Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

渋谷@ドマーニのレッスン レポ 3月

2016-03-27 | お教室のご案内

今日はイースターです。
昨日、渋谷のドマーニのレッスンで、イースターのエッグポプリのポマンダー作りをしました。

たまごの中にハーブを入れ、お好きな布柄で オリジナルの 
素敵なエッグポマンダーが出来上がりました。
Yさんは、持ち帰りの箱まで準備され心配りには驚きました。
みなさん、真剣に作業され テンションも上がったようです。



また、鈴木先生は、季節の変わり目 なんとなく体調がすぐれない方のためのオイル作り。
医学の祖 ヒポクラテスの四体液 理論に基づいた
体質診断をしていただき、自分に合った体質改善用のオイル作りをしました。

講座後は、みなさんお楽しみのドマーニのメニューにない 
藤井シェフのスペシャルランチをいただきました。

*春キャベツのサラダ3種盛り
*ロールキャベツ ミートローフ風
*キャベツとアンチョビのスパゲッティ...
*鳥モモ肉とキャベツの煮込み
*デザート (カンパリのシャーベット)

ボリューミーでしたが 季節のお味 とてもおいしかったです。

*******************************

アロマガーデンの鈴木先生と 毎月 渋谷の ドマーニでレッスンを行っています。
お時間のある方 遊びにいらしてください。
アロマやハーブで 快適な毎日をお過ごしいただきたいと思います。
アロマテラピーが初めての方でも大丈夫です。
お問い合わせは、Sophia.aroma15★gmail.com まで
★印を@マークに変更をしてください。
メールからお問い合わせいただくか  HPのお問い合わせ から どうぞ

4月より ナードアロマテラピーアドバイザーコースが始まります。
また、蒸留体験も企画したいと思います。
日程を調整しております。

お楽しみになさってください。

*******************************


ベラルーシ

2016-03-24 | お教室のご案内

先日、香研究会主催の 第1回 森と湖の国ベラルーシの香りに参加してまいりました。
べラルーシの大使館は、皇后美智子さまの実家近く 
現「ねむの木の庭」の近くの 五反田にありました。

 

ベラルーシは、ロシアとポーランドや他の国々に挟まれる国で
農業や機械を作る工業が盛んな国で 森と湖の多い美しいところだそうです。
パワーポイントで国の産業や取り組みなどのお話を伺いました。

地図をお借りしています 

 

お料理も、沢山のお野菜やハーブを使用した料理が多いそうで
当日のランチは、ベラルーシ料理で有名な「ミンスクの台所」からのお料理でした。
私が一番気に入ったのは、ビーツのサラダでした。

ピクルスや、マリネ キノコのピロシキなど
美味しいお料理をご馳走になりました。

 色も鮮やか 食欲をそそります。

そして、ベラルーシの薬酒 バルサムというのをいただきました。
アルコール度数、20度 40度を試飲させていただきハーブティーにブレンドしました。

 

ローズヒップ、クロスグリ、ローズマリー、ペパーミント、
クローブ、シナモン、キャラウエイ、ジュニパー、
ビルベリー、クルミ、オークの樹皮、その他、はちみつ、レモンのエキスなど・・・
途端に身体がポカポカと暖かくなり、健康に良い アルコールでした。

まだ、日本には輸入されていないそうですが、
ベラルーシー生産は、かなり多くの製品を輸出されているそうなので、
薬草酒が入ってくるのも近いのではないかと思います。

そしてハーブティは、2種類をいただきました。
グリーンティーという 緑茶ベースのカワミドリ、オレガノをブレンドされたもの
グリーンティー、ローズヒップ、セージ、カワミドリ、オレガノのブレンドの2種類をいただきました。
いずれも、自然のもので絶妙なお味でした。

お土産には、特産と言われているリネンの布に 可愛く刺繍されたサシェをいただきました。
こちらは、ホップ、ジュニパーベリ、スイートグラスの3種があり、
私は、スイートグラスの サシェをいただきました。

スイートグラスは、西洋コウボウで、聖なる大地の神聖な香り 
不眠改善や邪気払いになるそうです。

 

ハーブティーや、クラフト用のハーブの輸入はされていないそうですが、
これから、機会があれば輸出されてくるそうです。
とても 楽しみです。

お友達もできたのでこれから、情報交換をしたいと思います。
帰りは、桜散策をして帰宅しました。
まだ、肌寒いのですが、景色は春になりつつありますね。


 


ビーツ収穫

2016-03-22 | 日記

フランスで購入してきたビーツの種を植えていただき
友人のお母さんが育てて下さいました。
とても美味しそう

これからなんのお料理に使用しようか?
思案中
多分 シチューでしょうね。

 

 

ポテトサラダにも良さそうですよね。
ピンク色になる
ポテサラ  

そして、お野菜もいただきました。

 



お芋も美味しそう


日常のアロマテラピー

2016-03-21 | アロマテラピー

ある雑誌 連載のお話しがあり、アロマの監修をさせていただいています。
「おうちでできるアロマケアー特集」です。

そして、先日 
日常 簡単にできる アロマテラピーのお話をさせていただきました。 

この1年間 頑張ってお話しさせていただきます。

 今回の特集は、気分の落ち込みで何もやる気の起きない方のケアです。

季節の変わり目 年度末、新年度と忙しくなったり、環境が変わったり、
気温の寒暖が大きかったりと
この時期、自律神経のバランスを崩される方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、アロマテラピーの出番ですね。

日常生活をちょっと改善するだけで この時期を乗り越えられると思います。


花粉症

2016-03-21 | 日記

皆さま、ご無沙汰しています。 
ようやく 多数のイベントが終了して 体調も良くなり ほっと一息をついています。

沢山の記事をこれからぼちぼちと綴っていきたいと思っています。
実は、昨年の末からの分がたまっています。自分用の記録としても綴っていきたいと思います。
どうぞ よろしくお願いいたします。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo

先日、都心でスギ花粉が飛散しているのを見ました。
花粉症 症状の辛い時期がやってきましたね~。

周囲には かなり辛そうな方もいて ティッシュが離せない。
マスク、メガネが手放せない人も多いですね・・・。

でも、よ~く観察して見ると、星の形をしている物も見受けられます。
なんだかかわいいですね。

そんなことしている場合じゃないでしょ と くしゃみが止まらない方
こんな時は、ぜひともアロマテラピーでつらい症状を緩和いたしましょ。

常に、マスクをしていると口元が蒸れることもありますね。
私は、昨年からマスクにスプレーをして、快適に過ごしています。

精油をそのまま使用すると 刺激も強いので必ず、希釈して使用します。
エタノールで希釈することが多いと思いますが、この場合にお勧めしたいのは
「お豆に力」で大豆を原料とした 抗菌できる優れものがあります。
こちらをアルコールの代わりに使用しています。

今回のブレンドは、・・・

精油単品をブレンドするのではなく
blendされたオイルを使用します。

  ↓コチラ
PRANAROM[プラナロム]プラナロムビューティーオイルプラナフォース・ローション【30ml】12609

カユプテ、ラベンダースーパー、ユーカリ・ラディアタ
ユーカリグロブルス油、ニアウリCT1、ローズマリーシネオール、
アカマツヨーロッパ、ペパーミント、ラヴィンツァラ
が配合されています。

このオイルとお豆の力で溶解し、精製水でさらに希釈します。

また、ジェルにこの精油をブレンドして
のどのすっきりジェルを作っても良いですね。

まさに今、インフルエンザも流行しているようです。
これらのブレンドは、感染予防にもなるので 快適にお過ごしいただきたいです。

精油の作用はさまざまで 病気によって使用できない方もいらっしゃいます。

精油の使用方法は十分な知識が必要となります。
もし、ご興味のある方は 一緒にアロマテラピーを勉強してみませんか。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。