知人の旦那様が60代の若さだが肝臓癌を患って亡くなった。
若い頃からお酒におぼれて夫婦喧嘩が絶えなかったそうだ。
ほぼアル中だったらしいから、奥様も愛想をつかしていた?
我夫も若い頃は酒飲みで苦労させられ離婚を考えた時もある。
夫の場合は大病を機に暴飲暴食が止んだから救われている?
酒癖の悪さは理性ではどうにもならないようで一種の病気!
私は知人に同情する。でも世間の目は無責任、悪口も聞く。
「奥さんが薄情だから旦那が酒で憂さ晴らしていたんだ」
冗談でない!お酒に逃げる方が卑怯者、甘ったれと思う。

若い頃からお酒におぼれて夫婦喧嘩が絶えなかったそうだ。
ほぼアル中だったらしいから、奥様も愛想をつかしていた?
我夫も若い頃は酒飲みで苦労させられ離婚を考えた時もある。
夫の場合は大病を機に暴飲暴食が止んだから救われている?
酒癖の悪さは理性ではどうにもならないようで一種の病気!
私は知人に同情する。でも世間の目は無責任、悪口も聞く。
「奥さんが薄情だから旦那が酒で憂さ晴らしていたんだ」
冗談でない!お酒に逃げる方が卑怯者、甘ったれと思う。
