いつもながら、こんなスケッチしか公開できずにすみません。
アナログ入力に可変抵抗をつなぎ、LEDをPWMで光量の増減をするスケッチを作りました。
-------------------------------------------
int val;
void setup()
{
pinMode(4, OUTPUT); // anode common
digitalWrite(4, HIGH); // 4番は常時オン
}
void loop()
{
val = analogRead(0);
if (val/4 > 200){
analogWrite(3, val/4);
}
}
-------------------------------------------
ただ、この電子部品の選定を間違えているのは可変抵抗を100kΩを使っていることです。(手持ちがこれしかなかったもので・・・)
10kΩが良いようです。
arduinoで可変抵抗から入力してLEDの強弱
アナログ入力に可変抵抗をつなぎ、LEDをPWMで光量の増減をするスケッチを作りました。
-------------------------------------------
int val;
void setup()
{
pinMode(4, OUTPUT); // anode common
digitalWrite(4, HIGH); // 4番は常時オン
}
void loop()
{
val = analogRead(0);
if (val/4 > 200){
analogWrite(3, val/4);
}
}
-------------------------------------------
ただ、この電子部品の選定を間違えているのは可変抵抗を100kΩを使っていることです。(手持ちがこれしかなかったもので・・・)
10kΩが良いようです。
arduinoで可変抵抗から入力してLEDの強弱