ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

ほろ酔いセットと塩尻コンコードとアサヒ生ビール

2021-12-26 22:22:00 | お酒
2021年12月26日(日)
本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆株式会社アルプスの塩尻コンコード
☆アサヒ生ビールマルエフ
 
ほろ酔いセット
☆もやし和え物
☆浅漬け…にんじん、きゅうり、親戚の畑でとれた大根
☆蓮根のきんぴら
 
上田からし蓮根店の辛子蓮根を買った時に頂きました。
蓮根のきんぴらに使いました。ありがとうございました。


「アサヒ生ビールマルエフ」は今お気に入りのビールです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋みのりを使ってクリスマスケーキ

2021-12-26 17:17:00 | 私の料理

2021年12月26日(日)

かなり遅いクリスマスケーキを作りました。
 


「くりさき農園」の「恋みのり」を使いました。
買った時の記事です。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜牧場」の年末特別大感謝祭

2021-12-26 16:16:00 | 熊本のお店
2021年12月26日(日)
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】でお野菜をたくさん買った後に、「桜牧場」へ行きました。
 
桜牧場の看板です。
 
ずっと気になっていたお店。初めて伺うので緊張します。
 
「年末特別大感謝祭」が今日からスタートだそうです。
お肉大好きなので、かぎつけたかのよう!ラッキーすぎです。
 
うまく撮影できなかったけど、面白いポップ
 
今日お買い上げの品々
 


「JSファーム株式会社」のウェブサイト
 
「桜牧場」のFacebook
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりさき農園の恋みのり

2021-12-26 15:15:15 | 地産地消

2021年12月26日(日)

熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】で「くりさき農園」の「恋みのり」(1パック650円)を買いました。


箱のイラストも可愛いです。
 


ポップを撮影しました。
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】のポップはいつも興味ひきます。


 

恋みのり:来歴や特徴と産地や旬

恋みのり,いちご,

◆2020年に品種登録されたばかりの新品種

 「恋みのり」は農研機構が多収で食味がよく、栽培しやすく、収穫・調製作業を大幅に省力できる次世代型品種を目指して久留米試験場において育成されたイチゴです。

 親となるイチゴは、イチゴ久留米48号、「さつまおとめ」、「さがほのか」の多元交配から生まれた多収性の早生系統「03042-08」を母親、食味に優れる「熊研い548(ひのしずく)」が花粉親になっている。

 2017年に登録出願、2020年11月に品種登録が完了したばかりの新品種です。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県産のお野菜

2021-12-26 15:00:00 | 地産地消
2021年12月26日(日)
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】 へ週1回の買い物に行きました。
 
甲佐町産つぼみ菜(130円)
 
左から
城南町産スティックセニョール(130円)
城南町産にんじん(70円)
城南町産きゅうり(110円)
 
八代市産生きくらげ(250円)
上天草市産エリンギ(190円)いそだファーム
山都町産生しいたけ(180円)
 
八代市産サラダごぼう(160円)
城南町産こねぎ(110円)
 
小川町産トマト(200円)なかむら農園


宇土市産ミニトマト(100円)


松橋町産ミニトマト(180円)
 
城南町産カブ(100円)
城南町産新蓮根(120円)


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする