日曜日、種差を後にし昼食をとるため函太郎(回転鮨)に向かった。
結構、時間調節をしながらの行動にもかかわらず着いたのは開店前の11時。
入店後30分もしたら店内は8割方うまってしまった。
休日だと早く行かなければならない状況だ。
食事後、帰るにはまだたっぷり時間が有ったので道の駅・南郷に向かった。
道の駅は改装で店がちょっと大きくなっていた。
といっても壁の位置が変わっただけの様子。
そしてここに来たもう一つの目的ははジャズの館。
まだ一度も入った事が無かったがこの時はオープンしていた。

劇場用の巨大SPシステム。
vitavox bass bin というらしいが初めて見た。
残念ながら駆動システムの方は見る事が出来なかった。
アンプ類はアキュフェーズらしい。

オリジナルと異なる点はスーパーツイーターがセットされてる事。
4月には試聴会があったらしいがどんな音なんだろう。

ところで街を走っている時に何気に入った酒屋でこういう酒を購入した。
雰囲気が何か良さげ。

米銀という初めて見た酒だ。
大吟醸を18%もブレンドしてる。
これだとちょっと甘いかもと飲んでみたらそんな事は無い辛口の酒だった。
でほんのり甘い香りがする。
この酒すごく安い。
2000円ちょいの価格で購入可能。
これはコストパフォーマンスが良いかもしれない。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧