goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

謎解きはディナーのあとで-翔くん主演ドラマ 2011年10月クール放送

2011年08月19日 06時45分00秒 | ジャニーズ
小説謎解きはディナーのあとで、が翔くん主演でドラマ化!
放送は、10月クールフジテレビ系火曜午後9時~。
共演は、北川景子さん。
翔くんは、毒舌の執事・影山役。
影山が仕える令嬢刑事・麗子(北川さん)が、
食卓で推理を展開しながら事件を解決していくというコンビ推理のコミカルミステリー。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井翔の“いま そこにいる人々”『命の現場』-2011/9/7放送

2011年08月17日 23時21分00秒 | ジャニーズ
翔くんのNHK初冠特別番組;
櫻井翔の“いま そこにいる人々”『命の現場』が、
Eテレ(NHK教育)で2011/9/7(18:55~19:49)放送!
オールマイティーな治療を実践する北海道の家庭医を訪問し、
医師に翔くんが密着。


翔くん
「今回取材させていただいたお二方の医師は、
こんなお医者さんが身近にいてくれたら、と思わされる方々です。
この番組を通して地域での、
また、都市部での様々な医療の形を知っていただくきっかけとなったらと思います。」




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2011/8/13

2011年08月13日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
8月13日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、みなさん、お盆休みは楽しんでおられますでしょうか?
里帰りとか、実家でゆっくりとか、今運転中の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
えー、安全運転で、いいお盆休みを送っていただきたいと思います。
では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタート。


♪Lφve Rainbow/嵐


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニングは、嵐で、Lφve Rainbow聴いてもらっています。
では、ここで1枚。
ペンーム;潤くんマジLOVEさんからいただきました。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)私は、13歳の中学2年生の女子です。今の時期夏休みが始まっていますが、とっても宿題が多いんです。あまりにも多すぎて、宿題をやる気になれません。そこで、勉強がはかどる曲をお願いします。」


ということです。
学生さんはねえ、この悩み、かなりメールいただきましたね。
宿題、あるんだけど暑くてやる気になりません、とか。
いろんな人いますけども、
是非勉強をはかどる曲を!というリクエストが多かったんで、
さっきね、嵐の曲見てたんですけど、なにがいいかな、と。
まあ、僕が高校時代、最後の宿題をやってた頃、っていうんですかね、
の懐かしい曲をかけようかな、じゃあ。
ちょっと、声とかがかなり若い気がしますけども。
えー、では、嵐で、君のために僕がいる。


♪君のために僕がいる/嵐


嵐で、君のために僕がいる、聴いてもらいました。


えー、松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
(BGM:3分クッキングの曲)えー、ここからは、
あなたが思うミックスジュースの最強レシピについていただいてるメールを御紹介します。
ホントにたくさんいただきまして。
えー、今日がラストになるんですが。
ちょっとねえ、これは、僕飲んだことないんですけど、
ちょっと興味があったんで、最後これにさせてもらいました。
では、さっそく。
えー、埼玉県熊谷市のラジオネーム;夏の嵐さんからいただきました。


「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)私の大好きなミックスジュースの最強レシピを御紹介します。それは、ずばり、(エコー)ゴーヤジュースです。材料、ゴーヤ1本。(潤くん:1本入れんの?)ゴーヤ1本、バナナ1本、牛乳をコップ1杯、ハチミツ適量。(潤くん:だそうです。)ゴーヤは薄切りにし、バナナは小さく切って、材料をすべてミキサーで混ぜるだけ。ゴーヤは苦くて食べられないという人もハチミツを多めにすれば苦みを消してくれるので、おいしくいただけますよ。ここ数年、緑のカーテンが増えたので、ゴーヤをよくもらうのだけど食べきれない、という話をよく聞きます。そんな時は、薄切りにして塩揉みしてから、湯がいて冷凍しておきましょう。湯がくと苦みが和らぐので、ゴーヤの苦手な人は、こうしてからジュースにしてみてください。凍ったままミキサーにかければ、夏の朝にぴったりな冷たいジュースができます。これは、是非潤くんに試していただきたいです。夏はコンサートで忙しくなる時期だと思いますが、疲れと暑さで食欲がない時にも飲みやすいと思います。本当においしいので夏バテ防止に是非どうぞ。」


ということです。
これみなさんもいいんじゃないでしょうかね、今の時期、
まだまだ暑い日続くでしょうから。
なんか、こう、食欲ないな、とか。
たまにあるよね。
朝起きて、ちょっと今日食えないかなあ、みたいな日とか。
そういう時とか、こう、ジュースにしたりとかね、して。
僕もたまにやりますね、いまだに。
うん。
僕は、なんか、でも、フルーツが多いかなあ、やっぱ。
フルーツとヨーグルトとか一緒に入れて。
で、水分があんまりないようだったら、
ちょっと水分、水足して、とかでジュース作ったり。
それこそ、スムージーじゃないけど、
冷たいやつとかをよくやってたんですけど、冷たいのやるとね・・・。
ちょっと朝イチやるとね・・・。
僕みたいにお腹が弱いタイプの人はね・・・。
ちょっとくる場合もあるんで。
だから、逆に、こう、夏、今の時期だからこそ、
僕は常温でやることのほうが、むしろ多いですね。
うん。
ゴーヤは、こないだ聞いたら、二日酔いとかにもいいらしいっすよ。
噂レベルですけど。
そういう話をなんかこないだ聞きましたね。
なんか、それこそ、ウコンがいいとかっていう話もあるじゃないですか。
で、なんかその話になって、
二日酔いになにが効くか?みたいな話をしてた時があったんですけど、
ゴーヤがね、なんかすごくいいって。
その苦みもあんのかな?
なんでかはちょっと、そのなんか、友達と話してたレベルの話なんで、
あの、専門的なことはちょっとわかんないですけど、
そんな噂を聞きましたね。
だから、夏バテにもいろんな意味でもいいんじゃないでしょうか。
はい。
あのー、今、ホントに、野菜ジュースだったりとか、
いろんな本があったりとかする中、
オリジナルのレシピをたくさんいただきまして。
ええ。
ありがとうございました。
是非みなさん、健康で暑い夏を乗り切るためにも、
今日御紹介したレシピ参考にしてみてほしいと思います。
えー、では、ここで1曲。
・・・じゃないんだよ。
そう、あの、夏といえばって話なんですけど、
僕がずーっと観たいなって思っていた映画があって。
あの、サマーウォーズっていう、細田さんってね、細田守監督の、
あの、時をかける少女とかをアニメーションでやられた監督の、
サマーウォーズっていう作品をずーっと観たいと思っていて。
むしろ、劇場公開された時からずっと観たくて、なかなか観れず。
なんか夏になると観たいなって思ってたんですけど、ようやく観れまして。
すごくよかったです。
あの、達郎さんが主題歌歌ってんですけど、
その主題歌までの流れも、もうエンディングでかかるんですけど、
作品も最高だし、曲もいいし。
あー、いいなあ、って思いましたね。
あのー、日本のさ、今のこの暑い夏にぴったりな映画なんじゃないかな、
と、オレは個人的に思う、っていうぐらいいい映画でしたね。
うん。
感動しますねえ。
ええ。
達郎さんの曲かけたの?先週?
そっか。
そう、先週、僕らの夏の夢っていう、
その、サマーウォーズの主題歌かけたんですけど、
それは、僕は、サマーウォーズを観たかったからっていうのもありまして。
ええ。
ということで、まあ、2週連チャンでいいっすか?
達郎さんアルバム出したんですよね(笑)。
その曲しか出してないわけじゃないんですけど、
すごい好きなんでいいですか?
あの、じゃあ、山下、えー、達郎さん、
アルバム;Ray Of Hopeから、僕らの夏の夢。


♪僕らの夏の夢/山下達郎


えー、山下達郎さんで、僕らの夏の夢、聴いてもらいました。


えー、7月の終わりになりますが、
北海道で、札幌ドームで、コンサートやらせていただきまして。
たくさんの感想をいただいたので。
てか、札幌ドームっつったらこないだのサッカーすごかったね、日韓戦ね。
あのー、仕事中ではあったんですけど、
楽屋に帰るたびテレビをつけて観てたんですけど、
すごい試合だったね。
そんな札幌の話です。
府中市、ラジオネーム;あきさん。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)Beautiful Worldの札幌公演に参加しました。開演前から会場が一体化し、ものすごい嵐コールが鳴り響いていました。その嵐コールを一緒に体験し、今年も嵐とのツアーが始まるんだなあと実感しました。開演してから約3時間があっという間で、相葉くんに負けないくらい汗をかいている自分がいました。MCでも嵐のメンバーみんなが言っていたように、まだまだ涼しい北海道でも、北海道とは思えないくらいの暑さでした。そんな楽しい時間が終わった時に、自分にとってのBeautiful Worldってなんなんだろう?と考えていました。そう考えた時に、きっと私にとっては、こうしてツアーに参加して嫌なことを忘れて、たくさん笑って、盛り上がって、 いい汗かいて、嵐のメンバーやファンの笑顔に触れているこの時間がなによりもBeautiful Worldなのかなと思いました。スタンド席から見るペンライトで輝く世界は本当に美しい世界でした。そこにいる嵐が作る世界が、また素晴らしかったです。その世界にいられることにとても感謝した公演でした。ありがとうございました。」


ということです。
続いてもう1枚。
えー、ラジオネーム;ようこさん。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)私は青森県に住んでいるので、この放送は聴けないのですが、潤くんに伝わればいいなあと思いメールしました。先日、札幌ドームのコンサートに7歳の娘と行きました。震災によって折れてしまった子供の心がゆっくり元に戻ってきた今、コンサートで娘の明るく楽しそうに声を出して笑う顔を見て、うれしくなりました。私たちの周りには、子供連れのファンの方々がたくさんいましたが、被災地からいらした方も非常に多く、どの子供たちもコンサートが始まると、目をキラキラさせて本当に楽しそうでした。改めて嵐がみんなに与える元気はものすごいと思いました。私も今回のコンサートで娘が大好きな潤くんからもらったパワーで、これからも笑って過ごしてくれればと願っています。潤くんの、そして嵐の与えるパワーは絶大です。被災地そして日本中の子供たちに、これからも嵐パワーで元気にしてください。」


ということです。
ありがとうこざいます。
そう、あのお子さんたちがね、ホントに、なんか、こう、
楽しそうにしてる姿っていうのもよく見ますね。
あのー、それこそ、昔とかはさあ、親子席に、こう、小さいお子さんとかがね、
かたまってた印象ってあったんですけど、
最近やっぱコンサート、ここ何年かやらせてもらうと、
普通の席にも子供がいたりとか。
うん。
あの、見づらくないように工夫して見てくれたりとか。
うん。
しますね。
ええ。
コンサートね。
今、国立の準備中でございますが、
どうなるかね、国立。
まあ、国立、ホントに、あの、まだ先ですけど、
いらっしゃる方々もいると思いますが、
ホントに、水分補給だったり、暑さ対策は欠かさずに、
是非楽しい1日にして欲しいなと思います。
はい。
えー、では、ここで1曲かけたいのですが。
スガシカオさんが、アルバム出したと。
あのねえ、このアルバムが、ちょうど、僕らが、
Beautiful Worldのレコーディングしてる最中に、
2日連チャンかなんかでスガさんが同じスタジオにいる時があって、
話したりとかしてたんですけど。
そう。
そんで、そのアルバムに、アオゾラペダルが入ってるんですよ、セルフカバー。
スガさんが作ってくださった曲を今回歌うんだって言ってて、その時に。
へえ、じゃあ、楽しみにしてます、って話してたら、
こないだ、しやがれかな?嵐にしやがれの収録で日テレに行った時に、
スガさんがいらしてて。
で、そこでCDいただいて。
ええ。
聴いてました。
なんか不思議ですね。
あの、その当時、レコーディングの当時も、
スガさんが歌ったデモのアオゾラペダルっていうのも聴いたんですけど、
あの曲のアレンジとかは全然違うから、また新鮮で。
へえ、こうなるんだあ、っていう感じですけど。
うん。
で、そのアルバムにオレがすげー好きな曲が入ってたんで。
アルバム;Sugarless IIから夏陰~なつかげ~(Original ver.)。


♪夏陰~なつかげ~(Original ver.)/スガシカオ


スガシカオさんで、夏陰~なつかげ~(Original ver.)聴いてもらいました。


♪遠くまで/嵐


エンディングです。
エンディングは、嵐で、遠くまで、聴いてもらっています。
ここでインフォメーションでございます。
えー、(エコー)里帰りの中車を運転中のドライバーのみなさん、
是非安全運転で楽しいお盆休みをお過ごしください。
はい。
そして、この番組では、みなさんからの参加も待っています。
お盆にありがちな怖い話とか。
お盆にありがちなの?
そんなことないでしょ。
まあ、夏にね、ちょっとでも涼しくって話かも知んないですけど、
あんまりこういうのは、僕はそんな求めてません。
ま、あったら送っていただいても結構です。
えー、宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jpです。
すべて、嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
このあとのNack5は、CMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
今日も堀江さんやってるってことは、
堀江さんはお盆休みなしですか?どうなんですか?
まあ、土曜以外で、こう、短く取る場合もあるんですかね?
どうなんですかね?
では、また来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でした。
バイバイ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトノハ=OTONOHA= Vol.86 2011/8/10

2011年08月10日 18時00分00秒 | ジャニーズ
新幹線で5~6歳の男の子と握手をし、
将来嵐になることがその子の夢であることを告げられたのに、
頑張ってね、としか言えなかった翔くん。
とっさのひとことは難しいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔くん、2011/8/5北海道へ。

2011年08月10日 06時33分00秒 | ジャニーズ
2011/8/5に翔くんほか約10人が北海道のホテルに宿泊、と。
個人の仕事で訪れたという北海道。
どんな仕事だったのでしょうね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2011/8/6

2011年08月06日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
8月6日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
8月入りました!
暑い日が続いていますが、こまめに水分を補給し、
スタミナをつけて元気に過ごしていただきたいと思います。
では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。


♪笑ってたいんだ/いきものがかり


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニングは、いきものがかりで、笑ってたいんだ聴いてもらってます。
メールを御紹介します。
ペンネーム;紫の携帯さんからいただきました。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)私は今、2コ上の先輩に恋をしています。習い事つながりで出会ったのですが、その先輩は今年大学受験で、もうすぐ会えなくなってしまいます。なので、夏休み中に告白しようと思っています。そこで、潤くんが思う嵐の恋愛応援歌をリクエストします。」


ということです。
リクエストね。
オレが選ぶってことか。
うーん。
2コ上の先輩に恋しちゃったんだねー。
ってことは高校生かな。
大学受験って言ってるってことはね、先輩が。
習い事なんだろうね?
気になる。
なに?習字?ピアノ?なに?塾?なんだろう?
いいね、夏休み中に告白しようと思ってます。
うん。
なるほど。
夏のうちは遊べるんですかね?どうなんすかね?
受験生だともうやっぱダメなんすかね?
なんか、やっぱ、夏のイベント、ね。
この、もちろん、もう、勉強勉強に気持ちは向いてるのかもしれないけど、
その中で1日だけちょっと羽伸ばして、
ちょっと、お祭り行こうぜ的な感じとか、
花火やっちゃう?みたいなことでもいいし、
なんか、思い出できたらいいのにね。
うん。
いいね!その、恋愛で、こう、ドキドキしてる感じ。
うん。
いい思い出になるといいっすね。
そうなるとなんだろうねえ。
元気が出る曲がいいなあ。
うーん。
One Loveじゃないね、そうすると。
なんだろうね。
うーん。
Lφve Rainbowかな!
♪Lφve Rainbowイントロ
先週もかけた?
あんまり?
違う?
あの、Kissからはじめようっていう曲もあるんですけど、嵐の曲で。
いきなりKissからはじめようって、
しかも、
21世紀はKissからはじめようよ、っていう歌詞なんですよ。
21世紀始まって、ちょっと、もう、ね、10年ぐらい経ちますし。
どうなんだっつう話もありますけど。
うん。
じゃあね、恋愛の曲じゃなくてもいい。
でも、そういうふうにもとれるんじゃない?っていう曲。
じゃ、それでいきます。
嵐で、Happiness。


♪Happiness/嵐


あの、曲がかかってる間に、
J-Stormのスタッフが、置きに行ったね、って言いました。
置きに行ったわけではないです。
あの、走り出せ~っていう感じがね、
今から、こう、行ってほしい、ここから行くよっていう意味を込めて、
Happinessがいいんじゃないかなと思ったら、
J-Stormの人間に、置きに行ったって言われました。
はい。
すいませんでした。
僕はいいと思うよ。
がんばってください。
はい。
嵐で、Happiness聴いてもらいました。



FM Nack5で松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
ここからは、あなたの思い出に残っている嵐のテレビ名場面にいただいたメールを御紹介します。
さっそくご紹介しましょう。
さいたま市のみほさん、17歳からいただきました。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)さっそく嵐が出演した番組で印象に残ったシーンについてメールしてみました。この募集がかかった直後、いや、潤くんがまさに募集をかけている最中に迷わずまっさきに思い浮かんだシーンがあります。それは、嵐がメインパーソナリティーを務めた2008年の24時間テレビの終盤のシーンです。ニノがメンバーに手紙を読み、そのあと、感謝カンゲキ雨嵐を歌ってましたよね。その感謝カンゲキ雨嵐を歌っている時のことです。サビで、深いいとおしさは嵐~という歌詞がありますよね。その嵐の部分で潤くんがアップで映ったんですが、その時潤くんは、カメラを向けられているにもかかわらず、マイクを口元から離したんです。そして、潤くんは目をウルウルさせながらマイクを通さずに、嵐と歌っていたんです。私はその時、号泣したのを今でも覚えています。なんて素敵なグループなんだろう、と。胸が苦しくなるくらい、嵐が愛おしくなる瞬間でした。私はきっとこの時のことをずっと忘れないと思います。」


ということです。
うーん。
そうだったんですね。
これ、あれじゃない?最後、嵐~って、こう、伸ばすところが、
やべえ!感極まってて歌えねー!と思ったんじゃないの?
多分そうだと思うけどね。
その、目をウルウルさせながらってことは、そうだったのか、
テレビを見てる人に、一緒に嵐って言って欲しいっていう意図だったのか。
(エコー)そっちのほうがいい話だね(笑)。
どっちか、ちょっと覚えてないです、正直。
うん。
でも、なんか、こう、感謝カンゲキ雨嵐を歌ってた時は、
すげー、なんか、こう、ぐっと来てたのは覚えてますね。
うん。
24時間テレビは、2004年と2008年に僕らやらせていただいて、
2回とも、その、オリンピックの年だったんですよね。
なので、それも、なんか、こう、オリンピックの中継とかをその前にやってて、
この番組始まったりとか。
その2回目ん時は僕ドラマもやらせていただいたりとかしたのも覚えてますし。
うん。
今年ねえ、2週間後ですか、20・21、2日間。
ま、24時間。
正確に24時間とプラス何時間やると思いますけど。
関ジャニ∞が、メインパーソナリティーでやるっていうことで。
来週かな。
来週のしやがれのゲストが関ジャニなんですよ。
もうねえ、しゃべりすぎて。
すげー楽しかったんですけど。
あの、いつも、そのアニキ3ヶ条教えてもらうみたいな話なんですけど、
もう、大変なことになってますから。
うん。
あのね、全員じゃなかったんですけど、5人だったんですけど、
やっぱりね、その5人の中にね、
ヨコとねえ、ヒナが2人いねるとね、もうダメですね。
横山、村上の2人、どっちか1人にしないとダメだよ。
あれ日テレさんの失敗ですよ。
はい(笑)。
ね。
今年もどんな24時間テレビになるのかすごく楽しみですね。
徳光さんが走るんですよね。
ホントに暑いね、天気になるかもしれないので、
ホントに頑張ってとしか言えないですけど、
応援してます、陰ながら。
はい。
みなさんも、関ジャニ∞を始め、みなさんの頑張りだったり、
色んなチャレンジがね、あるね、番組だと思うので。
ええ。
僕も楽しみにしてたいと思います。
はい。
ということで、えー、あなたの思い出に残っている嵐のテレビ名場面のメールを御紹介しました。
では、ここで1曲。
山下達郎さんです。
来週の水曜日ですね、アルバム、6年ぶり?
6年ぶりですって。
6年も経つんだね。
意外ですね。
達郎さんがアルバム出すということで、
アルバムの中から1曲聴いていただきたいと思います。
山下達郎さんで、僕らの夏の夢。


♪僕らの夏の夢/山下達郎


えー、アルバム;Ray Of Hopeから、山下達郎さんで、
僕らの夏の夢聴いてもらいました。


えー、松本潤がお送りしているJUN STYLEです。
えー、引き続きメールを。
えー、大阪府のペンネーム;J(ジェイ)超絶大好きさんからいただきました。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)私は、潤くんが大好きな高校2年生です。期末テストも終わり、中途半端な点数で終わり、今、嵐が外国に向けてMessage from Japanという日本観光客PRがあって、後ろの風景を見たとき、なんか見たことあるなあ、と思って、その店員さんから、潤くんが昨日来ましたよ、と言っていたのを思い出して、マジですか!?と思っていた私です。潤くんが行ったその丘は、次の日に私たちの学校が修学旅行で行ったんです、その丘に。その話を聞いて私はすごく興奮しました。(潤くん:これ、だいぶ興奮して書いてるね(笑)。)その話を聞いて私はすごく興奮しました。もし、私たちが前日に行っていたらなあと思いました。私たちが行ったのは夕方だったけど、すごく夕日がきれいでした。そして、旭川も3日目に動物園に行きました。でも、その日は雨でした。ジンギスカンも食べました。ほかにも色々な北海道の地を巡って、その修学旅行は金曜日で大阪に帰り、すごくいい思い出になりました。」


ということです。
ありがとうございます。
そうです。
美瑛ですね、に行ってきました。
あのー、ホントにねえ、あのー、パッチワークの丘って言われている、
その、なんていうんですか、畑のひと区画ごとに、
色んな花を植えて、こう、きれいに、その、パッチワークのように、
空から見た時も、その、丘に行った時も見えるっていう場所があるんですよ。
で、僕が行った時は残念ながら、その、ちょうど花の入れ替え時期かなんかで、
花が植えられてるところは見れなかったんですけど。
でも、その、ひと区画ごとになってる、畑というかその土の色をしたものを見て、
これ花が咲いてたらホントきれいなんだろうなっていう風に思ったし。
あの、久しぶりに見た風景だなっていうか、
こんな風景あるんだなって思ったのは、
あのー、なんていうんですかね、丘だから、こう、高低差がすごいあるのね。
だから、ふたつみっつ先の山とか丘まで見張らせるんですよ。
で、そこにそのパッチワークの丘のその囲われてる畑というか、
土がいろいろ見えたりとかするから、
これは景色きれいなんだろうなあと思って見てましたね。
うん。
僕は、そこに行って、その丘に行って、
地元の生徒さんたちと、一緒にあの、
(エコー)にゃー!
っていう招き猫のポーズをやったりとか、してたんですけど。
ホントに、あの、時間がない中で、みなさん御協力していただいて、
ホントに感謝カンゲキなんですけど。
あのねえ、すごい、やっぱいいなあって思いましたね、改めてね。
そういうふうに、こう、いろんなきれいな景色見れるのもそうだし、
地元の方たちの御協力してくださった姿とかもすごく感動的だったし。
僕もジンギスカンいただいたり。
アスパラが入ってるジンギスカンっつうの、初めて食べましたね。
あの、札幌とか、それこそライブで行った時に食べるジンギスカンとちょっと違ってて、
タレがね、甘かったり、肉にもうすでに味がついてるの。
もう肉をタレに漬けてあって、それをそのまんま焼いて食べたりとかするんですけど。
新鮮でしたね、それね。
旭川ラーメン買ってきたりねしましたね。
みなさん、夏旅しましょう。
お時間ある方は、是非。
はい。
やっぱいいもんだなって思いますね、改めてね。
はい。
では、ここでリクエストいただきました。
あや母さんからのリクエストで、嵐で、YOUR SONG。


♪YOUR SONG/嵐


嵐で、YOUR SONG聴いてもらいました。


♪Brighter Than The Sun/COLBIE CAILLAT


エンディングです。
エンディングは、コルビー・キャレイ、
Brighter Than The Sun聴いてもらってます。
この番組では、みなさんからの参加を待っています。
今日、メールで御紹介したあなたの思い出に残ってる嵐のテレビ名場面についてのメールも引き続き募集中です。
えー、背中を押してくれた嵐の曲ベスト3、こちらも発表間近です。
まだまだ募集しているので是非送ってきてください。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jpです。
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
このあとのNack5は、CMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
僕あれですね、もうかなりこの時間でJUN STYLEやらせてもらってますけど、
堀江さん、お会いしたことないですね。
最近大宮行ってないですね。
いや、一度お目にかかりたいなあと思うんですが。
はい。
堀江さんこの後も頑張ってください。
エキサイティングサタデーということで。
えー、では、また来週JUN STYLE聴いていただきたいと思います。
お相手は、嵐の松本潤でした。
バイバイ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物くんSP-今秋放送

2011年08月05日 07時31分00秒 | ジャニーズ
2011/11/26公開予定の映画;怪物くんに先駆け、
この秋、完全新作オリジナルストーリーのスペシャルドラマが!
映画版の序章、エピソードゼロ的な。
観終わった後に、怪物くん、サイコー!という内容。




人間界での修行を終え、怪物界へと帰還した怪物くん。
新大王に就任するはずが、
大王になんかなりたくない!とわがままで、次期大王としての自覚なし。
ドラキュラ、オオカミ男、フランケンは、
怪物くんが大王になれないのは、おまえたちの責任だ、と周りから責められていたから。
3人は、腐りかけトリオとまで呼ばれる始末。
そして、我慢の限界に達した怪物大王は、
もはやお供たちに任せておくわけにはいかない!
と、ある決断をするのだった。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーター、家を買う。特別編-2011年秋放送

2011年08月03日 19時10分00秒 | ジャニーズ
2010年10月クールに放送されたニノ主演ドラマ;
フリーター、家を買う。の特別ドラマが今秋放送!
お父さんとのリレーローンで家を買った誠治。
その1年後の新居での生活と、
誠治と真奈美の恋の結末が描かれるそう。



ニノ
「ドラマで家を買ってしまったので、
もう続くことはないだろうと思っていました。
もう一度みんなで作品を作れることに感謝しながら、一生懸命演じたい。」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする