Men's wear      plat du jour

今日の気分と予定に、何を合わせますか。 時間があれば何か聴きましょう。

久しぶりに、Leslie Saalburg

2020-03-17 |  その他
レスリー・サールバーグのこのイラストは、ファスナーTalon Zippのために1934年のエスクァイアに描かれたものです。
この時代、パンツの前開きをボタン・フライから何とかジッパーに換えさせようと、毎号のようにタロンは広告を出し、横から見た時フライフロントは生地が少し浮いて見えますよ、とジッパーの優位性を図説していました。
最近は落ち着いてきましたが、しばらく前にボタン留めに先祖返りした製品が多くみられた事を考えると、歴史や流行が繰り返すという話を思い出します。

話はちょっと脱線しますが、窓の向こうに描かれたクライスラー・ビルディングは、少し前の1930年に完成したばかりで、当時話題の名所だったことでしょう。
何度か書いた気がしますが、サールバーグが描いたと同じ'34年、写真家のマーガレット・バーク=ホワイトがビルの上から撮影している有名な写真があります。



次もタロンの広告。 サインがあってもなくても、この辺のイラストはよくL.フェロウズと混同されているのを見ます。
そのクライスラービルの中にあった「クラウド・クラブ」という所でスケッチしたとあります。









'50年代以降、こういうタッチの仕事が多く、フランス人の奥さんの絡みでしょうか食レポ風のイラストなどが増えます。



今回はあまり外に出ない方用に、画が多めとなっております。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする