2021年6月27日(日)
「カットハウスモア下通店」へ行きました。
3月のバースデー割引以来なので、3ヶ月ぶりです。
以前は美容室へは毎月行っていたので、VIPカードを作って割引にしていました。
コロナ禍になった昨春から年に数回しか行けないので、昨年からVIP会員ではありません。
ちょっと寂しいです。コロナが終息して、何も心配せずに行動できるといいのにと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/ca317cb5e41a01699d96cb48fa2baada.jpg?1627829901)
今回も私が大好きな「ピンク」です。
最近は外巻きで、少しくずした感じが流行っているのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/04bf159cf1e86d528e3ba9ea1b556da5.jpg?1627829902)
今回はカラーリングのみでカットはしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/04bf159cf1e86d528e3ba9ea1b556da5.jpg?1627829902)
今回はカラーリングのみでカットはしませんでした。
2018年10月に義妹がすい臓がんで亡くなってから、「ヘアドネーション」を考え伸ばしてきましたが、
3月に結構短くカットされてしまい、長さが足りませんでした。
もう少し頑張って伸ばそうと思います。
下通りの美容室の後に、上通りの地場産業の薬局株式会社同仁堂でお買い物したので、上通り入口のくまモンを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/4e2e8a56f827f6ffb2a4e16ab4056480.jpg?1627829948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/4648b795423b401d6d5bd97454e106fe.jpg?1627829948)
2021年3月22日(月)に美容室へ行った時の記事です。
2021年6月27日(日)
本日の昼食メニュー
☆「鮮魚元気」の海鮮丼(600円)
☆お味噌汁
☆「丸重チキンハウス」の「にらメンチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/8cc1ef9ace7ac17d4e096769122025e1.jpg?1627400634)
お味噌汁の材料は、サラダたまねぎ、ごぼう、もやし、オクラ、親戚の畑でとれた茄子、親戚の畑でとれたミョウガです。
材料は全部熊本県産です。
「鮮魚元気」のブログ
「鮮魚元気」が熊本日日新聞に掲載された記事です。
「丸重チキンハウス」のFacebookです。
2021年6月27日(日)
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】でお買い物した後に、お土産を持って親戚宅へ
ゴーヤが大きくなっていたので、収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/dc07fe1613a1e51fb03ce6e8287d7d53.jpg?1627829740)
じゃがいもを収穫後に「あまうり」を植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/0e9a77d2e15f54767e0cf73676ce2a31.jpg?1627829740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/dc07fe1613a1e51fb03ce6e8287d7d53.jpg?1627829740)
じゃがいもを収穫後に「あまうり」を植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/0e9a77d2e15f54767e0cf73676ce2a31.jpg?1627829740)
今日は、きゅうりがたくさんです。
私のリサイタルのスポンサーへお裾分けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/89822b3bd8ea282974bdf99d9becfd9b.jpg?1627829740)
2021年6月27日(日)
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週に1度の買い出しに行きました。
「プッチーニ」という可愛らしいお野菜を発見!
イタリアの作曲家プッチーニの作品をよく歌うので、購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/da2ce774b1b78aa17e6c870c9baa1a5f.jpg?1627829661)
東京で師事している声楽の先生へお中元を買いました。
メロンとスイカの組み合わせです。
スイカは割れやすいからメロンと一緒の梱包は大変みたいだけど、メロンとスイカの方が欲張りセットで嬉しいと私は思いました。
上田農園の「恋人メロン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/e68fd381dfe4594246a81abae3ea9ab8.jpg?1627829661)
スイカは「ピノガール」皮が薄くて、種まで食べられるエコなスイカだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/e8892f3d681104bf69b77e198d6a0d0f.jpg?1627829661)