5月14日
この庭で初めて、初めて「ラムのつぶやき」が咲きました!
待ちに待って、やっと....
本でしか見たことがないクリアイエロー。
「おはようございます、わたし、今日 咲きます」
「どうぞ よろしく」
そんな朝の会話でした。
まだ会社なので花開いたお顔を見ておりません。
このラムちゃんの黄色を際立たせるお姉さまをご紹介します
グラハムトーマス嬢
イエロー姫と言っていいものかどうか....今朝のジュード様
黄色のバラは他のバラ様たちと馴染みにくいので3本しか持ってません。
その1本のラムちゃんについて...
3年前お世話になった方にヴァレンタインチョコを差し上げたところ
ホワイトデーのお返しにこのバラの苗木を頂きました。
写真で見て知っていたのですが、我が庭に迎える気は持ってませんでした
何しろ、馴染まない、と思っていたので...
あ、グラハムトーマスはちがいます。
このバラはどおおうしても欲しかった、
他のバラとの関係性など全く無視、ただ「この黄色の色」のバラに焦がれ
て.....多分 一番心を傾けたバラです。
横道に反れましたが、
お返しに頂いた「ラムのつぶやき」の苗木、というか、それを選んで
私に下さったそのお気持ちに感動してすぐに植え替えしたのですが
あろうことか、枯れてしまったのです。
( 枯れた、枯らした、どっちだったかしら.....)
語りますよ^^(笑)
で、実物に会うことが出来なかった私はネットを探し回って今年の
2月に手に入れました、それも2本も別々の所から送られてきてビックリ!
思いが強すぎて見つけてポチ、またネットをうろちょろしていて
また、ポチっとしてしまったようです。
そんなこんなで、
大切に監視状態で育てたラムちゃんに今朝会えたのです。
ああーーーうれしい!(もう1本はやっぱり枯れました)
やっと3年前のホワイトデーのお返しの気持ちを頂いた気がします。
今日はいささか長くなってしまいました、ごめんなさい。
明日は雨のようなので、もしかしたらここにアップ出来ないかもです。