soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

七夕の日に

2009-07-07 | Weblog
今日は曇っているからお星さまは見えませんね。
夕べのお月さまは愁いを含んだきれいなお月さまでした。
今夜あたりが満月かしら...
昨夜のテレビのお天気コーナーで一つ勉強しました。
「洗車雨(せんしゃう)」
7月6日に降る雨のことをこう呼ぶのだそうです。
織姫に会うために彦星が牛車を洗う、その水滴が雨となって空から降るそうな...
なあーんてロマンチック
この織姫と彦星の物語だけは、時がどれ程移ろっても私たちの記憶に残っている
のですね

去年の7月7日は由布院から久住高原に一泊旅行に行きました。
写真を見たらみんな最高の笑顔をしている。
夕ご飯を頂いた後部屋に戻り、みんなで、縁側で星を見ました。
緑の草原を渡る風が心地よくて....楽しいお喋りをしていたらどこからともなく
ホタルが一匹飛んできました。
広い草原にたった一匹のホタル...神秘的でした。
あの時、一緒に歓声をあげた邦子姉さんが還らぬ人になってしまって...
今年、また去年の場所にいたら、邦子姉さんがホタルになって会いにきてくれた
かもしれないなあ...
思い出の尽きない七夕の日です。

写真は久住の宿の玄関口のつくばいです。

空ちゃん、ダウン。

2009-07-07 | Weblog
7月4日(土)、夫の法事をさせていただいた。
彼の人生を思い出し、この10年間のことをつらつらつらと振り返ったら
涙がとめどなくあふれて....困った。
まわりのみんなに支えられてきた10年だった。夫も、姿は見えないが、ずーと
変わらず、私たちを愛し見守ってくれている。

ありがとう  ありがとう   ありがとう

法事のために、全員出かけるので、空は家でお留守番ということにした。
最大4時間家を空けることになる。
息子と打合せをして、わたしが先に家をでた。

会食中、じーじも私も気もそぞろだ。
食事が終わり、皆さんをお送りして、家へまっしぐら
先に俊が家に入った
「空はいない、もう秀じーちゃんが連れて行ってる」
「家の中はどんなになっている?」
「なーんも」
さぞかし、家中とり散らかっているだろうと覚悟していたのだが、きれい..

ああ~~空ちゃん、ごめんね
コンクに空の大好きなおやつを詰めておいたのに、触った形跡がない、そっくり
残っていた。
また、カーペットの上に2か所、いつものアワアワを吐いた後....
兄の家に迎えに行ったら、飛びついてきたけど、なんか違う。
義姉が、ご飯も食べない、おやつもも食べない、じーじのところにも行かない
と嘆いた。
どれほどか、ショックだったのだろう..
翌日は一日中、吐いてぐったり、吐いてぐったり、なにも食べない状態だった。
そんなに、そんなに空ちゃん、悲しかったのね、ゴメン、ゴメン。