小さい頃から大好きな吉備団子~きびだんごの誕生は安政3年、吉備池田藩の筆頭家老、茶人でもあった伊木三猿斉翁の指導で初代武田浅次郎によって作られたお菓子だそうです。
木の折に入って、木枠に1つ1つ並んだきびだんごを食べるが、大好きでした。
今では、かわいいパッケージに1つ1つかわいい包み紙で包まれて、いつまでも柔らかいお団子がたのしめるようになりましたね。
懐かしい木枠にはったきびだんごもあるのかなあ~
岡山の銘菓、村雀 母恵夢(ポエム) 調布 大手饅頭~どれも大好き!祖父母の味~
小さい頃から大好きな吉備団子~きびだんごの誕生は安政3年、吉備池田藩の筆頭家老、茶人でもあった伊木三猿斉翁の指導で初代武田浅次郎によって作られたお菓子だそうです。
木の折に入って、木枠に1つ1つ並んだきびだんごを食べるが、大好きでした。
今では、かわいいパッケージに1つ1つかわいい包み紙で包まれて、いつまでも柔らかいお団子がたのしめるようになりましたね。
懐かしい木枠にはったきびだんごもあるのかなあ~
岡山の銘菓、村雀 母恵夢(ポエム) 調布 大手饅頭~どれも大好き!祖父母の味~
2泊3日でご宿泊くださったファミリーです~連休中で、どこも観光客でいっぱい~乗馬やパラグライダー、工場見学等々どこも予約が取れない中、フィッシング、温泉、トレッキング・・パラグライダーを楽しんで、シャトレーゼの工場見学もいらっしゃれたのではないでしょうか~
明るくて、元気な素敵なファミリーは、優しいおねえちゃまとかわいい弟さんの笑顔がいっぱい!
川俣川の魚釣りにいらして、ニジマスがとってもおいしかったそうですよ~トレッキングで美し森へいらして、天女の湯と2日目のコースを満喫されたようです。
2日目の夜は、星空観測~きれいな星空が見えています。明日のアイスクリーム食べ放題はいいね~!パラグライダーはきっと楽しいよ!って・・・
ありがとうございました~とっても上手に高原を楽しんで頂けたようです。今日は、シャトレーゼのアイスクリームの工場へいらして、午後からパラグライダーで大空を飛んでいらっしゃるご予定です。
どうぞ、とってもお天気お良い高原の旅を楽しんでらしてください。またのご来館をお待ち申し上げております。