Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

ゆず茶作り

2020-11-22 | お料理

先日、韓国料理教室でゆず茶を習ってまいりました。

その他、宮廷料理のタンピョンチェ
にんじんのチジミと豆腐キムチチム

韓国料理は、彩と切り方がとても難しいのですが、
先生は、簡単な方法を教えてくださいます。

 
ゆずのカット
種を取り出すのが手間です。
種を取り出すと そんなに実が残っていません。
 
そこである果物を入れるのですが、
これは アップしないでくださいと
口止めされていますので
残念ながら書き込みができません。😢
 

 
火は使用しないで仕上げます。
あっという間です。
 
ですから ご自宅でゆずを育てていたら
絶対に作って見てください。
 
そして 豆腐キムチチム
 
豆腐は木綿豆腐を使用して
豆腐をカットしたのち 真ん中に切り込みを入れます。
そしてキムチとドンコ(椎茸の乾燥)を戻して軽く味付けしたものを詰めるのですが
意外に難しいのです。
詰めたらネギで結びます。
 

 
みんなで協力して作った豆腐キムチチム
 
この後 醤油 みりん 砂糖で煮込んでいきます♪
 
これは 精進料理になるそうです。
でも この中には 免疫アップのためニンニクが入ってます。


こちら⬇︎は 宮廷料理 タンピョンチェ
きゅうりは桂むきして千切り
卵も黄身と白身を分けて焼いていきます。
その他 もやしとにんじん
 
こちらも かなり手間がかかるのです。
王様が召し上がる料理ですからね。
心を込めて・・・作ります。
 
白い寒天にようなものは 緑豆の粉で作ります。
これも手間がかかります。

 
5色いろのおかずに 混ぜていただきます。
たれは、お酢の味付けなのでさっぱりです。
 
豆腐キムチチム
ご飯のおかずにはぴったりですね!

 
最後はにんじんのチジミ
お皿に盛りつけたお写真は
撮り忘れました。
 
ちょっとした おやつに良さそうです!

 

 
この上に チーズを乗せても良さそうですね。
このチジミは、小麦粉を使っていません。
とうもろこしの粉と葛の粉
 

お料理で免疫アップ
美味しいものをいただくと自然な笑顔になりますね!

今日あたり、白菜もお安いようなので
キムチでも作りましょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。