ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

スパゲッティ処こぱ蔵~仲良しのお友達ご夫妻と~古民家レストランでびっくりリーズナブルでおいしいランチ

2017年03月22日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 今日は、久しぶりに白州在住のお友達夫妻とランチです~白州にできた人気のスパゲッティ処こぱ蔵

前回は、お店がオープンしてすぐだったので予約なしで入れましたが、今は予約が必要なほどの人気なので、今回は予約させていただきました。店内はお客様でいっぱい~予約してよかったです。 とってもリーズナブルで、しかも美味しいとなれば納得ですね。

 

ランチは、サラダ、ドリンク付きで980円でスパゲティーやカルメッラなどチョイスできます。しかもドルチェも250円でチョイスできるんですよ~

 

  

 

 白魚と菜ばなのスパゲティー          サルシャッチャと玉ねぎのスパゲティー 

 

ステラは、キノコのプッタネスカ

ドルチェは、リコッタチーズとヘーゼルナッツタルト     ティラミス

  

昨年12月にオープンしたばかりのお店で今日でお邪魔したのは、2回目なのに、覚えてくださっていたのにはびっくりうれしかったです。女性のお客様が多いお店がほとんどですが、こちらのお店はご夫妻で~男性のお客様も大勢いらしてました~今回も友人が、主人を連れていきたいお店だから~って♪

初めていらっしゃるときは、ちょっと迷うかもしれませんが、白州の道の駅で検索するか電話で確認されたらいいかな~道の駅からは歩いてすぐの場所にありますよ~白州台ケ原宿の通りです。

お料理もサービスも雰囲気もお気に入りのレストランです。


清里高原から野辺山高原へ 3月の雪の高原 咲き始めたザゼンソウも雪の中 八ヶ岳も北岳、間ノ岳も絶景

2017年03月22日 | 清里高原

エストレリータは標高1100メートルです~昨日は雨に変わった霙がふりましたが、清里駅付近から野辺山高原へ向かうと、こんなに雪が積もっていました。少しの標高差で積雪があるようです。3月~そろそろ最後の雪になってくれるといいいのですが・・・

こちらは清里駅周辺の様子です。

  

野辺山駅のほうへ向かうと~

  

ここから線路の渡って脇道に入ると~ザゼンソウの宝庫

  

        

     

 雪の中にザゼンソウ見つけました~

   

  

ここから八ヶ岳高原大橋へ 小海線の線路も雪景色~

  

大橋への道には、雪はありませんね~南アルプス、甲斐駒ケ岳がきれいです。

   

大橋から、富士山は曇っていますが、八ヶ岳はとてもきれいです。

  

  

今日は、友人夫妻とランチなので、白州へむかいますね~