■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

田舎巻きとキンパ ~食文化を真似ることで先進国へ~

2023年08月09日 15時00分01秒 | ご飯もの
巻き寿司と言えば、関東では海苔巻きとも言うらしいが、日本の江戸時代(1750年頃)に生まれたと言うことは、徳川11代将軍の家斉(いえなり)の時代となる。その後、日露戦争(1904年)のころ日本人が朝鮮半島にも普及させて、それを韓国民が真似ることからキンパが生まれたそうだ。





日本の巻き寿司は、今で言う田舎巻きのような雰囲気で、原型に近いものだろう。厚焼き玉子・干瓢・高野豆腐に、ゴボウ・キュウリなども巻き込んだものが基本と言うことだ。いっぽう韓国のキンパは、ナムル・カニカマ・厚焼き玉子・キムチ・沢庵・ニンジンの千切りごま油和えなどを巻き込むことが多い。



得てして先進国の食べものは、後進国が真似っ子することで追いつけ追い越せとなる。日本でも、ディズニーランドのノウハウ・園内での食文化などを真似たドリームランドが、横浜・奈良にあって当時は人気が凄かったのにも関わらず、奈良県民に惜しまれつつ閉園となった。USJに客足を奪われたのが本当の理由だったらしい。



あまり中国の似非(えせ)ディズニーランドを笑えない状況だし、奈良ドリームランドに至っては、ウォルトディズニーの協力を得ていたのが、現在は幽霊が出そうな遊園地として、乗り物も当時のまんまで園内は荒れ放題になっているのが悲しい。外周を廻っていた機関車の弁慶号は園の入り口にあたる「おとぎのくに前」で2006年から停車したまんまでいる。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックベリーサワー ~血... | トップ | 鴨ロースらーめん ~高級食... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2023-08-09 16:01:27
こんにちは^^
炎クリさん♪

えぇーー
こんな文化遺産が(笑、、奈良に存在してただなんて~
大仏様ばかりではないのですね(笑
以外にSNSなんぞで、、人気に火がついて、復活~なんてこともあったりして(笑

おっと~~人気に火が付くのは、、海苔巻きです。江戸時代に、、一気に広がったのですね
そして~飛び火の如く、韓国でも、、、ご当地の具材で同じような形式のキンパ
おっきなだし巻き卵にかんぴょうや高野煮が芯の
炎クリさんお手製の田舎巻、、
早速ご相伴に与りたいです。綺麗な切り口、、めちゃ美味しそうで。。😋お見事!!惚れ惚れ♡

炎クリさん♪
今日もごちすさま~
ありがとうございまーーす
「おとぎのくにちゃん前」と、、、我が家の表札に記したいでーーす(笑
弁慶はいないけど(笑
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-08-09 16:01:42
こんにちは。

キンパって食べた事が無いです
具材が違う感じで味も想像がつきます

奈良ドリームランドは何度か行きました

閉園に成ってから何か出来てるのかな?

USJも行ったことが無い。(笑)
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-08-09 18:45:40
こんばんは。
ドリームランドですか。
清水にも三保文化ランド、狐ケ崎ヤングランドといった遊園地がありましたが、どちらも閉園してしまいました。
旅行気分で東京、大阪にいくのがやっぱりいいんですかね。
しかしディズニーランドのお構いなしの値上げには呆れぎみです。
返信する
Unknown (しじみ)
2023-08-09 22:07:58
こんばんは

海苔巻きlさすがだすね
すし飯の量、巻き具合
カットの技術
カットの断面がそれらを
すべて証明してるだすね
美味しそうだす

キンパ食べた事あるだすが
それこそ腕がない人が
大量生産したものを食べたのかも
ちぃっとも美味しいと
思わなかっただす

初体験は絶対
めちゃ美味しいのを食べないと
好きになれないだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (Unknown)
2023-08-10 01:50:33
海しらら巻き、太巻き寿司は作りますが、キンバは食べた事ないなぁ😂やはり酢飯なんでしょうか🙄
綺麗に切るコツが知りたいです🥹
いつもは包丁を濡らすのてすが、あまり綺麗じゃない😩
返信する
Unknown (あんりママ)
2023-08-10 06:18:13
おはようございます☀

巻き寿司は海苔巻きのことなんですね。スーパーなどでは太巻き、細巻きと分けて売られてますが私は海苔巻きと言ってます。
キンパはごま油の香りが強いように思いますが、酢飯を使うのでしょうか。

ドリームランド、当時は正しく夢の国だったのでしょうね。こちらからは遠い国でした。sugichanさんも遊びに行かれたのですね。ジェットコースターが記憶に残ってます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-08-10 07:27:19
お早うございます〜。

>日露戦争(1904年)のころ日本人が朝鮮半島にも普及させて、それを韓国民が真似ることからキンパが生まれたそうだ。
↑↑
そー言う事だったんですね〜💖
以前から、日本の巻き寿司とすごく似ているので、何か繋がりあるかなって、気になっていて・・・。
スッキリしました〜♫

園内荒れ放題・・・、奈良ドリームランドの現在の様子が、残念な感じで・・・💦

規模は、ちょっと違うかもですが、琵琶湖タワーを思い出したのですが、琵琶湖タワーにあった、イーゴス(←この名前の由来が好き・・・笑)は、以前調べたら、海外で、第二の人生を歩んでいるとか・・・。

奈良ドリームランドにある、機関車の弁慶号は、もう、使い物にならないのかな・・・。

放っておいた時間が長いほど、劣化していそうですが、何かの形で、いかされると、良いのになぁ〜と、感じますね〜♪
返信する
一夜で町全体から人間が消えた‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-08-10 10:01:02
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


くにちゃん
文化遺産と言いますか、横浜には奈良よりも最近まで営業していたと思うんですが。園内の乗り物や調理器具など、そのまんまになっていて廃墟と言うよりも、一夜で町全体から人間が消えて、噴火の灰に埋まったポンペイの「灰」がないバージョンですよ。今じゃ好奇心旺盛の若者が、夜な夜な懐中電灯を持って、お化け屋敷なども試すと言う行動がマニアでは流行っているようですよ。ドリーム観光は倒産し、商業的な雅叙園観光も千日前の大火事で保障問題から火のついた車のごとく倒産しましたよ。復活はそんな理由でありません。江戸時代に考案された巻き寿司は、凄い発明とアイデアだと思いますよ。キンパのシャリあわせは、ごま油で白ご飯を和えて、塩少々と白ゴマを混ぜるんですが「お酢」バージョンもあるみたいですが、それはキンパとは呼ばず別名があると言うことです。おとぎのくに前‥‥‥って可愛い駅名ですよね?

Sinjyusaiさん
キンパのシャリあわせは、ごま油で白ご飯を和えて、塩少々と白ゴマを混ぜるんですが「お酢」バージョンもあるみたいです。ナムルですから想像がつきやすいですよね? 奈良ドリームランドは、プールに様々なアトラクションがあって良かったですけどね。閉園になってからは、乗り物・調理器具などがそのまま残っていて、今じゃ好奇心旺盛の若者が、夜な夜な懐中電灯を持って、お化け屋敷なども試すと言う行動が、マニアでは流行っているようですよ。USJは帰りのジャンジャン横丁が楽しみで、一度だけ子達の後ろを付いてまわりました。

おおばかめぐみさん
奈良にもドリームランドを始め、あやめ池遊園地・生駒山頂遊園地などがあって、全部が近鉄経営で生駒山頂だけが残っています。清水も同様なんですね? ディズニーランドだと言って、ドリームランドに子供達を連れて行ってましたっけ。(笑)

しじみちゃん
お寿司屋さん出のデザイナーですから、海苔巻きはお手の物なんですよ。そんなに「技術」とか考えないで巻いていましたが、オカンが白ご飯を炊くごとく巻いていますよ。キンパはごま油で白ご飯を和えて、塩少々と白ゴマを混ぜて合わせるんですよ。だいたいシャリをごま油で和えるって、味音痴がしそうなイメージですから、ワシは酢飯しで巻きました。

くりんママさん
海しらら巻き‥‥‥ワシの知識には無いですが、お寿司屋さんで常駐バイトしてたんで、門前の小僧ならわぬ経を読むって感じですよ。キンパのシャリあわせは、ごま油で白ご飯を和えて、塩少々と白ゴマを混ぜるんですが「お酢」バージョンもあるみたいですが、それはキンパとは言わないそうです。巻き寿司は、よく切れる包丁でお寿司を支点に切っ先を向こう側の下を向いた状態で、切っ先を上へはね上げるように歯を巻き寿司の上を滑らすイメージで、戻しは逆のイメージです。それと一回一回濡れ布巾で包丁を拭くのも良いかも知れません。追伸ですが、以前のうなぎパン・焼きそばパンのパン屋さんを、マックスバリューって申し上げたんですが、大きな間違いで「バロー」でした。謹んで訂正申し上げます。

あんりママさん
関西では巻き寿司・田舎巻き・上巻き(太巻き)とか、お稲荷さんと合わせて「助六」とか言いますよ。関西で海苔巻きと言うとアラレちゃんの分野ですね。のことなんですね。スーパーなどでは巻き寿司ですよ。キンパのシャリあわせは、ごま油で白ご飯を和えて、塩少々と白ゴマを混ぜるんですが「お酢」バージョンもあるみたいですが、その場合はキンパとは別の名前があるようです。ドリームランドのジェットコースターは、山の周りをまわっているのを「ボブスレー」って呼んでいましたよ。バイト時代にあれに立って乗る特技を持ったバイトで知り合った人が命を落としましたが、ひたすら隠して営業していました。

ビオラさん
日本人が朝鮮半島に普及させたのに、歴史の新旧も考えず「巻き寿司は韓国の発祥だ」と勘違いしている韓国の人もおられるくらいです。キンパのシャリあわせは、ごま油で白ご飯を和えて、塩少々と白ゴマを混ぜるんですが「お酢」バージョンもあるみたいです。ドリームランドは、園内の乗り物や調理器具など、そのまんまになっていて廃墟と言うよりも、一夜で町全体が噴火の灰に埋まった、ポンペイの「灰」がないバージョンですよ。今じゃ好奇心旺盛の若者が、夜な夜な懐中電灯を持って、お化け屋敷なども試すと言う行動がマニアでは流行っているようですよ。ドリーム観光は倒産し、商業的な雅叙園観光も千日前の大火事で保障問題から火のついた車のごとく倒産しました。びわ湖タワーの東洋一の観覧車ですよね? 機関車の弁慶号どころか、ゴーカート・100円入れて動く動物の乗り物など、失敬して帰る方達もおられるかも。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
海苔巻き (アミ)
2023-08-10 10:15:26
関東では、素敵なお皿に載った、こういう巻物は、「太巻き」と呼びます。
韓国のキンパは乗りに味がついていて、酢飯ではなく白米ですよね~。
ところ変われば…でしょうか。
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2023-08-11 01:58:09
アミさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

関東では「太巻き」って言うんですね? 関西でのこれは「巻き寿司」と呼びますが、海苔を1枚半使った事実上太い巻き寿司を太巻きと呼びますね。キンパは、シャリを合わせるのに「ごま油」を使うように聞きましたが、白ご飯だけなら下準備がラクチンですね。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

ご飯もの」カテゴリの最新記事