先日、オオヤトゥルシーの種のおすそ分けをしていただきました。
そして早速、種まきをしました。
時期的に、ぎりぎりの季節かな?とのことでしたが、東京地方は、まだ梅雨の時期
トライして見ることに・・・
種まきの時は、こんな感じです。7月22日(金)
スイートバジルもそうですが、タネを水に漬けると
種がふやけてプルプルになります。
このプルプルを乾燥させずに 霧吹きで水を上げると
4日ほどで双葉が出てきました。
これからの成長が楽しみです。
レッスン時におすそ分けをしています。
必要な方は おっしゃって下さい。
皆さま、毎日 観察をしながら 楽しんで育てていただきたいと思います。
そして、サラダになるハーブたちも元気です。
バジルも、ジェノベーゼを2回ほど作りました。
毎日の収穫が楽しみです。