昨夜は歯痛を忘れたいのと台風の不安もあったから早寝した。
夜中2時にトイレに立った時はもう静かな状態で通過を確認。
今朝、庭に出ると植木鉢が2個倒れていた程度、被害はなし!
近所の田では稲が部分的に倒れているが壊滅的ではない。
田は渦巻き状と言うか、丸くえぐられながらなぎ倒されている。
まるで動物が駆け回っていたずらをした様に見える奇妙な倒れ方。
何ともない田もあるから風の吹き方が特殊だったのかもと思う。
午前中は庭掃除を兼ねた草引きとスーパに買い物に行って終る。
気が張っていた為か疲れを感じる。又25号が発生しているとか。

夜中2時にトイレに立った時はもう静かな状態で通過を確認。
今朝、庭に出ると植木鉢が2個倒れていた程度、被害はなし!
近所の田では稲が部分的に倒れているが壊滅的ではない。
田は渦巻き状と言うか、丸くえぐられながらなぎ倒されている。
まるで動物が駆け回っていたずらをした様に見える奇妙な倒れ方。
何ともない田もあるから風の吹き方が特殊だったのかもと思う。
午前中は庭掃除を兼ねた草引きとスーパに買い物に行って終る。
気が張っていた為か疲れを感じる。又25号が発生しているとか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます