雪解けとなった4月は林も野原もほぼ茶色一色の寂しい世界。
それが末に近づき花が咲き出すと木々も葉を出し始めた。

で出たばかりの頃の葉はそれぞれの木によって微妙に色が異なる。
新緑の色がいろいろ混ざってすごく綺麗な時期だ。
もう少しすると葉は緑が濃くなってほぼ木の区別が付かなくなる。

上の山の向こう側が公園だがその公園の上には今サツキが咲き始めている。
(多分サツキ)
白山台には街路樹としてサツキがたくさん植えられている。
しかし色がみんな同じくすんだオレンジ色。
正直言って冴えない色だと思う。
ただこの濃いピンクのは公園の上であまり人が入らない場所なのでちょっともったい無い。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧