月曜日は風間浦から八戸に戻る日だった。
前日は夜半から古い家がきしむような強風。
なので大畑バイパスの桜は風で飛んでしまったのだと思っていた。

ところがそうでも無かったのだ。
多少、葉が出始めたとはいえまだ十分に見頃だ。

もちろんほぼ花が飛んでしまった桜もあったが残っているのもかなり有った。
ただここを過ぎて南下するとあまり咲いているのは見かけなかった。

八戸から風間浦までそこら中で見かけた水仙。
その花もそろそろ終焉を迎えている(これはどこかの畑)。
うちの庭のもそうだ。
花が終わった後の水仙は葉がしおれたような状態になりちょっとがっかりする。
この花に続いてうちでは十二単が開花しだした。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧