soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

さよなら 群星

2015-05-12 | Weblog
たわわに茂り過ぎた群星を刈り込んだ、

思い切って、、、

微かな香りが鼻腔を抜けていく

ゴメンね、ありがとう、

いっぱい咲いてくれてありがとう

あなたが元気過ぎてほかの花たちが

イヤだーって言うのよ

ホラ、同期の宇部小町さんが咲き出したでしよ?

彼女にも光を与えてあげなくては、。



あなたはトゲが全くなくて、

とても素晴らしいバラだったことを

さっき、しみじみわかりました。



小町さんはもうトゲだらけ、

でも、ピンクのお花がかわいい、

きれいなバラにはトゲがある、つて

言うけど、

訂正しなくては、



そんなことはない、

トゲがない方がずっとずっと素晴らしい




山 笑う

2015-05-12 | Weblog

 そうそう、一昨日の日曜日に親戚に用事で田川まで出かけました。

 運転手は兄です。

 遠方行きのときは危ないからと、A兄、B兄、どちらかが連れて行って

 降ろしてくれます。

 八木山バイパスを登っていくと目に飛び込んでくる山、山、緑、緑、

 木々の緑のグラデーションに見惚れてしまいました。

 
  


 俳句の季語に「山 笑う」とありますね、

 ほんと、山が笑っているように見えた。

 豪快なワハッハ、ワハッハ ♪って感じ。

 山はどっしり大きい。

 お天気も最高に良くて40分のすてきなひと時を満喫しました。

ベツシユボンボン

2015-05-12 | Weblog

 5月12日

 やっと咲き始めたDelbard ベッシュボンボン、

 なんかフランスのボンボン菓子をイメージしたバラだったと

 記憶してる。


 


 やっぱりイングリッシュローズとは雰囲気が違いますね。

 甘くかわいい。

 昨日のマダム フィガロ、ポールセザンヌ、パリジェンヌなど

 Delbardのバラは華やかで楽しい感じがする。