Men's wear      plat du jour

今日の気分と予定に、何を合わせますか。 時間があれば何か聴きましょう。

C. L. Blast + Cesare Attolini

2010-08-21 | Soul
 この暑いさなか、店頭ではそろそろ秋物を着るツワモノもいるみたいで体調に気をつけて下さいね。
ふと考えると、季節を先取りしてデモンストレーションしてるのはイタリアで見た記憶がありませんが、盲点で尋ねた事もありませんでした。
何か日本的な運動部のノリみたいなのが作用してか、九月からツィードのスーツ着て電車で乗り合わせた人を驚かすだけでなく、嫌がられるという人も以前はいました。
真夏でも乾燥していて日陰は涼しく夜は寒いというような気候でならまだしも、今の陽気では一つ間違うと救急車のお世話になりかねません。

でも次のシーズンの物を一度着てしまうと、不思議と後戻り出来ないのも事実です。 



今日の一皿は以前取り上げたマッキンリー・ミッチェルを聴いていた頃、こちらもよく聴いた一枚です。両方とも芽瑠璃堂に二束三文で積んでありました。
好対照なノリの二人ですがそれぞれに良いところがあって、こちらは中身のある軽さとでもいいましょうか。



製品の質に反してどうしようもないコーディネイトのブローシャーを作るアットリーニの今秋冬は、「Cinema Mon Amour」というタイトルで古今の映画が取り上げられています。
チャプリン、バスター・キートン、グレゴリー・ペック、ポール・ニューマンからアル・パチーノ、デニーロ、ダスティン・ホフマン。女優はマリリン・モンロー、オードリー・ヘップバーン、グレース・ケリー、バルドー。イタリア代表としてヴィットーリオ・デ・シーカ、アンナ・マニャーニ、マストロヤンニ、ソフィア・ローレンそして喜劇役者トト。
使われた画がお洒落とはほとんど関係ない所も、鷹揚な感じがしていいですね。
牧島さんに折角いただいたので取り上げてみました。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする