Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

ヨモギの活用法

2020-04-12 | ハーブ

2〜3年前から ヨモギを育てています。
本来は道端にある植物ですが・・・。
我が家のヨモギは、大きなプランターの中にあります。

そして、柔らかい葉っぱの新芽が出始め
天ぷらにしたり 乾燥させてお茶にしたり
また、お灸のもぐさ作りをします。

今年も、ヨモギの新茶をいただきます。
とても幸せな気分になります。

他のハーブとブレンドしてみましたが、
やはり、ヨモギは単独がいいですね。

今回は、もぐさ作りの際に
粉が出るのですが、その粉をお餅作りにしようと考えています。
ですから 食用になるように衛生面には気をつけます。

ヨモギについて・・・
ヨモギは、キク科の植物です。
ヨモギに似た植物がたくさんあるので道ばたで採取する際には見極めが必要になります。
また、食する時はアレルギーの方は注意です。


ヨモギには、「クロロフィル」という成分が含まれています。
クロロフィルとは、植物の葉の部分に含まれる葉緑素で 
血液に含まれる成分「ヘモグロビン」とよく似た構造を持っており、
優れた造血作用があると言われています。

また、体内に蓄積した環境ホルモン(ダイオキシン)や水銀や鉛などの有害金属、
残留農薬や添加物などを取り除き、排出してくれます。
抗アレルギー効果や抗がん作用などあると言われています。

積極的に摂りたい成分のひとつです。

また、便秘解消には欠かせない食物繊維も含んでいて
この他、ビタミンやミネラル、フラボノイド等も含まれています。

身体の内側から健康にしてくれる植物
また、自分が持っている 自然治癒力を最大限に発揮してくれます。
昔から続いていてまさに家庭の医学ですね。

初夏までヨモギ採集が続きそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。