goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

冬至の夕食

2021-12-22 22:22:00 | 私の料理

2021年12月22日(水) 冬至

本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆かぼちゃの煮物
☆おでん
☆SUNTORYのTOKYO CRAFTフルーティーエール
☆長野白ワイン

 
ほろ酔いセット
☆熊本県産天然ススキ
☆熊本県産紋甲イカ刺身
上田からし蓮根店辛子蓮根
かぼちゃの煮物の材料は、万次郎かぼちゃ、挽き肉、昆布です。
 
おでんの材料は、親戚の畑で採れた大根、蓮根、じゃがいも、ごぼう、牛スジ(串うちして)、
練り物、たまご、グリーンコープのロールキャベツです。
 
冬至には、ゆず湯に入って、かぼちゃと「ん」がつくものを食べるといいらしい。
「おでん」にしてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至なので

2021-12-22 20:30:00 | 美容・健康

2021年12月22日(水) 冬至

冬至なので、ゆず湯にしました。
 


阿蘇郡西原村の「ばあ~ちゃんの家の畑で採れたゆず」が3個で100円でした。
 
ゆずのさわやかな香りで、癒されました。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父に面会して買い物へ

2021-12-22 16:16:00 | キャラクター

2021年12月22日(水)

父の入院先へ行き、面会して洗濯物交換しました。
父へのクリスマスプレゼントは、ミッキーのハンドソープにしました。

ちゃんと手洗いして感染予防して欲しいです。
 
病院帰りに鶴屋フーディーワンに寄り、お刺身とお酒を買いました。
「アットホームクリスマス」なんて素敵な言葉
 
グラス付きの限定のシャンパンを買いました。
 
鶴屋フーディーワンのディスプレイが可愛いくて、疲れた心をほっこり癒してくれました。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんぎんカフェ

2021-12-22 13:13:00 | 熊本のお店

2021年12月22日(水)

父の入院先へ行く前に、熊本市東区の台湾かき氷の【ぺんぎんカフェ】でランチしました。
 
ペンギンとサンタさんが飾られていて可愛かったです。
 
テラス席は明るくて暖かかったです。


バナナジュース、ぺんぎん焼き、ぜんざいを頂きました。
 
寄せ植え


トイレの前のディスプレイも素敵でした。

お料理も美味しかったけど、外観や店内の雰囲気がよくて、楽しいひとときでした。
 
ぺんぎんカフェが紹介されているウェブサイト
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2021-12-22 07:30:00 | 美容・健康
2021年12月22日(水)
本日の朝食メニュー
カウベルンの熊本県産小麦「南のめぐみ」使用の食パン
☆グリーンコープのホワイトソフトマーガリン
☆カフェオーレ(球磨酪農農業協同組合球磨の恵み牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
自家製いちごジャム
 
昨夏の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、
乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています。
 


野菜スープの材料は、たまねぎ、じゃがいも、ごぼう、ひらたけ、しめじ、生しいたけ、つぼみ菜です。
 
ひらたけ、生しいたけを買った時の記事です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする