クチナシの葉が食われて、幹だけになっている部分があった。
毛虫かと思って見てみると犯人は居そうもなかった?
気になりながら2~3日過ぎた。丸裸にされそうな勢い。
虫除けのスプレーを掛けてみると、芋虫が数匹うごめいた。
葉と同色の芋虫が幹に潜んでいた。動かないし、保護色で騙されていた。
1匹ずつ箸で取り除こうとしたが、しっかりとしがみついている。
つまみながら鳥肌が立つ。引き剥がして足で潰す。気持ち悪い!
酔芙蓉も所々レース状になっている。これは毒々しい毛虫の仕業。
夏は害虫との戦い、負けるわけには行かない。相手も手ごわい。
毛虫かと思って見てみると犯人は居そうもなかった?
気になりながら2~3日過ぎた。丸裸にされそうな勢い。
虫除けのスプレーを掛けてみると、芋虫が数匹うごめいた。
葉と同色の芋虫が幹に潜んでいた。動かないし、保護色で騙されていた。
1匹ずつ箸で取り除こうとしたが、しっかりとしがみついている。
つまみながら鳥肌が立つ。引き剥がして足で潰す。気持ち悪い!
酔芙蓉も所々レース状になっている。これは毒々しい毛虫の仕業。
夏は害虫との戦い、負けるわけには行かない。相手も手ごわい。