伝えもあるようですね。
新茶は二番茶に比べ美味しさも異なります。

また、自分で摘んで 作ったお茶はもっと格別です。

お葉の葉をいただいてきたので
今日もお茶を作りました。



いい香りに癒されながら
新茶をいただくことにいたします。


豆板醤作り

2021-03-15 | 日本の香り

週1回 お野菜市場で1週間分のお野菜を購入しています。
旬のものを取り入れるようにしているのですが、
なぜだか今の時期 そら豆がたくさん並んでいました。

九州のそら豆だそうです。
春を感じました。


最近、味噌作りがマイブームで
この そら豆を使って
豆板醤を作ってみようと思いつきました。

そら豆を開くとき
中のクッションを触るのがいつものお決まりの作業です。

その後 豆に切り込みを入れて
蒸し器へ入れて5分ほど蒸しました。

蒸し上がった豆の薄皮をとって
塩、米麹、唐辛子(韓国産)
を混ぜて潰したら
豆板醤の素が出来上がります。

瓶に入れて 夏まで熟成させます。

本当に簡単です。
お店でそら豆を見かけたら作ってみてください。



塩と麹は 15% 10% で作りました。
豆板醤は、粗挽きと細かい唐辛子を半々お好みでよろしいかと

出来上がった豆板醤は、味噌と合わせても美味しくいただけます。
夏が楽しみです。


お灸教室のお知らせ

2020-08-27 | 日本の香り

毎日 暑い日が続いていますね。

 
夏バテや不眠で元気のない日々が続いています。
皆さんはいかがお過ごしでしょう?

私は 1回/1〜2ヶ月 身体の調整をしていただいている 
鍼灸師の友人がいます。
もうずいぶん前からのお付き合いで
実は看護師でもあります。
その友人に色々身体 心のケアをお願いしていて
今回は自分でも身体のケアができるように
お灸の教室を開催していただけないかと
お願いしたところ 快諾で早速教室開催の運びとなりました。

COVID-19のこともあるので1〜2名さま限定になります。
女性限定です。
 
鍼灸の施術は友人、知り合いからの紹介が無いと難しいのですが、
お灸教室にご参加いただけるとハードルが下がり予約できるようになります。
 
お時間は1時間程度で料金は2500円
各自 短パンや膝上まで上がるパンツをご持参いただきます。
お灸は、身体の冷えやむくみなど循環を良くしてくれるので
このクーラーで冷える暑い時期も必須です。
 
是非 自分でできるお灸を実践してみませんか?
 
私は もぐさをここ数年毎年作って実践しています。
身体も気持ちもリラックスしていい気待ちです。
私の作ったもぐさは、こちら⬇︎
 
 


茶色のもぐさは 昨年のよもぎです。
緑色は、今年のよもぎで 粉をお餅に使用します。



こちら↓はお餅用



フレッシュがとてもいい香りです。
 
お香教室のお問い合わせは・・
sophia.aroma15*gmail.com
*を@マークへ変更をお願いします。
 
 

オンラインレッスン終了しました。

2020-06-03 | 日本の香り

一昨日、アロマテラピーのオンラインレッスンを開始しました。
「オンラインでは・・・」ちょっとできないかも
といった方々も無事レッスンが終了しました。

香りを聞いていただくことができないのですが、
ここは、香りでなく効能を重要視して精油をチョイスしたり
香りのイメージをお話しさせていただき
イメージを膨らませてチョイスしていただきました。

 



きっとブレンドなさった方は、不安だと思います。
でも、そこは、お楽しみに変えていただきたいと思います。

昨日作成していただいたブレンドを準備して
お送りさせていただきますね。


こらから少しの間、遠距離の方もいらっしゃるので
ZOOMで行いたいと存じます。

女性の方のアロマテラピーは、
更年期の症状があって日常生活がお辛い方
PMSでお悩みの方など 日常生活の見直しや
日常生活にアロマテラピーを取り入れた方法など
お話をさせていただいています。

このレッスンは、個人レッスンになります。
精油のブレンドもしていただいて
アロマスプレーやトリートメントオイルをお作りいただきます。

お問い合わせは、
コチラから