goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

パラグライダー & 外乗 エストレリータ

2009年05月07日 | 乗馬・パラグライダー
五月はカトリックでは、マリア様の月です。青葉若葉に風薫りて、せせらぎに聞く奇しき調べ木陰に立てるとわのみ母みもとにゆき我ら憩わん(カトリック聖歌集352番)

  

野山も若葉青葉の美しい、お花も綺麗に咲き誇り、一年中で1番綺麗な季節ではないかしら?
こんな綺麗な高原の景色を大空から眺めるパラグライダーや馬に乗ってまわる外乗がお勧めですね。
GWにも何組かの方が大空を飛ばれました。



お天気に恵まれてパラグライダーにいらした元気一杯のお二人、桜が満開のエストレリータの庭で・・・こんな風に空を飛んだ?ちょっとちがうよねって!
すごーい猛ダッシュでとにかく走る走るって次の日行かれるお嬢さんお二人の方に体験談をして下さいました。
飛んだというよりは、親切に教えてくださったインストラクターに飛ばせて頂いた?
ステラも近いうちに飛びに行きたいと思います!

その前にちょっと乗馬クラブへ行って来ましたので、大好きな可愛いお馬さんとクラブのオーナー夫妻は、次回ご紹介しますので、お楽しみに!

では、次はあいにくの雨でしたが、プラネタリュームとオーロラを楽しんで頂いたお二人と、ボランティアにご協力頂いた小海線の旅も楽しまれたご夫妻をご紹介します。ではまたね。

竹内まりやさん 「人生の扉」 「ありがとう」

2009年05月07日 | ペンションエストレリータのお客様
 今、テレビで先日ご紹介した神代桜が放映されています。たしか、昨年ではなく、その前の年の春の映像ですが、ソングスの拡大版スペシャルでアンコールのようです。満開の神代桜と南アルプスをバックに、八ケ岳高原ロッジの音楽堂で八ケ岳をバックに竹内まりやさんが素敵な歌「人生の扉」を歌っておられます。
見慣れた風景の中で大好きなまりあさんが・・・と感動しました。それから何度か再放送されています。ステラがいつも思っている事!満開の桜を見れるのは人生で何回あるかしら? 100歳まで元気で、ママに抱かれて見たのもいれても100回でしょ?そう思うと今年も見れてよかったわとか、来年も元気で見れますようにって思います。





と、言うことでエストレリータのお客様も色々な年代の方がいらっしゃいます。とっても素敵な方ばかりでステラは本当にうれしいです。



Tちゃんとパパとママ! 素敵なパパは、初めて仕事をされた時に出会われた先輩先生がどんな小さな事にでも「ありがとう」ってよくおっしゃっているのをお聞きになって改めて「ありがとう」のすばらしさを感じられて・・・。
1歳3ヶ月のTちゃん! おててを合わせてぴょこんと頭を下げて「ありがとう」をしてくれます。

 

いつもニコニコしておられた素敵なカップルは今日は高原大橋からまきば公園をまわって、美し森に登ろうかなって! お名残惜しくてお外へ出てからも長い間お話させて頂きました。では、お勧めのパラグライダーへいらしたお二人は、また明日ご登場いただきましょうね。では、またね。


  

10年来のお客様 アンデスのローズソルト

2009年05月06日 | ペンションエストレリータのお客様
「ちょうど10年になるのね」って毎年いらしてくださるS様御家族!ステラのイエローノート(ご常連ノートで初めていらした日から来られる度に召し上がって頂いたメニューや記念日、お好きなもの、お嫌いなもの等ちょっとした情報が書いてあります。イエローは3回以上来ていただいた方!ブルーノートは2回目の方) S様が始めていらしたのは1999年8月23日、今年で10年目です。小学生だったAちゃんも成人して・・今回はAちゃんは、ちょっと事情があって(笑)ブログにご登場頂けませんでしたが、お嬢さんもご遠慮しますってほどいつまでも仲良しで素敵なご夫妻のご登場!



来られる度にお気に入りのエストレリータお勧めのアンデスのローズソルトをたくさんご利用くださっています。チリソルトは天ぷらにつけると美味しいそうです。
試してみてね!



今回はただいえいじゅさんのポストカードの旅立ち、第一号にもなってくださいました。ポストカードがS様のところから6枚・・どこへ旅立つのでしょう!


いつも都会の味をありがとうございます。ちょっと暖めても、冷蔵庫で冷やしてもとっても美味しいチョコケーキでした。



お客様にブログのご登場頂くのをちょっと遠慮していたステラなんですが、お声をかけたら皆様、いいですよ!記念になるし、アップされるのを楽しみにしていますっておっしゃってくださるのでうれしいです。
と、言う事で明日はとっても可愛いTちゃんが登場します。またね。

ステラ情報 ブログでご紹介したイラストレーターただいえいじゅさんのポスとカード3種類 エストレリータでお買い求め頂ける様になりましたのでどうぞよろしくおねがいいたします。

写真家 星野道夫さん   深田久弥 日本百名山

2009年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
「♪ラーララーラララー♪だわよね」ってエストレリータを口ずさんで下さった奥様!ステラの大好きなエストレリータをご存知の方が来てくださるととってもうれしいですね。「あら?この写真は星野道夫さんでしょ?大好きなんですよ!」って飾ってあるステラの大好きなオーロラの写真を見ておっしゃって下さったので星野直子さんから頂いたご本をお見せしたらとっても感動されました。
星野さんは高校の英語の教科書だけでなく、小学校の教科書にも載っているのよっておっしゃっていました。

ご本を持って写真を! お山歩きが大好きな奥様ですが、今日はあいにくバックに八ケ岳がみえませんでした。



ちょうど今、テレビの衛星放送で深田久弥の『日本百名山』で八ケ岳と茅ヶ岳が映っています。深田久弥は登山中の茅ヶ岳にて急逝されましたが、急逝する前日に宿泊された宿が能見荘(のうけんそう)ステラも時々その前を車で通過します。茅ヶ岳は「にせやつ」とも呼ばれるほど形が八ケ岳に良く似ています。中央道から山梨に向ってくるとちょっと間違えるほど? 八ケ岳に向って走っていると右手に見えますよ。
茅が岳(最初の写真)と八ケ岳

 


 山梨に縁のある著名人はたくさんおられますね。また、ご紹介しましょう!
では、次は10年来のお客様ご夫妻とエストレリータお勧めのお塩をご紹介しましょうね。

うさぎとくわがた エストレリータクラフト教室

2009年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
「くわがたとウサギつくりたいんですけど・・」可愛いご兄弟がお部屋から降りてこられました。小学校一年生だとちょっとくわがた難しいかな? 4年生のおねえちゃまはウサギさん簡単にできるでしょう!
では、挑戦してみましょう!



と、言うわけでとっても強そうなくわがたが完成しました。エストレリータのオリジナルコルクのクラフトの新作虫シリーズに初挑戦してくれたS君です。

Aちゃんの作ったウサギちゃんはエストレリータのお客様、あの有名なサッカー選手とお揃いです。上手に出来ましたね。

  

パパとママ、そして他のお客様にも見せて自慢しちゃいましょう!

では、明日はラテンの名曲エストレリータを良くご存知で星野道夫さんが大好きなご夫妻をご紹介します。

ステラからちょっと一言 ブログに登場しまーす!っておっしゃって下さった方を
            ご紹介させて頂いております。

見上げてごらん、夜の星  エストレリータ 

2009年05月03日 | 
 

みんな、夜空を見上げておられますね。ゴールデンウィークでエストレリータも毎日大勢のお客様で賑わっています。今日2日は月が明るいですけれど、星も綺麗にみています。

    

皆で0時近くまで望遠鏡をのぞいたり、星座早見表を見ながら・・・彼の頭の上の方に小さく光って見えるのは月!表紙の写真の彼女の上に見えているも月!

    


アップルティーを飲む方、絵本を読む方、星の説明を聞く方、流星群の時のビデオを見る方、ワインとチーズを楽しむ方・・・。

     

夜空を見上げていらっしゃる方達を見ていると思わず♪見上げてごらん、夜の星♪の歌をおもいだしました。ステラの好きな曲です。確か、小さな星って登場するんでしたよね? エストレリータだなあ・・・って思ったりして・・・。
今日は全員がブログにご登場しますっておっしゃってくださってありがとうございました。ステラもとっても楽しい、幸せな時間を過ごさせて頂きました。

お帰りの時に、「又来させてくださいね」????とんでもないステラの方が「又いらしてくださいね」です。

今晩3日も可愛いお客様がいらしてます。今、おねえちゃまのAちゃんがウサギのストラップ、弟のS君がコルクのカブトムシが出来上がりました。この様子は明日ね。

お庭でお花見

2009年05月02日 | 山梨の桜、紅葉スポット
いよいよGWですね!どんな休日をお過ごしですか?ステラは明日からとっても忙しくなりますが、多くの方との出会いを楽しみにしています。皆様お気をつけていらしてください。まだ、5日は空いていますので、いらしてくださいね。

エストレリータのお庭もお客様をお出迎えしようと、お花がいっせいに開きました。
ベランダの桃も満開、山桜も今日見上げると花が咲いていました。 ライラックはまだですね。

  


エストレリータにもちょっと遅い春がやってきました。これからはぐんぐん草木も花も伸びて、毎日毎日景色が変化します。短い春と夏を楽しむように・・・。ステラのお庭は綺麗に整備されたお庭ではなく、自然に生えてくるかわいい雑草も育てて?います。お隣のイギリスから来られたご夫妻に、ステラは雑草に水をあげて育ててるって笑われたことも・・・。

 

明日から暫く、エストレリータのお庭でお花見が楽しめます。その後、天窓に花びらが・・・。

これは10年前から毎年生えてくる行者にんにく!



これで餃子を作ろうと思っているステラです。作るときは100個です!もちろんステラが食べるんですよ!

今日は先日ご紹介したイラストレーターただいえいじゅさんから、ポストカードが届きました。エストレリータでお買い求めいただけるようになりました。
3種類です。どうぞよろしく!では、またあしたね。