各地に水害を始め、こっ酷い被害をもたらして台風7号はのろのろ通過した。幸いにもワシの周囲は、強風も無ければ大雨も無かったので、被害はまったくなかった。しかし鳥取を始め、普段は台風の通り道でないところを縦断したので、甚大な被害が出てしまったようで被災された方々には心よりお見舞い申し上げると共に、早急な復興を行政に期待したい。■合掌
我が家の直接的な打撃は、お散歩が中止となったモンちゃんくらいで、心なしか力が有り余っているようだ。その嵐の最中に、ワシの行動は予約胃カメラなど、特定健診を受けた胃袋が、昨晩からの絶食に悲鳴をあげていたので、速攻で全力飯のかつやさんへ。運よく25周年感謝祭で150円引きセールをやっていたので、最終日であるが滑り込みセーフで、通常なら@759円だが150円引きの「かつ丼(竹)@594円」を注文した。
いつもはワンランク下の「かつ丼梅/豚肉80g」を注文するのだが、この日は感謝祭の恩恵を受けられるため「かつ丼竹/豚肉120g」を豪快に注文した。豚カツのボリュウムが40g増しで、食べた時の感触が全然違ったのには驚いた。次からは「竹」もアリかな? と選択肢が広がったし、自分の胃袋は満たされた。(続く)
我が家の直接的な打撃は、お散歩が中止となったモンちゃんくらいで、心なしか力が有り余っているようだ。その嵐の最中に、ワシの行動は予約胃カメラなど、特定健診を受けた胃袋が、昨晩からの絶食に悲鳴をあげていたので、速攻で全力飯のかつやさんへ。運よく25周年感謝祭で150円引きセールをやっていたので、最終日であるが滑り込みセーフで、通常なら@759円だが150円引きの「かつ丼(竹)@594円」を注文した。
いつもはワンランク下の「かつ丼梅/豚肉80g」を注文するのだが、この日は感謝祭の恩恵を受けられるため「かつ丼竹/豚肉120g」を豪快に注文した。豚カツのボリュウムが40g増しで、食べた時の感触が全然違ったのには驚いた。次からは「竹」もアリかな? と選択肢が広がったし、自分の胃袋は満たされた。(続く)
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。
炎クリさん♪
台風も、胃袋も
直撃される事なく
無事に…やり過ごせて(笑)
ほんとよかったです
モンチャンも
今日は雨風に煽られる事なく、お散歩行けたかな?
かつやさん♪
まっ!粋な計らい😀❤✌
人気メニューを150円引きだなんて
そうなれば
ワンランク上のメニューを
頼んじゃいますよね
空きっ腹過ぎちゃって~
お腹もカツカツ(笑)
勢い余って
「竹~」❤✌40㌘増し~❤
食べ応え、お得感もあって
大満足ですよね
炎クリさん♪
お疲れさま(*^-^)ノでした
よかったです❤
ありがとうございます😀
この度は
お見舞いありがとうございます😀
実家のある倉吉近辺は
幸いにも
大きな災害も発生しなくて
ほっと一安心してます
ただちょっと外れたらと思うと
身震いしちゃいます
あんな濁流や、豪雨、一瞬にして押し寄せてくる様
ほんと怖いです
改めて炎クリさん同様に
被災地の方々にお見舞い申し上げたいと思います
此方では暴風雨で大変でした
今回の台風は速度が遅いので雨の被害も多かった様ですね
カツ屋さんたまに載せてますが
此方には近くに無いのでまだ行けてません
リーズナブルですね。
上のランク竹に成るとボリュームもありそうですね
各地、お天気に振り回される日が続きますが、特に、台風の影響を、ダイレクトに受けた地域の方々や、新幹線で移動の方々は、混乱があり、たいへんだったようですね・・・。そして、
明日も、まだまだ、不安定なお天気が、続きそうです・・・。暑さも、まだまだ、続くようなので、色んな事に、気をつけていかねば・・・です・・・。
健診で、胃カメラ・・・、たいへんお疲れ様でした〜!
私は、まだ、胃カメラの経験がないので、わかりませんが、苦手って言う声を、よく聞きます・・・。
健診後のお食事って、めちゃ身体が欲していて、このボリューミーなカツ丼は、ハングリーな身体が、とっても喜んだでしょうね〜(^-^)b
150円引きって、大きいですよね〜
感謝祭の期限ギリギリに、来店できて、ラッキーでしたね〜♪
モンちゃんの文字を拝見しただけで表情筋が緩んでしまいました😊
この先は海水の温度が上がり台風もノロノロと進むことになると被害も大きくなると聞き、何とかしなければいけないとの思いが強くなりました。
カツの大きさでに松竹梅と分かれるのですね。
感謝祭のカツ丼が辛い胃カメラのごほうびになりましたね。
ボリュームいっぱい♪
すごく美味しそうだすね
胃カメラはやってみようかな?
って感じだっただすか
とくに何もなかったら
安心だすよね
なんでも食べられる胃袋には
感謝だすね
ぷっちんだす
いつもコメントありがとうです。
くにちゃん
台風の真っ最中なのに、特定健診のおじいさん方が多くおられました。こんな大々的にやってもらうのはお初ですよ。自分でも胃カメラなどオプションまで付けましたから。モンチャンは雲の合間にそそくさとお散歩へ行くようにしていますよ。本日も降ったり止んだりで、頃合いを見計らって行かないとですね。25周年感謝祭の150円引きは、逃さないように普段食べないものを食べておく必要がありますね。まさに「かつやさん」の戦略にガッツリ嵌っている感じです。たかが40gされど40gってことで、食べているイメージが変わってくるのは、豚カツの厚みが違うからなんですね。
くにちゃん
ご実家が台風の進路近くだったら、ご心配で気持ちが落ち着かないですもんね? 倉吉近辺は、先程も書かせて頂いたんですが、三朝温泉までひとっ走りで、浸かってゆっくりしたいものですね? 山陰は川の反乱が昔から多く、竜が出現する民話は、総て河川の氾濫を意味するものなんで、濁流・豪雨を「竜」に喩えたんだと思います。被災地の皆さんは本当に大変ですが、この苦境も乗り切って頂きたいものです。
Sinjyusaiさん
大阪は暴風雨でしたか? あの関空の連絡橋の停泊タンカー衝突時には、風が溜まる箇所なのか?って思ったりしましたが、大阪湾もふきっ晒しなんで強風になるのかも知れないですね。こういうイベント時には「かつやさん」を訪れるようにしているんですが、普段食べないものを思い切って注文できるのが良いですね。ボリュウム40gを、厚さで調節しているんで、噛み応えと言うか食感が全然違うんですよね。
ビオラさん
異常気象が昭和の時代と比べて、こんなにスケールが違う台風が来るんだ‥‥‥って改めて認識させられましたよね? 特に帰省される方・円安利用で旅行楽しまれている外人さんなど、台風の影響をモロに受ける形になりましたね。アメリカ人さんはフロリダなどのハリケーンが、恐ろしいので慣れておられる人もいるでしょうけど、ホテルで停電はキツイですよね? 今年はまだまだ台風が来るでしょうから、抵抗力を付けて置かないとです。鼻から胃カメラは比較的ラクなんですが、モニターを先生と一緒に覗いていると、今まで食べたどんなテッチャン・シマチョウ焼肉ホルモンよりも新鮮な感じで健康体でした。撮影するために胃・十二支腸を空気で膨らませて撮影するんですが、これをやると口からお尻から空気がガンガンに出てくるんで暫く安心が出来ないです。(笑) かつやさんは、こんなイベントで普段出ないメニューをPRして行くんでしょうね。CM一本流すよりも、格安で効率的なPRと言えるでしょうね。
あんりママさん
モンちゃんは、台風も解からないので「嵐」の日でも、お散歩に何度も何度も誘いに来るんですよ。子供たちの人気者で、毛を引っ張られたり後ろから顔を目隠しされたり、アホな犬だったら一発で反撃を喰らうでしょうね。これからの台風は熱帯フィリピン・台湾くらいで迎え撃つノウハウをマスターしておかなくてはですよ。細かいですが、的を射ている説明であれば、カツの「厚さ」で松・竹・梅とランク分けしているんですよ。小さいと貧弱ですので、厚さとなれば食べないと実感が感じられないですからね。胃カメラは自分が希望したこととは言え嫌いです。
しじみちゃん
かつやさんのかつ丼は、ほぼ一般的なお味で及第点って感じです。カツの「厚さ」で松・竹・梅とランク分けしているんで、齧り付かないとイメージが判らなかったんですが40gの差は大きいですよ。胃カメラは5年ほどやってなかったんで、追加で自腹で申し込みました。鼻から入れるぶんは比較的ラクなんですが、モニターを先生と一緒に覗いていると、今まで食べたどんなテッチャン・シマチョウ焼肉ホルモンよりも新鮮な感じで健康体でした。撮影するために胃・十二支腸を空気で膨らませて撮影するんですが、これをやると口からお尻から空気がガンガンに出てくるんで暫く安心が出来ないです。(笑)
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
台風被害なかったみたいで良かったです。
健診の食事抜きからのカツ丼、より一層美味しく感じられたんじゃないでしょうか。
自分は、今月末にあります😀
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
お陰さまで台風の被害はなく、渇水期のびわ湖は水位がプラマイ「0」になっていましたよ。秋口にも脇腹の痛みで、CTスキャンと胃カメラ受けたんですけどね、その時はそんなに苦しくなかったんですが、今回は参りましたよ。空気を入れるんで、上から下から空気が漏れるんで往生しました。
いつもありがとうです。(^_-)-☆