☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

長野 2007/8/5第二部

2007年08月05日 21時58分52秒 | ジャニーズ
うらあらし
Carry On(2回目)


ダブルアンコール
Future


トリプルアンコール
Rock You



************************


1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じのものに、
総スパンコール。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


<メンバーの御挨拶>
潤くん
「長野!長野!
うまい蕎麦食おうぜ!うまい蕎麦食おうぜ!うまい蕎麦食おうぜ!
最後まで楽しんでこうぜ!」
ニノ
「いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!
嵐が来たぞ!まだ行けんだろ!もう準備はいいかあ!
OK!それじゃ、最後までよろしく!」
相葉ちゃん
「盛り上がってんの!もっと!もっと!もっと!
もう1回!最高です!」
大ちゃん
「ハアイ?ハアイ?ハアイ?
今日は、パーっと行くぜ!よろしく!」
翔くん
「長野調子はどうだ!悪いけど全然足んねえぞ!
もっと声出るだろ!」


4 Oh Yeah!
潤くん
「跳べー!」



潤くんによる、コトバノチカラの説明。
台詞はずっと変わらず。
この説明は要らないかも。
今までの懐かしい曲?ってなんですか?
時代?
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
緑(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更、
8月1日1部はまた緑へ。クリーニングの関係でしょうか?)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.の子たちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)


7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?
アレンジはそのまま。
OneコンDVD、まだ期待しています。


9 Carnivalnight partⅡ



10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで超猫背で電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?



11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。
♪順風満帆スタイルで~のところが個人的に好きです。
各扉からトロッコで登場。
しかし会場が狭いため1ヶ所に留まったため、
ステージ近くのスタンドの人は潤くん触り放題!



12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。
横アリでは着席でしたが、
長野では、特に座らなくていい、とのことで、立ちで。



13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!



14 A day in our life
いつも通りです。



15 ハダシの未来
会場中央花道で5人スタンドマイクで。



<MC>
翔くん
「改めまして、僕達が嵐です!」
客席着席。

日経エンタテイメントの記事について。
大ちゃんのプロフィール欄に、
プロダンサーとしてジャニーズ以外からも声がかかったほどの腕前、
とあったのに対し。
大ちゃん
「(声なんて)かかってねーよ。」
と言ったのを、大ちゃんがハケたあと、
ニノが暴露!

<日経エンタテイメントより>
翔くん
「嵐の特徴は、人間臭いところかと思います。
アホなこともいっぱいやってきたから、
身近に感じてくれる人が多いのかな。
最近辿り着いた結論ですけど、
友達であり、仕事仲間であり、家族でもあるのが、僕にとっての嵐です。
そう思うようになったきっかけは、アジアツアーが大きかったです。
期待と不安が両方あったんですけど、
ステージ上でメンバーが考えていることが、
感覚として共有できたんです。」
また、ニノ渡米中の2ヶ月が、5人で嵐なんだという思いが強くなり。
「10周年を迎えた時に、自分達がどうなっていたいかっていったら、
変わらないでいたいって思います。
実際、今の自分らのことを、最高だと思い続けているので。」


▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。


16 Carry On(2回目)
センターステージで着席で熱唱。



17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。


18 Hero
24時間テレビを思い出します。
対抗?して、Heroineを作ってください。


19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。

潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォーカーにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」

ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
仮面とマントをまとった嵐くんが登場。
センターにニノと相葉ちゃん。
メインステージに潤くん。
センターから翔くんと大ちゃんが吊られて登場。
大ちゃんソロに酔いしれていると、
うっかり見逃す可能性大です。
マントを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。
I want somebodyを思い出す曲と演出。
ニノのバック転(ラジオでの本人曰く、横から見るからいいけど、
正面から見たらひどい顔してるバック転)は、
ここでも見ることができます。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる
メインステージで、
相葉ちゃんによるジュニアの紹介があります。


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>
翔くん
「僕らが応援してるということで力になればいいなと思います。」
客席
「なるよ!」
翔くん
「サンキュウ!」


大ちゃん
「(噛みながら)帰り気をつけて帰ってください。」


相葉ちゃん
「PIKANCHI☆☆DOUBLE(ソロで)噛んじゃってすいませんでした。」


潤くん
「僕が僕であるのは、みなさんがいるからだと思ってます。
あなたがあなたでいられるのは、僕らがいるからでありますように。
そういう関係でいられたら嬉しいです。
また僕を僕にしてください。」


27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール
1 We can make it!
ドームのときと同様、ジュニアの子がカラフルなフラッグを振っています。


2 ファイトソング


ニノ
「やってやるよ!痛てえんだぞこれ!」
潤くん
「おまえらこれが見たいのか?
おまえらこれが見たいのか?
じゃあ見せてやろうかな!」
翔くん
「跳べよ?跳べよ?オレら飛ぶよ!」
潤くん
「オレらより飛べよ!」


全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。
横浜2日目で、潤くんはもうやらねえ!と言っていましたが、
継続みたいですね。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
しかし、ついに!
ニノ
「鍛えられてきて、痛くなくなってきた!」



3 Happiness


ダブルアンコール
Future


トリプルアンコール
Rock You
挨拶なしでいきなり曲が始まり、会場騒然!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野 2007/8/5第一部

2007年08月05日 16時11分58秒 | ジャニーズ
ゆうちゃん、ありがとうございました!


*********************


うらあらしは、感謝カンゲキ。
アンコールは1回。
潤くん体調悪いのか、テンション低め。
ケータリングを食べ過ぎてお腹をこわした?
アンコールのファイトの時は今日は辛いけどやっちゃうよ、
とやってくれるも、終わった後、本当にへたばってる感じで、
オレ、乳首まじ取れそうと嘆く潤くん。


*********************

1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫
潤くん
「お前ら幸せにしてやる!」


4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。


潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
緑(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更、
8月1日1部はまた緑へ。クリーニングの関係でしょうか?)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.の子たちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)



7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?
アレンジはそのまま。
OneコンDVD、まだ期待しています。


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで超猫背で電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?



11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。
♪順風満帆スタイルで~のところが個人的に好きです。
各扉からトロッコで登場。
しかし会場が狭いため1ヶ所に留まったため、
ステージ近くのスタンドの人は潤くん触り放題!



12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。
横浜よりもいくぶん数が少なくてよかった、とのこと。
最後の超スピードの時、
潤くん
「いいよ!ビッグハット!いいノリだぜ!」



13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life
いつも通りです。


15 ハダシの未来
会場中央花道で5人スタンドマイクで。


<MC>
翔くん
「イエーイ!イエーイ!イエーイ!
改めまして、僕達が嵐です!」
客席着席。
翔くん
「いやあ久々だね、長野!元気でした?」
相葉ちゃん
「すこぶる元気でしたね!
「相葉さんどうしてそんなに疲れてんの?」
と突っ込みが入り、
相葉ちゃん
「いや、一旦休憩。」
潤くん
「休むなよ!」
と一息ぐだくだ会話が続いたあと、
「今日は日曜日だからパパさんがいっぱいだね。」
と、無理矢理連れて来られたっぽいお父さん達に対してメンバーからお礼。
今日は本場3分前にニノと大野くんがケンカをしていたらしく、
その話題に。
「なんでケンカしてたの?」
ニノ
「オレ俺の携帯をよくいじってるんですよ!」
触っていないと言い張る大ちゃん。
ニノ
「オレの携帯は2つに折れるタイプだけど、
そこにいつもキューピーがはさまってるのね。」
潤くん
「(ニノ)以外のオレら全員が可能性あるってことだよね。」
ニノ
「いや、でもオレの携帯にキューピーが挟まっている目の前に、
いつも(大ちゃん)がいるんだよ。」
みんなに突っ込まれた大ちゃん
「あれはオレのです。」
と認めるも、
「いや俺じゃないよ。」
と犯行を否定した上、
大ちゃん
「翔くん・・・。」
大ちゃん
「や、オレ知らないけど。あれやったの翔くんだよ。」
となすりつけ。
突然、ふられた翔くんはびっくり。
翔くん
「は?これね、ちょっとトイレ行ってた間に、
完全にオレのせいになってんの?
オレじゃねえって。」
と犯行を否定。
大ちゃん
「ずっとニヤニヤしてたじゃない。
こういう顔だよ。」
大ちゃんと翔くんでケンカが始まり(笑)。
他の3人がなだめながらもだんだんと翔くんの形勢不利になり、
ついには・・・。
ニノ
「いや、ヘラヘラしてた。」
相葉ちゃん
「アキレス腱伸ばしながらね。」
と疑いをかけます。
相葉ちゃん
「翔くん、ちゃんと謝ったほうがいいんじゃないの?」
潤くん
「そうだよ。早く謝っちゃいなよ。」
ニノ
「謝ったらちゃんと許しますよ。」
翔くん
「いや、だからオレじゃないって大野くんだよ、大野くん!」
これまたあやふやな感じで、すっごくおかしかったです(笑)。
必死に弁解しながら大ちゃん犯行説を説くも、
反対に、お?なすりつけか?と言われた挙げ句に。
相葉ちゃん
「じゃあ2人で謝ればいいじゃん。」
「じゃ一緒に謝ろうよ。」と乗せられ、しぶしぶ・・・。
大ちゃん
「二宮くんごめんなさい。」
潤くん
「(でも)本当はあなたがやったんでしょう!」
と突っ込み、しぶしぶ・・・。
翔くん&大ちゃん
「二宮くんごめ〇×$¢。」
とふにゃふにゃとごまかし終了。


キューピーというのが御当地キューピーちゃんだというのですが、
なぜか迷彩服を着ているということで。
相葉ちゃん
「べい(米)だよ!べい(米)!」




腕にケガをしてる相葉ちゃん

「相葉さん腕どうしたんですか?」
相葉ちゃん
「男はね、戦わない時もあるんですよ。」
メンバーから総突っ込み。
相葉ちゃん
「(全く気にせず)男はね、戦わなきゃいけない時もある。」

「なにと戦ったんだよ。」
相葉ちゃん
「これね、壁、壁。」
呆れる嵐くん。
なんでも、コンサート中はなかなか飲みに行く時間がないため、
横浜オーラス後、これはチャンス!と友達と飲みに行った時、
携帯を取ろうとして壁にぶつけたらしい。
(この辺りはぐだくだに話してたので聞き取りにくく定かではありません。)


昨日の夜は、関ジャニ∞のドームコンに行ってたという相葉ちゃん。
相葉ちゃん
「昨日は7時まで仕事だったんだけど、
6時頃、横(山)から、”来いや!”と電話があり、
それから1時間、関ジャニ∞の予習をしてドームへ。
しかし、入ってから30分もの間、
エイトレンジャーのコーナーで全く歌歌わず。
ニノへも横と村上くんから開演10分くらい前に誘いの電話があり、
どんだけ暇なんだと。
ニノ
「おかげで貴重な休憩時間が潰れた。」
昨日の関ジャニドームコンには、
屋良っち、斗真くん、ABCが来てたらしく、
そこですかさず潤くんから突っ込み。
潤くん
「斗真、ドラマ撮ってんじゃないの?」
相葉ちゃん
「いや、暇みたいでしたよ(笑)。」
そして、嵐くんのドームコンの話の流れに。

「オレら10月に東京ドームやることに決りました!
あと、大阪も。
その時、横山も呼びますから来て下さいね。」
潤くん
「オレ着替えてきます。」
相葉ちゃん、大ちゃん
「じゃ、オレもー。」
ニノ
「オレもー。」
と行こうとしたため翔くんがすかさず、
あなたはここにいなさいと、2人トークに。


ここまででわかると思いますが、
潤くんほとんど喋ってません。
相葉ちゃんの独演会です。


やまたろコンビの会話。
昨日も撮影していたという話で、
今回は世界陸上があるため10話で終わると言うと、
会場から世界陸上に対してブーイング!
翔くんは昨日は撮影中、学校図書にある歴史漫画にはまり、
ずっと読んでいたり、
エキストラの太っちょの男の子とドラえもんの話しをしてたそうで。
山田太郎は今、9話の撮影に入っていると話している途中、
相葉ちゃん着替えて戻ってくるなり・・・。
相葉ちゃん
「まっちゃん(※潤くん)腹痛いって、出てこない。」
翔くんかニノ
「ずっと腹痛いって言ってた。」
大ちゃんも着替えて戻り、山田太郎の話しをふられるが・・・。
大ちゃん
「オレ、岡本太郎の話がしたい。」
山田太郎は見てない大ちゃん。
ここで、ニノ、翔くん着替えのため退場。
大ちゃんと相葉ちゃんの2人トークで、
山田太郎を観てるか、これから観る派かという話になり、
ニノの女装の話題に。
するとすぐに、ワオ!とニノ、続いて翔くんが戻り、
今度は横のソロ、
”おっぱいおっぱい”の話題で盛り上がっている途中、
いつの間にか潤くんが静かに戻ってきており。
ニノ
「大丈夫ですか?」
まさか自分の腹痛の話題が出てると思ってなかった潤くん。
潤くん
「(とぼけた感じで)大丈夫ですよ。
で、みんなメシ、ケータリングのメシ全部喰った?」
どうやら食べ過ぎて調子が悪くなったようでした。


▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。

今回は相葉ちゃんの紹介で、
家庭問題に悩んでいる時に後輩が貸してくれた嵐のアルバムで、
感謝カンゲキ雨嵐を聴いた時涙がこぼれたという、
あやこちゃんのリクエストを紹介。
潤くん
「よくやった後輩だよね。」



16 感謝カンゲキ雨嵐(2回目)
センターステージで着席で熱唱。


歌い終わった後。
翔くん
「スマイルアゲインってさ、
♪スマイルアゲイン、アイムスマイリングアゲインだって知ってた?」
歌わされる大ちゃん。
が、♪スマイリングアゲイン、と歌えず、
再び潤くんが、パーンパンパーンパンパンと前奏を歌って、
大ちゃん再び挑戦するも、歌えず。
結局、みんなが♪スマイリングアゲイン、
だったとは知らなかったようで。
潤くん
「え?ホントにそうなの?全然知らなかった、今度調べとこ。」
そして、感謝カンゲキ雨嵐は、
地震の被害を受けた新潟・長野の人に早く元気になってもらいたい、
と願って選んだと話していくのですが、
どんどんテンションが落ちていき、
潤くん
「静かになってしまいました。なんでオレしかしゃべってないんだ?」
ニノ
「こういう話はあちら2人(相葉ちゃん、大ちゃん)は・・・。」
相葉ちゃん
「こういう話はやっぱ松潤にね、まかせてね。」
再び潤くん話し始めるも・・・。
潤くん
「オレのテンションが悪いのか?」
と落ち込みます。
翔くん
「なんか松潤、落ち込んでるの?」
潤くん
「いや落ち込んでない。」
翔くん
「なんか嫌なことあった?
なんなら今度の曲、あなたに捧げましょうか?」
とつつかれまくるも、相葉ちゃんが、
(この時、相葉、大ちゃん、潤くんが向かって右側)
「オレらの方から見ると濃いから大丈夫。」
と潤くんの顔は普通だよと(笑)フォローしながらLifeへ。




17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。


18 Hero
24時間テレビを思い出します。
対抗?して、Heroineを作ってください。


19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。

潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォーカーにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」

ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
仮面とマントをまとった嵐くんが登場。
センターにニノと相葉ちゃん。
メインステージに潤くん。
センターから翔くんと大ちゃんが吊られて登場。
大ちゃんソロに酔いしれていると、
うっかり見逃す可能性大です。
マントを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。
I want somebodyを思い出す曲と演出。
ニノのバック転(ラジオでの本人曰く、横から見るからいいけど、
正面から見たらひどい顔してるバック転)は、
ここでも見ることができます。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる
メインステージで、
相葉ちゃんによるジュニアの紹介があります。


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>


アンコールの時のみんなの挨拶は横浜の時とほぼ同じでしたが、
相葉ちゃん
「僕、今日結構お客さんの顔見たんですよ。
(視力)2.0くらいまじ見えた。
今日、調子いいんでいっぱい見えました。
お客さんからパワーをもらいました!」


ニノ
「僕も調子いいと、2.8くらい見えます(笑)。」



27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール
1 We can make it!
ドームのときと同様、ジュニアの子がカラフルなフラッグを振っています。


2 ファイトソング


潤くん
「今日はホント辛いけど長野のみんなのために頑張っちゃうよ!」



全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。
横浜2日目で、潤くんはもうやらねえ!と言っていましたが、
継続みたいですね。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
しかし、ついに!
ニノ
「鍛えられてきて、痛くなくなってきた!」

結局終わった後も元気なみんなをよそに潤くんは本当に疲れた感じで、
潤くん
「オレ、マジ乳首ちぎれそうだよ!」
と痛がる様子。
でも、最後は元気にハピネスをかわいく歌ってバイバイして行きました。


3 Happiness


と、いった感じでした。
周りはダブルアンコを願って暫く嵐コールをしましたが、
帰り始めるお客さんもいて願いは叶いませんでした。
でも、潤くんも体調が良くないみたいだったので心配です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内相性メーカー

2007年08月05日 13時36分15秒 | ジャニーズ
まごまご 2007/8/4でやっていた脳内メーカーの別Verです。
脳内相性メーカーで、
潤くんと翔くん、大宮、相葉ちゃんとニノでやってみました。
みなさんは御自身の名前でトライしてみてください。




Junsho




Ninoohno




Aibanino



猿って・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごまご 2007/8/4

2007年08月05日 13時23分31秒 | ジャニーズ
まずは、嵐くんの脳内というエントリを御覧になってから、読んでください。


**********************


潤くん
「久しぶりに、晩ゴハン作ってきました。」
相葉ちゃん
「まあ、腕は上がってましたね。」
翔くん
「まあね、だってドラマでイタリアンの、
ねえ、シェフやってから。」
潤くん
「たまたま、スパゲティだったからね。」
相葉ちゃん
「ちょっとここでなんですけど、
今インターネットで流行っている脳内メーカー、
っていうの御存知ありますか?皆さん。」
翔くん
「あります。」
相葉ちゃん
「やったことは、ないですよね?」
潤くん
「やろうと思ったんですけど、
やんなかったですね。」
相葉ちゃん
「ああよかった!
今回、ちょっとみんなの分やってきたんで。」
相葉ちゃん
「いきますよ、二宮くん。
なにを考えているのか!」
翔くん
「ほとんど、秘密と金じゃん!」
ニノ、オデコにグーにした手をあてています。
相葉ちゃん
「最悪のヤツだなあ。」
翔くん
「これはでも、っぽいな!」
潤くん
「だって、金はほとんど払ってるところ見たことないもん!」
相葉ちゃん
「金、大好きでしょ?」
大ちゃん
「欲しいもの、金ってすぐ言うし!」
続いて、大ちゃんの脳内は?
潤くん
「おい!休で囲まれているぞ!」
翔くん
「しかも真ん中、ピンクだな!おい。
休が全部外を囲っているのは最高だね!」
相葉ちゃん
「最高面白いよね。」
続いて、相葉ちゃんの脳内。 
潤くん
「面白いのがさ、比較的休んでいる2人が、休っていうのが。」
翔くん
「ホントだ!」
相葉ちゃん
「まあまあ、そんな休んでないですもんね、オレらもね。」
相葉ちゃん
「続いて、松本潤くんいきまーす。」
潤くん
「気になるねー。」
大ちゃん
「仕事とかだと、格好いいね。」
そして・・・。
翔くん
「悩、多いなあ!」
潤くん
「(爆笑)でも、愛、誰にもねえぞ。」
翔くん
「そうだねえ。」
大ちゃん
「オレ、金しかねえもんな。」
ニノ
「なんでしょう?(潤くんの)悩み。」
潤くん
「悩んでないですけどねえ。」
相葉ちゃん
「じゃ、最後。櫻井さん。」
翔くん
「オレ、なんで最後なんだろう?」
相葉ちゃん
「わかんないです。
順番的に櫻井さん最後なんですよ。
行きますよ、なに考えてんのかな?」
翔くん
「嘘の固まりだ。」
相葉ちゃん
「ひどい!ひどい!ひどい!全部、嘘!」
翔くん
「本音なんか語ったことないからな!」
嵐くん
「(爆笑)」
ニノ
「この人ドラマの現場で最近、
本当絡みづらいって言われてる。」
嵐くん
「(爆笑)」
翔くん
「あー、ちょっと傷つくわ。」
相葉ちゃん
「ホントに凹んじゃった!」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2007/8/4

2007年08月04日 22時44分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
8月4日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、8月に入りました。
8月というのは、月末で私24歳の誕生日ということになりまして、
年男ですね。
24歳って もっと僕の中では大人な印象だったんだけどなあ。
うーん。
意外や意外ですね。
ええ。
ちょっとショックでもあり、
みたいなところもあるんですが 
まあ、でも、そうっすね、
今年は誕生日にライブもあるので楽しみに。
ええ。
この夏まだたくさん色んなところ回るので楽しんでいきたいと、
そんな風に思っております。
では約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。

♪KISS/Prince

改めましておはようございます、嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、
Princeのライブアルバムのライブテイクでね、
KISSを聴いてもらってます。
先日、1年ぶりになるんですかね。
去年の9月ぐらいから もう全然行ってないので。
あの、海に行ってきまして。
海に行ったって言っても、
別に入ったりとかしなかったんですけど、
久々に自分で車出して、車乗って、海行って、
ボーっとして、っていうような感じだったんですけど。
ひっさびさに、それこそ海岸沿いをずーっと車で走って。
行けば行ったで楽しいんだけど、
なかなか今スケジュール的にも、
行く時間がなかったりとかして、
あんまり足が向いてないんですけど。
まあ、ちょっと早起きでもして通えたらいいなあ、
なんて思っていますね最近。
うん。
あの、御心配をおかけした日焼けのこととかも大丈夫になったので、
はい。
そんな感じですね。
今は、海行こうかなあなんて思ったりしてますね。
はい。
そんな松本潤です。
では、ここで1曲聴いてください。
(プリンスの)ニューアルバムから、
Prince;The One U Wanna C。

♪The One U Wanna C/Prince

Princeのニューアルバムですね。
来年でデビュー30周年だって。
すげえなあ。
そんな、なるわな。
Princeで、The One U Wanna C聴いてもらいました。

松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
ここからはですね、嵐が今行っているコンサートツアー;
ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-、
というコンサートツアーについて、
感想や意見などたくさん届いているので、
ちょっと、御紹介したいと思います。
えー、まあ、まだやっている最中なんでね、
ええ、
ま、細かいことは抜きとしても、
紹介できることを紹介したいと思います。
大阪府のジュンスさん。


「潤くんこんにちは。(潤くん:こんにちは。)大阪城ホールでのコンサート見させていただきました。見せてという字よりは魅力の“魅”の魅せていただいた、というほうが適切かもしれません。豪華でとてもクオリティの高いステージでした。そして今回のツアーのサブタイトル。コトバノチカラ、実際のステージを見せていただくまで、ピンときませんでした。しかし、嵐の皆さんのバックで浮かび上がる様々な言葉。普段、何気なく使っている言葉。みなさんの歌やダンスに沿って浮かび上がる言葉に改めて注目してみて、それはとても素敵なものに思えて、泣きそうになりました。正直、嵐の皆さんを見て感激して、泣いちゃうかなって思っていましたが、まさか言葉の力にこんなにも感動するとは思いませんでした。ホント、コトバノチカラに目をつけ、それを形にしてしまった潤くん、そして嵐の皆さん、すごいです。これからもますます期待しています。長いツアーは始まったばかりですが、怪我なく無事に終えられることをお祈りいたしております。」


コトバノチカラ、ということで、うーん、そうですね、
今回あのまあ、コトバノチカラって言っても、
色んな、こう、なんだろうな?
聞こえてくるだけじゃなくて、
視覚的に入ってくるものだったり、
ホントに目に見えない・・・、
なんだろ、心の中にあるものとか、
そういうものも含めた意味あいであるんですが。
そうですね。
うーん。
言葉っていうか、こう、すごい、
やっぱり改めて力があるなあっていうふうに、
(ツアー)回ってても思いますし、
まあ、普段生きていても、何気ない一言とか、
何気ない歌だったり、歌の一節だったりとか、
そういうのでなんか、こう、気持ちが動いたりとかするなあ、
って改めて思って、
そのことを大事にしながら回っているツアーですね。
ええ。
もう1枚ぐらい紹介しようかな。
えーと、名前がないな、この人。


「潤くんこんにちは。(潤くん:こんにちは。)私は幸運にも、Timeツアー初日の大阪城ホールに行かせていただきました。私事なんですが、実はコンサートの前日、進路を左右する試験の結果が発表されたんです。大学4回生なので真剣勝負でした。しかしながら、思わしくない結果で家族を巻き込んでテンションダダ下がり。夜中に大泣き。でも、気持ちを切り替えて、めちゃめちゃコンサートを楽しんで帰ってきました。いつも凹むと三日三晩泣き通す私ですが、コンサートが終わった瞬間、後ろ向きではなく前に向かって進めるようになりました。まさに、Everybody前進という感じです。勝手に凹んだ日の翌日がコンサートだったことに運命を感じています(笑)。コンサートをエンターティメントとして楽しみ、メッセージ性の強い曲では泣いて、ドーム公演は単純にテンション上げて楽しんでいた私ですが、それから後、色々経験し、嵐の昔の歌も違う感じ方をするようになりました。これから先、希望する道に進めるのか、はたまた方向転換するのか自分ではまだわかりませんが、Timeのアルバムを聴くたびにこの夏を思い出すと思います。嫌なことがあったらいつでもコンサートに来て!という潤くんの言葉は本当だなって思いました。本当にありがとう潤くん。ありがとう嵐っていう感じです。」


っていうお便りいただきました。
そうっすねえ、まあ、みんないろんなことがある中で、
こう、すごく なんだろうなあ、
後ろを向いてる人も前を向いてる人も、
なにかをこう、感じていただけるようなライブになってるんじゃないかなあ、
と思うので。
ええ。
この夏は、まあ一度しかないですし、
この夏のなんか思い出になっていただければなあと、
そんなふうに思っております。
えー、ではここで1曲聴いてください。
嵐で、LIFE。

♪LIFE/嵐

嵐で、LIFE聴いてもらいました。
さあ、どんどんご紹介したいと思います。
北海道のよしみさんです。


「潤くんこんばんは。(潤くん:こんにちは。えー、(笑)この方は(夜の)8時31分に送ってくださったんですね。)嵐のコンサート参加しました。やばいやばいやばいです。楽しすぎてはしゃぎすぎて汗だくでした。潤くんのソロは驚きのあまり、やばいやばいとずっと言ってました。今回のコンサートはメッセージ性が強く、1曲1曲の歌詞を心に刻みながら聴いていました。
また、スクリーンを流れていった言葉がすごく印象的でした。単語ひとつひとつが心に響いて色んなことを考えていました。今回のコンサートはすごく楽しかったとともに色々と考えさせられました。私は今高3で、将来のことに不安を感じています。でも、これから過ごす日々の中でたくさんの壁にぶち当たっても、今日のことを忘れずにがんばっていこうと思います。本当に楽しく、有効な時間をありがとうございます。これから続くコンサートも怪我なく健康に気をつけて楽しんでください。」


ということです。
ソロの話が出てきちゃいましたね。
まあ、やばいですね、あれは。
あれは、やばいですよ。
まあ、楽しみにしていてください。
えーもう1枚。
兵庫県のラジオネーム;ねえさんからいただきました。
夏のコンサート開始おめでとうございます、と。
大阪のライブ拝見させていただきましたということです。


「でも、今年は梅雨のさなかのコンサート開始で、気づけば終わっていた感じでした。激戦で大阪のチケットはどこにある?的に言われている中、観れたことだけでも幸せなのになんでこんなに寂しいのか?毎年一緒に見る友達も今年のライブは途中から色んな思いがかけめぐったと言っていました。いつもは蝉がぎゃんぎゃん泣く暑苦しい中、大阪城公園を歩く。
暑いなあ、ああ暑い、なんていいながらニヤニヤしながら歩く。毎年、大阪は初日か7月の終わりぐらいか、それでも早いなあなんて思っていたけど、今年は更に早く、夏が始まる前に夏が終わった感が大きいです。8月に別の場所でもう一度観ることができますが、やっぱり夏の大阪で暑苦しい大阪で観たい。いつも一緒に見るみんなが集まる大阪で観たい。といったところでもう終わってしまったわけですが、今年は去年の日々進化する嵐コンとはまったく別の新しい嵐コンを観れた気がします。初日のお得感いっぱいのドキドキ感いっぱいのライブにしかない、練りに練って作りあげたライブに思えました。1曲1曲をしっかり聴かせてくれて、踊りもしっかり見せてくれて、ファンがいるギリギリの場所までめいっぱい来てくれて、久々に大人ではない松本さんを見ました。今年のライブに思うことは、新しいファンに感謝。一緒に歌って踊ってくれた友達に感謝。いつなんどきでも新しいことをみせてくれる嵐に感謝です。」


ということですね。
まあ、この方は、正直1曲目はどうなん?って思ったけど、
ライブで聴くとビックリするぐらいいい曲でしたとか。
そういうことも書いてありますね。
嵐はライブが一番なんだなって書いてあります。
はい。


まあ、そんなこんなでですね、御紹介させていただきましたが、
まあ、まだまだ始まったばかりですので、
楽しんでやりたいなあと思うんですが、
えー、ここで発表があります。
えっとですね、ドームで、追加公演をするということになりまして、
9月23日24日京セラドーム大阪、
10月7日10月8日東京ドームで。
要するに、東京ドームがファイナルになるということになります。
実はですね、9月の22日23日と、
本来横浜アリーナで追加公演をやるという話があったんですが
えーーー、それだけでは、追加を要望してくだってる方たちが、
ちょっと漏れてしまうということでですね、
急遽、場所とか時間とかを変えさせていただいた上で、
追加公演をやるという形になりました。
えー、まあ、一度決まったものをちょっとずらすというのは、
ちょっと どうなんだ?っていう話もあるんですが、
御迷惑をおかけする方々も 多々いらっしゃると思いますが、
是非、まあ大きい場所になりますが、
最後をみんなで楽しく締められればいいなと思っております。
まあ、一番最初にやった大阪ですしね。
ええ。
まあ、横浜アリーナも結構前半戦でやってしまったので、
まあ、2ヶ所のドームですが、
また、みなさんお会いできる機会を楽しみにしております。
まあ、そんなこんなでですね、10月の頭まであと2ヶ月ですか。
続くことになったライブでございます。
体調管理、しっかりして毎度毎度楽しんでいきたいと、
そんな風に思っております。
これから来る方、楽しみにしててください。
ではここで1曲聴いてください。
嵐の新曲ですね。
Happiness。

♪Happiness/嵐

嵐で、Happiness聴いてもらいました。

♪Oh Yeah! /嵐

いかがだったでしょうか、今日のJUN STYLEは。
今日のエンディング曲は、嵐でOh Yeah!聴いてもらってます。
最新アルバムTimeをひっさげて、
夏のコンサートツアー真っ最中でございます。
ちなみに明日は長野に行っております。
長野とね新潟は地震あったんで、
どうなるかと思ったんですが
長野のほうもとりあえず、
会場だったり会場周りの状況だったりとか、
話を聞いたところ、コンサートをやることは全然問題なく、
できるという話なんですが。
えー、まあ、あと新潟もね、すごく心配ですが。
まあ、皆さん。
僕もそうですけれども、ええ、
お互い力になれることは力になれたらいいなって。
人がなってる姿もいいなって思いますし、
自分がそうなれたらいいなと思っております。
えー、そして先ほどかけましたが、Happiness。 
9月5日リリースでございます。
あと1ヶ月ですね。
楽しみにしていてください。
そして10月3日にですね、黄色い涙。
映画の黄色い涙のDVDが発売されることが決まりました。
そちらの方も楽しみにしていて欲しいと思います。
あと8月の29?
かなんかに、僕妹のDVDが出ますね。
ええ。
なのでそちらの方も楽しみにしていて欲しいと思います。
そしてこの番組では皆さんからの参加も待ってます。
あなたのOne summer dayなお話、
夏のお話聞かせてください。
待ってます。
来週なんですが、新企画をスタートしたいと思っております。
お楽しみに。
ということでまた来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でした。
バイバイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田太郎ものがたり 第5回 2007/8/3

2007年08月03日 23時50分00秒 | ジャニーズ
今回もVIVA!御村くん!でしたね。
輪投げのシーンでは、悶絶した方も多いでしょう。

あとは、ニノのコスプレ?も。
海の家の店員、メッセンジャー(自転車配達)姿、
次回予告の昔の学ラン姿・・・。

そんなにバイトしても、
家族を養えるだけの収入があるとは思えないのですが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/8/1第二部(横浜ファイナル) +追記

2007年08月02日 23時57分47秒 | ジャニーズ
1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。
相葉ちゃん、大きく手をまわしちゃいました。


潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
緑(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更、
8月1日1部はまた緑へ。クリーニングの関係でしょうか?)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.の子たちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)
ちょうどBブロックとCブロックの境;
横アリの後ろは入口になっているため、観客席がないんですね。
翔くんが真後ろを向いて歌うときがもったいなかったです。


7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?
アレンジはそのまま。
OneコンDVD、まだ期待しています。


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで超猫背で電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?
ニノ、声がでなくなり最後の”ありがとう”が歌えません。
会場みんなが歌っていました。


11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。
♪順風満帆スタイルで~のところが個人的に好きです。


12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。


13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life
いつも通りです。


15 ハダシの未来
会場中央花道で5人スタンドマイクで。


<MC>
この回はMADの残りのメンバー、
宇津井健さん、榮倉奈々ちゃんがいらしていました。


その後、話はリップクリームに関して。
翔くんはよく相葉ちゃんのリップクリームを借りるそうですが、
ステージ前、相葉ちゃんが見つからず、
チューブ型のリップクリームを使っている大ちゃんに向かって・・・。
翔くん
「大野くん、リップ貸して!」
大ちゃん
「ごめん、ない。」
どうも大ちゃんはたった今使い切ったようでした。
翔くん
「えっ、ないの?」
大ちゃん
「これ使う?」
大ちゃんはテカテカの自分の唇を突き出します。
大ちゃん曰く、翔くんはほんの少し考えて、
”いいや”と言って行ってしまったそうです。
大ちゃん
「翔ちゃん迷ってたよ。」
翔くん
「やめろよ。」
そこでメンバーが、
「いいんだよ、5人の中で2人が恋人でも。」
と冷やかします。
この手の冷やかしは苦手な翔くん。



相葉ちゃん
「これ言ったら引かれるかな?
大丈夫でしょー?
みんな免疫ついてるでしょ?
免疫ついてますか?
智くんが僕が噛んでたガムが欲しいそうなんですよ。
でも、噛んでるこれが最後の1枚なんですよ。
もう、ガムの味がなくなってきたけど・・・。
じゃあいくよ!リーダー!」
まさか!
相葉ちゃんがガムを吐き出すと大ちゃんナイスキャッチして、
食べます。
・・・会場ドン引き。



翔くん
「そういえば、相葉ちゃんが1人でCM出てますね。
言って。」
潤くん
「あれバカみたいで相葉ちゃんらしいのに。」
相葉ちゃん
「ちょっと!」
潤くん
「えっ!(笑)
すっごい相葉ちゃんらしいのに。」
再現する潤くん。
潤くん
「なんで最後格好つけてんの?」
相葉ちゃん
「格好つけるように言われたの。
でもね、ポッケに手突っこむことしかできなかったんですよ。
引き出しがないもので。」



「とんがりコーン、ソロのCM今日からやります!」
翔くん
「全部で6種類かな?」


相葉ちゃん、大ちゃん、潤くん着替えへ。
翔くん
「現場で流行ってるのやりましょう。」
(会場から、ヤッホー!の声。)
指相撲をすることに。
しかし、なかなか勝てない翔くん。
ニノ
「なんでオレのほうが指短いのに勝てないんだろうね?
大人とやってる?」
翔くん
「いやあ、子供たちとしかやってない。
あいつらにしか勝てないの!
でも、なんで勝てないんだろう?」
ニノ
「昔はね、すごい腕してたのににねえ。
今でもしてる?」
腕の筋肉を披露する翔くん。
会場から悲鳴。
翔くん
「腕相撲とかすると筋肉切れちゃいますからね。
そういえば、前にニノとやって負けたな。
そんとき筋肉切れてイテテってなって。
でもさ、痛いと面白いよね。」
ニノ
「筋肉かたいんだよね。
そしてさらに柔軟性もありませんからね。
バック転できませんもんね。」
翔くん
「出来ないじゃなくしないだけ!」
ニノ
「それでは、やってみてください」
翔くん
「ヤダ!首いっちゃうよ!
昔練習したときにさ、
終わったら死んだカエルみたいになってたんだよね。」
翔くん
「ジャニーズはバック転ができるっていうじゃないですか。
ジャニーズといえば、バック転みたいな。
でも、僕はジャニーズなのにバック転やらないんです。
パイオニアです!。」
大ちゃん
「バック転できるんですよね?」
翔くん
「できます!」
会場から櫻井コール!
テンパる翔くん。
相葉ちゃん
「出来ないのに言うから!
で、もう一度聞きますけど、バック転できるんですか?」
翔くん
「やらないだけです。」
逃げる翔くん。



▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。


16 いま愛を語ろう(2回目)
センターステージで着席で熱唱。
この曲を録った時は翔くんは風邪気味だったそうです。
おまけにとても低いラップ。
相葉ちゃん
「おーサクラップ!」
翔くん
「それ誰が最初に言ったんだろうね?」
相葉ちゃん
「平井堅!」
翔くん
「(笑)平井堅!?
平井堅さんは嵐のきっと大丈夫が好きなんですよね。
DVDで、サクラップサクラップ言ってるもんね。」
翔くん
「ラップもちょっと優しい感じなのかな?
When I was driving in that night.(平井堅風に)とか?(笑)



今ではすっかり大人になって、
普通にこの声が出るようになったとか。
(翔くん、声変わりが遅かったものね。)


翔くん話を締められません。
相葉ちゃん
「どうしました!」
翔くん
「最近話の終わり方わかんなくなると、
テンション上げればなんとかなると思って。」
大ちゃん
「そうだよね。」
翔くん
「あなたテンション高いときなんてないでしょ!
じゃあテンション上げて次大野さんに仕切ってもらいましょう!」
大ちゃん
「次の曲はですね、コトバノチカラというのもありまして・・・。」
大ちゃん
「オレに仕切らせちゃダメなんだって!」



17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。


18 Hero
24時間テレビを思い出します。
対抗?して、Heroineを作ってください。


19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。

潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォーカーにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」

ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
仮面とマントをまとった嵐くんが登場。
センターにニノと相葉ちゃん。
メインステージに潤くん。
センターから翔くんと大ちゃんが吊られて登場。
大ちゃんソロに酔いしれていると、
うっかり見逃す可能性大です。
マントを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。
I want somebodyを思い出す曲と演出。
ニノのバック転(ラジオでの本人曰く、横から見るからいいけど、
正面から見たらひどい顔してるバック転)は、
ここでも見ることができます。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる
メインステージで、
相葉ちゃんによるジュニアの紹介があります。


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>
翔くん
「嵐のメンバーは、家族でもなく、友達でもなく、
単なる仕事仲間ではないと言っていたけど、この1年でわかった。
嵐は、家族であり、友達であり、仕事仲間でもあり、
恋人でもある(さきほどのMCでの話を受けて)。
今、嵐のメンバーとは、とてもいい関係でやってこれています。」


大ちゃん
「みんな、優しい顔してるね。癒されました。
ありがとうございます。」


相葉ちゃん
「僕はこのコンサートの雰囲気が大好きです。
今回も生きる力をもらいました。
この会場には悪そうな人はひとりもいませんでした。
・・・これ以上しゃべると泣きそうなんで。」
両手をあわせてお辞儀。


ニノ
「相葉さん、泣けばよかったのにね。
泣きたい時は、泣いたら良いんですよ。
応援する言葉の力を思いっきりぶつけて、
相葉さんが、感動して、泣きたくなったら泣いたらいいんですよ。
(ソロ曲”虹”の最後”ありがとう”が歌えず、
会場が”ありがとう”を合唱したことに触れ。)
自分のソロで、まさか声がでなくなるとは思いませんでした。 
(お客さんのアシストに)泣きそうになりました。
みなさん、ありがとうって、僕が言いたかったです。」


潤くん
「これからも楽しく前向きなライブをやっていくので、
辛いことがあったりしときコンサートに来てください。
必ず笑顔で帰しますから。」



27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール
1 We can make it!
ドームのときと同様、ジュニアの子がカラフルなフラッグを振っています。


2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。
横浜2日目で、潤くんはもうやらねえ!と言っていましたが、
継続みたいですね。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
しかし、ついに!
ニノ
「鍛えられてきて、痛くなくなってきた!」


3 Happiness


ダブルアンコール
Future


トリプルアンコール
感謝カンゲキ雨嵐


クアトロアンコール
Lucky Man


潤くん
「また遊びに来て下さい!」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/8/1第一部 +追記

2007年08月01日 17時38分04秒 | ジャニーズ
行かれた方、どんどんコメント&メールください!

***************************


1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


4 Oh Yeah!
みんなに違うよ!と注意された相葉ちゃんの大きく手を回す本来ない踊りに注目。


メンバーの御挨拶。
潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
緑(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更、
8月1日1部はまた緑へ。クリーニングの関係でしょうか?)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.の子たちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)
ちょうどBブロックとCブロックの境;
横アリの後ろは入口になっているため、観客席がないんですね。
翔くんが真後ろを向いて歌うときがもったいなかったです。


7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?
アレンジはそのまま。
OneコンDVD、まだ期待しています。


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで超猫背で電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?


11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。
♪順風満帆スタイルで~のところが個人的に好きです。


12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。


13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life
いつも通りです。


15 ハダシの未来
会場中央花道で5人スタンドマイクで。


<MC>
翔くん
「どうもこんにちは、嵐でーす。」
翔くん
「ちびっこもハダシの未来完璧に踊れるのね!」
ニノ
「翔ちゃん間違ってるのに。」
翔くん
「間違ってないでしょ?」
ニノ
「間違ってるよ!」


先日のテゴマスの増田くんの話の続き。
NEWSライブのビデオを見た相葉ちゃんが、
手越くんの挨拶のモノマネを披露。
(ビデオは先日増田くんがくれたらしい。)
その面白い手越くんの叫び声とは別の話の場面で。
相葉ちゃん
「彼の挨拶で、”手を顔の前に出すポーズ”は、
あれはどうしてあれなんだ?
彼なりに色々考えて生み出したんだよ。」
それは昔、堂本兄弟でKinkiの剛くんが、
手越くんに、これあげるよ、これで“手越です”って、
ってあのポーズをやるように仕向けたことを嵐くんは知らなかったようで。
ほかに、NEWSのライブでメンバーがびっくりしたことは、
汗をかいてない!ということ。

ニノ
「それにしても、櫻井さん、すごい汗ですね!」
翔くん絵
「汗ビーム!(手裏剣のように)」
ニノ
「なにそれ?」
翔くん
「汗ビーム!」
相葉ちゃん
「翔ちゃん、これで汗ふきなよ。」
翔くん
「これ、おまえのだろ?」
相葉ちゃん
「そう!(笑)」
相葉ちゃん
「この前NEWSのライブDVDを観たんですよ。
まだ発売されてないんですけど。」
潤くん
「髪の毛とかサラッサラなの、山Pとか。
オレたち、どろどろ!」
相葉ちゃん
「いい匂いしそうだよね。」
翔くん
「オレたち、どんだけ必死なんだよ。
でも、手越くんだけ凄い汗だったよね。
あいつだけは、オレ達と同じニオイがする!」
大ちゃん
「オープニングから汗だく。」
潤くん
「これTシャツ絞れるよ?
なんで4年先にデビューしてるオレらの方が必死なんだよって話だよね。」
ニノ
「いいんですよ、オレらはオレらで泥臭いライブを続けていけば。」


ニノ
「手越のあいさつって、手越です!ってやるじゃん(再現)。」
「手を越してるって意味でしょ?」
ニノ
「なんで思いつくんだろうねって(大ちゃんと)さっき話してたの。
そういうあいさつやりたいな。」
相葉ちゃん
「ニノPです、みたいな?」
ニノ
「なんでオレが後輩についていくの!」
翔くん
「ではなぜ手越が思いついたのかやってもらいましょう。」
ニノ
「そんなん出来ないよ。」



翔くん
「でもさ、大野くんさ、本番前、手に香水つけるでしょ。
で、たまにニノがその手にキスしてるよね。
どうして?」
ニノ
「大野くんのニオイがするから。」
翔くん
「たまに手つないでるよね。」
ニノ
「手をつないでいたら、ガードマンの人に見てみないふりされた。」
翔くん
「なんでつないでるの?」
(レポくれた方の記憶では翔くんもつないでいたそうです。)
ニノ、大ちゃん
「暇だから。」
その後2人はお手手をつないでメインステージに移動。
残った3人
「あの2人、後姿そっくり!」


相葉ちゃん
「滝沢くんの演舞城に行ったんですよ。
そしたら、Jr.の挨拶がすごくて!
山下だけど山の上が好きです、みたいなさ。」
ニノ
「それすごいんですか?」
相葉ちゃん
「なんかオレがスベったみたいになってるけど。」



お着替えの潤くん、大ちゃん、相葉ちゃんがはけると、
なぜか離れて座る翔くんとニノ。
(5つある椅子の端と端に座ります。)
ニノ
「いくつになりましたか?」
翔くん
「25になりました。」
ニノ
「ドライブとかしてます?」
翔くん
「あんまりしてないですねー。
車の中でラップ詞とか書いてます。」
ニノ
「ジェロパ乗ってます?」
翔くん
「えっ?パジェロでしょ!」
ニノ
「ジェロパ!」
翔くん
「ジェロパは乗ってません。」
ニノ
「カーナビとか当てたじゃん!」
翔くん
「まだきてない。」
ニノ
「どこに消えちゃったんだろう?」
とちょっと皮肉。


ここで、ドラマの話に。
ニノ
「今なにかやってますか?」
翔くん
「ドラマのほうをやらせていただいていて。」
ニノ
「ほう。」
翔くん
「金曜夜10時からTBS系列で山田太郎ものがたり放送中です。」
質問終了?
翔くん
「もっと聞かなきゃ!二宮さんと共演してるじゃないですか!」
椅子を1つずつ中央へずれます。
ニノ
「あれやりますか?」
イェイェイェのとこの振り、簡単なんでやりましょう。」
会場からニャー!
翔くん
「あっ、これニャーなの?」


1つの椅子に2人で座るニノと翔くん。
翔くん
「近くないですか?
まあ、いいんですけど、これはなんですか?」
翔くんの腰をニノがなでながら、顔を近付けます。
翔くん
「近い・・・。
どうすればいいの!(翔くん席を立ちます。)
ちょっと早く戻ってきて!」


その後3人と交代。
右から、大ちゃん、相葉ちゃん、潤くんの順で着席。
相葉ちゃん
「今日はお客さんが来てくれてます。
みんな知ってますね。
知らない人はいないですねー。
探してみましょう。
そっちじゃないかもよ。
センターかもよ。
では、御紹介しましょう、小倉智昭さんです!」
おぐさん立ち、ライトが当たります。
相葉ちゃん
「いつも来ていただいて、ありがとうございます。
それはさておき・・・。
嘘です!ありがとうございます!
後で怒られるね。」


相葉ちゃんは、最近キレた話。
とはいえ滅多にキレないので1ヶ月くらい前の話。
スパにロケで行った相葉ちゃん。
そこにあったプール(お風呂についているので裸で入る)で、
小学生に捕まったそうです。
競争しよう!って言われて、
疲れてたけどかわいいので、
クロール、平泳ぎ、バタフライ、バックと競争したそうです。
完敗した相葉ちゃんに小学生が、
「大野くんと競争したかった。」
とか。



▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。

16 君がいいんだ(2回目)
センターステージで着席で熱唱。
うらあらし、ローテーション化していませんか?



17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。


18 Hero
24時間テレビを思い出します。
対抗?して、Heroineを作ってください。


19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。


潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォーカーにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」


ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。
横浜から一部スクリーンを使います。
大写しになる大野君の踊る姿、とっても印象的です。
見るたびに鳥肌がたちます。


21 Cry for you
仮面とマントをまとった嵐くんが登場。
センターにニノと相葉ちゃん。
メインステージに潤くん。
センターから翔くんと大ちゃんが吊られて登場。
大ちゃんソロに酔いしれていると、
うっかり見逃す可能性大です。
マントを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。
I want somebodyを思い出す曲と演出。
ニノのバック転(ラジオでの本人曰く、横から見るからいいけど、
正面から見たらひどい顔してるバック転)は、
ここでも見ることができます。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる
メインステージで、
相葉ちゃんによるジュニアの紹介があります。


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>
ニノ
「僕らのコンサートで元気になったり、
きれいになったりするのなら・・・、
いくらでもきれいにしてさしあげますよ!
いくらでもきれいにしてさしあげますよ!」


潤くん
「今回のコンサートのコンセプトでもあるコトバノチカラ。
人は良くも悪くも”言葉”に影響を受けながら生きている。
僕たちの言葉や歌で少しでも元気になったり前向きになってくれたら、
という思いで作ったコンサートです。」





27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール

1 We can make it!
ドームのときと同様、ジュニアの子がカラフルなフラッグを振っています。


2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。

横浜2日目で、潤くんはもうやらねえ!と言っていましたが、
継続みたいですね。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
しかし、ついに!
ニノ
「鍛えられてきて、痛くなくなってきた!」


3 Happiness



潤くん
「(ダブルアンコ)やるのー?やらないのー?聞こえないよ。
オレはっきりしないの嫌いなんだよね!」
会場
「やるー!」



ダブルアンコール
Future




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/7/31第二部

2007年08月01日 07時54分00秒 | ジャニーズ
1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。
潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
ピンク(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.の子たちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)
ちょうどBブロックとCブロックの境;
横アリの後ろは入口になっているため、観客席がないんですね。
翔くんが真後ろを向いて歌うときがもったいなかったです。




7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。




8 Yes?No?
アレンジはそのまま。
OneコンDVD、まだ期待しています。




9 Carnivalnight partⅡ




10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで超猫背で電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?



11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。
♪順風満帆スタイルで~のところが個人的に好きです。



12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。



13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!



14 A day in our life
いつも通りです。




15 ハダシの未来
会場中央花道で5人スタンドマイクで。



<MC>
今朝の新聞について。
潤くんのみ大きく取り扱われているのを発見したニノ。
ニノ
「松本潤と愉快な仲間達になってるよ!」
新聞をカメラのほうに向け、
MJウォークの写真を手で隠すニッコニコの潤くん。
ワイプで小さい写真掲載を発見した相葉ちゃん
「よかった!映ってるよ!
オレたちの写真小さいなあ。」




▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。

16 素晴らしき世界
センターステージで着席で熱唱。
Oneコンを締めた曲ですね。
DVD化の件、まだまだよろしくお願いします。




17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。




18 Hero
24時間テレビを思い出します。
対抗?して、Heroineを作ってください。




19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。


潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォーカーにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」


ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。



21 Cry for you
仮面とマントをまとった嵐くんが登場。
センターにニノと相葉ちゃん。
メインステージに潤くん。
センターから翔くんと大ちゃんが吊られて登場。
大ちゃんソロに酔いしれていると、
うっかり見逃す可能性大です。
マントを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。
I want somebodyを思い出す曲と演出。
ニノのバック転(本人曰く、横から見るからいいけど、
正面から見たらひどい顔してるバック転)は、
ここでも見ることができます。




22 言葉より大切なもの




23 君のために僕がいる
メインステージで、
相葉ちゃんによるジュニアの紹介があります。



24 PIKA☆☆NCHI Double



25 A・RA・SHI



26 サクラ咲ケ



<終わりのコメント>


27 Be with you



28 Love so sweet



アンコール

1 We can make it!
ドームのときと同様、ジュニアの子がカラフルなフラッグを振っています。




2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。

横浜2日目で、潤くんはもうやらねえ!と言っていましたが、
継続みたいですね。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
しかし、ついに!
ニノ
「鍛えられてきて、痛くなくなってきた!」



3 Happiness



ダブルアンコール
Future

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/7/31第一部

2007年08月01日 07時47分00秒 | ジャニーズ
月曜日から客層が変わり、年齢がぐっと若く。
歓声も、きゃーーー!!っと甲高く、
嵐くんのテンションもUP↑↑↑

***********************


1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。
潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
ピンク(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.の子たちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)


7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?
アレンジはそのまま。


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?

11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。

12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。

13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life


15 ハダシの未来


<MC>
まず親子席の子供たちに、翔くんのリクエストで、
子供だけで、イェーイ!とやってもらいます。
メンバーから、変態扱い。
そこに大ちゃんの、いただきます!って言ってみての発言。
ド変態じゃん!と突っ込まれます。
?
ここで、NEWSの増田くん登場。
翔くんたってのリクエスト(潤くんを除く4人も土下座)で、
”キッス”のサビをアカペラで歌います(増田くん、とっても歌上手です)。
続いて、”ミソスープ”も。
ニノ
「なぜ味噌汁じゃないの?
ここは日本だから、味噌汁で歌って!」
ゴロが悪いということで、なめこ汁に変更。
先輩には逆らえないマッスー、歌ってくれました。
♪なめこ汁~。
大ちゃん
「ちょっとセクシーななめこ汁だよね!」
観客席には、V6の三宅健くんもいらしてました。

?
続いて、タクシーの話。
運転手さんに職業を聞かれると、
潤君:会社員
相葉ちゃん:学生
大ちゃん:カメラマン、
と言ったことがあるそう。
ただ、大ちゃんは、一度妙にカメラに詳しい運転手と遭遇して、困ったことも。



▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。

16 Carry On
センターステージで着席で熱唱。


17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。


18 Hero


19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。


潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォークにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」


ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
コートを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>


27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール

1 We can make it!


2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。
横浜2日目で、潤くんはもうやらねえ!と言っていましたが、
継続みたいですね。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
しかし、ついに!
ニノ
「鍛えられてきて、痛くなくなってきた!」



3 Happiness


ダブルアンコール
なし


*******************************

今回のコンサートは、本編最後を潤くんの投げキスで〆る時が多いのですが、
今回は相葉ちゃんと翔くんのキス。
ホントにしたかは不明ですが、顔はかなりの接近。
その後2人からの投げキスでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする