◇自我の活動は線香花火の火球のよう◇
囚われを握り締めた自我の活動の様子は、線香花火の火球のようなものです。
常に不安定に振動するように、ぶるぶる、ぐつぐつと活動しています。
何か現象が起こり、その現象に囚われが反応して感情、思考、衝動が起こるときの様子は、まさに、線香花火の火球が弾けて火花がほとばしるときの様子とそっくりです。
線香花火の火花は、大変情緒があり、美しくもありますが、自我の囚われが反応して感情等が弾け出す様は、多くの場合、とても見苦しく、哀れさを感じます。
本人もさぞ大変だろうと思います。
そのような囚われの反応に翻弄されてしまう営みから抜け出したければ、しっかりと「私」に意識を向け、囚われが反応する現場を直視し、それに気づいて頂きたいと思います。
気づけば、その囚われが根っ子から消失します。
そして、一度消失した囚われは二度と握り締めることは無くなります。
そうやって、自覚を続けられ、自分自身が握り締めている考え(囚われ)をひとつひとつ手放していって頂きたいと思います。
◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。
※次回の講話セッション、個人セッションは8月29日(土)です(上のリンクを参照ください)
(※29日の個人セッションの枠は既に予約で埋まっております)
コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。
哲学・思想 ブログランキングへ
囚われを握り締めた自我の活動の様子は、線香花火の火球のようなものです。
常に不安定に振動するように、ぶるぶる、ぐつぐつと活動しています。
何か現象が起こり、その現象に囚われが反応して感情、思考、衝動が起こるときの様子は、まさに、線香花火の火球が弾けて火花がほとばしるときの様子とそっくりです。
線香花火の火花は、大変情緒があり、美しくもありますが、自我の囚われが反応して感情等が弾け出す様は、多くの場合、とても見苦しく、哀れさを感じます。
本人もさぞ大変だろうと思います。
そのような囚われの反応に翻弄されてしまう営みから抜け出したければ、しっかりと「私」に意識を向け、囚われが反応する現場を直視し、それに気づいて頂きたいと思います。
気づけば、その囚われが根っ子から消失します。
そして、一度消失した囚われは二度と握り締めることは無くなります。
そうやって、自覚を続けられ、自分自身が握り締めている考え(囚われ)をひとつひとつ手放していって頂きたいと思います。
◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。
※次回の講話セッション、個人セッションは8月29日(土)です(上のリンクを参照ください)
(※29日の個人セッションの枠は既に予約で埋まっております)
コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。
哲学・思想 ブログランキングへ
まぁお互いしんどいながらも、ぼちぼちやるしかないようですね。
>彗空さんは季節の変わり目とエネルギーの変動は関係あると思いますか?
エネルギーの変動は確かに感じるのですが、それが何と関係しているのかがいまひとつよく分からないのです。
一つ候補としてあるのは、月の満ち欠けとちょっと関係しているようです。
でも、それだけではないようで、何が関係しているのかよく分からないのです。
ちなみに、私もここ1ヶ月くらいずっと、とてもしんどい感じです。
ちなみに今のエネルギーはとても重く感じます、汗。
おお、目からウロコです。
(というのも私の考えです:笑)
お返事ありがとうございます!
>これは、その都度言語化した方がよいですか?
特に言語かする必要はないです。
「これも私の考えなんだ」と自覚されていれば、それで十分ですよ。
すみませが、私はセドナメソッドというものをまったく知りません(また興味もありません)。
このため、せっかく頂いたご質問ですが、お答えできません。
参考にしていただけたようで嬉しいです(^^)
私もセドナの本は買いましたがしっくりこなくて
自分なりの方法を突き詰めていきました
今思うと言葉が違うだけで人それぞれやりやすい方法を選べばいいのかな~と思います。(捕らわれの考えの部分についてです)
おっしゃる通りシンプルなのが1番いいんでしょうね。
でも、めがねさんの視点にハッとし、そういう捉え方もあるんだなと参考になりました。
ちなみにセドナは一連の動作ばかり気が囚われ面倒になり3日坊主で本もホオポノポノの本と一緒にも売っちゃいました、汗笑。
やっぱ自覚が一番シンプルで、深奥まで達すると思っています。
横レス失礼します。
私は本を買ったのでセドナメソッド知って言いますが
自覚はいつも出来るだけ私に意識を向けていくことで
結果感情に捕らわれにくくなっていくのですが
セドナメソットは感情に捕らわれた事がらを見て
捕らわれを手放し、結果自我の私を見やすくなっていくように私は思います。
違う角度から言葉にしますと焦点を合わせる部分が自我の私の全体なのが「自覚」で一部分が「セドナ」なんだと思います。
自覚にはセドナが含まれていますよ。
これは、その都度言語化した方がよいですか?
あえて言語化すると、感覚が起こるときにはその元となる考えを持っているようです。
でも私はセドナメソッドは途中で挫折してます、汗。
感情を観る自覚の方が集中的だとは思ってますが。