コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

八重桜が満開

2014年05月07日 | 植物
 
またまた八重桜の話し。
白山台小学校の前の遊歩道の八重桜が満開を迎えている。
 
 
今が一番の見頃。
咲き方が濃密だ。
 
 
並木の長さはどのくらいかなぁ。
100mちょっと有りそうな気がする。
 
花とは関係無いが何故か画像が小さくなってしまった。
また作り直すのも面倒なのでこのままにしておくが・・・?
 
 
グランドサンピアの下にはシオンの森という広い空き地がある。
森といっても木はほんの少しでその一部は八重桜だ。
 
まだ若い木なので咲き方は散発的で寂しい感じ。
この木々が見応えの有る花を咲かすのはまだ何年も先の事だろう。
 
 
 
 
 
ところで連休の最終日、昼食にと回転鮨に嫁さんと行って来た。
行った先は函太郎。
 
11時が開店なので時間調整しながら行ったのだがそれでも5分前に着いてしまった。
で車で待っていると次々と車が駐車場に入ってくる。
 
で並びだしたのだ、10人ほど。
でうちらも慌てて列に並ぶ。
 
時間になって入店していろいろと注文した。
その間に次々と客がやってくる。
 
なんと11:20には店が満員になってしまった。
普通休日だと12時くらいが満員になる時間。
 
昼食は12時前には終了して店を出たがすでにかなりの人が並んでいた。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ