社会福祉協議会から時々「在宅介護者の集い」の案内状が届く。
大抵は時間的な不都合で欠席しているが今回は大丈夫だった。
地区の公民館で朝10時から、呼吸法の講習がメインで後は懇談会。
呼吸法に興味があったので出かけたが参加者8名は意外に少ない。
「健康の為に呼吸法は大事、意識するのとしないのでは大差がある」
参考になった。懇談会は自己紹介から始まって悩み事などの吐露?
私以外は偶然だろうが実母の介護、痴呆症で精神的ストレスの問題。
徘徊や泥棒呼ばわりされるのも大変と同情はするが今はまだ他人事。
介護は千差万別、愚痴ってもしょうがないので静かにしていた。
大抵は時間的な不都合で欠席しているが今回は大丈夫だった。
地区の公民館で朝10時から、呼吸法の講習がメインで後は懇談会。
呼吸法に興味があったので出かけたが参加者8名は意外に少ない。
「健康の為に呼吸法は大事、意識するのとしないのでは大差がある」
参考になった。懇談会は自己紹介から始まって悩み事などの吐露?
私以外は偶然だろうが実母の介護、痴呆症で精神的ストレスの問題。
徘徊や泥棒呼ばわりされるのも大変と同情はするが今はまだ他人事。
介護は千差万別、愚痴ってもしょうがないので静かにしていた。