soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

テニス 全仏オープン真っ只中

2016-05-26 | Weblog

 錦織選手の試合ばかりを今までは見てきたが

 今度の全仏から、色々な選手の試合を見るようになった。

 で、試合もさることながら、選手のウエア、靴なども注目している。

 ゼッタイとは言わないが、大体において

 バンダナ、ウエア、リストバンド、靴、靴下はカラーコントロール

 されている。

 見事に細部にいたって統一されている。

 その最も素晴らしいコーデイネイトはナダル選手。

 1分の隙もなくぴしゃーと決まっている。

 今回、あることに気づいた。

 錦織選手の競技ウエアは必ず襟がついている。

 ジョコビッチ選手も同じ。

 マレー選手は必ず襟なし丸首シャツだ。

 あ、ナダル選手もそうだ。

 フェデラー選手は襟付きあり、丸首あり、どちらも着てるよなあ~

 あと、錦織、ナダル、フェデラーはバンダナをするけど、

 ジョコ、はキャップも被らず、バンダナもしない。

 マレーはキャップ派、バンダナはしない。

 BIG4プラス錦織はスタイルもそれぞれ分かれている。

 昨日の試合で印象深かったのは

 スタン.ワウリンカ選手と日本のダニエル太郎選手の試合。

 昨年の全仏のチャピオンのワウリンカさんにのびのび良いプレーを

 していました。

 ワウリンカ選手を充分に苦しめた。

 これからの彼の成長ぶりがとても楽しみ。

 がんばれ、太郎ちゃん!