☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

ナゴヤドーム 2013/1/12

2013年01月12日 21時00分00秒 | インポート
行かれた方々、是非コメント入れてください!
お願いします!






***************





1 Up to you
2 Welcome to our party
3 Troublemaker
<挨拶>
4 Believe
5 迷宮ラブソング
6 Cosmos
7 証
8 風の向こうへ
9 楽園/相葉ちゃんソロ
10 Fly on Friday/翔くんソロ
11 スーパーフレッシュ
12 a Day In Our Life
13 きっと大丈夫
14 駆け抜けろ!
<MC>
15 ついておいで 
16 君がいるから
17 two/大野ちゃんソロ
18 旅は続くよ
19 ナイスな心意気
20 Lucky Man
21 We wanna funk, we need a funk/潤くんソロ
22 それはやっぱり君でした/ニノソロ
<アクセントダンス>
23 リフレイン
24 Facedown
25 Oh Yeah!
26 Love so sweet
27 Your eyes
28 Waiting for you
29 ワイルド アット ハート
<アンコール>
30 Carnival night partⅡ
31 ファイトソング
32 エナジーソング~絶好調超!!!!~
33 マイガール
<ダブルアンコール>
34 WISH
35 Happiness





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋 ナゴヤドーム 2013/1/11

2013年01月11日 21時00分00秒 | ジャニーズ
行かれた方々、是非コメント入れてください!







***************




1 Up to you
2 Welcome to our party
3 Troublemaker
<挨拶>
4 Believe
5 迷宮ラブソング
6 Cosmos
7 証
8 風の向こうへ
9 楽園/相葉ちゃんソロ
10 Fly on Friday/翔くんソロ
11 スーパーフレッシュ
12 a Day In Our Life
13 きっと大丈夫
14 駆け抜けろ!
<MC>
15 ついておいで 
16 君がいるから
17 two/大野ちゃんソロ
18 旅は続くよ
19 ナイスな心意気
20 Lucky Man
21 We wanna funk, we need a funk/潤くんソロ
22 それはやっぱり君でした/ニノソロ
<アクセントダンス>
23 リフレイン
24 Facedown
25 Oh Yeah!
26 Love so sweet
27 Your eyes
28 Waiting for you
29 ワイルド アット ハート
<アンコール>
30 Carnival night partⅡ
31 ファイトソング
32 エナジーソング~絶好調超!!!!~
33 マイガール
<ダブルアンコール>
34 WISH
35 Happiness










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calling / Breathless 2013/3/6発売

2013年01月11日 12時00分00秒 | ジャニーズ
相葉ちゃん主演ドラマ主題歌Calling / Breathlessが、2013/3/6発売!
久しぶりの3種類販売ですね・・・。








【DVD付初回限定盤A】
・CD
1 Calling
2 Breathless
・DVD
Callingビデオクリップ


【DVD付初回限定盤B】
・CD
1 Calling
2 Breathless
・DVD
Breathless ビデオクリップ


【通常版】
1 Calling
2 Breathless
3 タイトル未定A
4 タイトル未定B
5 Callingオリジナルカラオケ
6 Breathlessオリジナルカラオケ
7 タイトル未定Aオリジナルカラオケ
8 タイトル未定Bオリジナルカラオケ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEN'S NON-NO 2013年2月号-2013/1/10発売

2013年01月10日 19時58分00秒 | ジャニーズ
▼表紙
相葉ちゃん







p.58~61
▼相葉雅紀 モダンエレガンスの極みへ
・ラストホープは、いろんな意味で挑戦。
・波多野卓巳には、体に親からも知らされていない傷があり、その謎に直面した時に違うスイッチが入る。
・カンファレンスのワンシーンが、部隊のように長くて、台本30ページもある。
・1日撮影が終わるとぐったり。コンサートとは違った疲れ。
・あまり早い段階で気合を入れすぎるとダメなので、徐々に集中力を高めていっている。
・心がけているのは、常に平常心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を生きる君たちへ~嵐が聞く!人生の先輩からのメッセージ~2012年紅白嵐くん対談SP番組 201

2013年01月08日 06時46分00秒 | ジャニーズ
2012年紅白の中で、嵐くんと各界の第一人者とのスペシャル対談が流れましたが、
本編では放送されなかった対談の模様が放送決定!
スピンオフ企画;未来を生きる君たちへ~嵐が聞く!人生の先輩からのメッセージ~(仮)として、
2013/1/13日深夜(2013/1/14 0:15~)放送!
紅白の生放送では、嵐がプレゼンターとなり、対談相手のスチール写真とともにふるさとへの思いが紹介されたが、
今回の番組ではそれぞれの対談から、
未来を生きる若者へのメッセージというテーマで語りあった部分を中心に構成。
世界で活躍するトップランナーたちの珠玉の言葉を嵐くんが引き出す。










相葉ちゃんは、宇宙飛行士・星出彰彦氏、
大ちゃんは、芸術家・草間彌生氏、
翔くんは、医学博士・日野原重明氏、
ニノは、山田洋次監督、
潤くんは、歌舞伎俳優・坂東玉三郎氏とそれぞれ対談。
それぞれ1時間の対話を行い、日本、そしてふるさとへの思いなどを語り合った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーセブンスペシャル 2013/1/3

2013年01月03日 23時28分00秒 | ジャニーズ
今回のミッションは、天才経済学者の秘書・栗原みづき(石原さとみ)の正体を暴くこと。
彼女が関わった男性は破滅の道をたどっていった。
彼女に近づくために、やり手の若手実業家・二代目のレストラン経営者になりすました駿太郎(潤くん)の作戦は見事成功、
彼女は駿太郎の前では女らしい素顔を見せた。
駿太郎も任務を忘れて彼女に心を奪われてしまう。
2人は恋に落ちて行くが、それは彼女の罠の始まりでしかなかった。
一方、彼女を指図していると思われる天才経済学者天野(及川光博)。
金融犯罪はどあらゆる嫌疑をかけられながらも、
その核心部分は警察もつかめない。
そんな中、天野の犯罪によって、弱き者の命が次々と危機に瀕する。
天野の裏の顔を暴こうとする瞳子(松嶋菜々子)。
かつてない知能犯に対するために、瞳子は掟破りの作戦決行に出る。






********************






潤くんファンへのサービス満載でしたね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福嵐特別企画 こたつDE嵐2013 2013/1/3

2013年01月03日 18時00分00秒 | ジャニーズ
16:15~18:00
▼超貴重!フジテレビに残る嵐の秘蔵映像「なまあらし」から「まごまご嵐」まで大解禁で嵐大爆笑!
▼特別企画10秒チャレンジ大連発!





嵐5人でこたつセットに入り、トークしながら、なつかしの爆笑名場面を振り返る。
まごまご嵐から、足が悪く自転車にもう一度乗れるようになりたいおばあちゃんのサポートをするニノの映像、
野球大好きおじいちゃんの100本ノックを受ける潤くんと大ちゃんの映像などを紹介。
VS嵐の10秒チャレンジ案を視聴者から大募集し、選ばれたチャレンジを嵐が次々挑戦していく10秒チャレンジ祭を開催。
将棋の駒たて、針の穴に糸を通す、10秒ホッピングをするなどのチャレンジを行う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年24時間テレビも嵐くん 2013/1/1

2013年01月01日 23時19分00秒 | ジャニーズ
元旦の嵐にしやがれで、今年2013年の24時間テレビのメインパーソナリティが嵐くんであることが発表されました。
2年連続、4回目のパーソナリティは史上初。
テーマは、ニッポンって・・・?~この国のかたち~。
東日本大震災からの復興、経済、外交など問題が山積みしている日本のかたちを考える。





「日本テレビ開局60年の記念すべき年に再び務めさせていただくことに大変な責任を感じております。
毎回僕たちは、たくさんの感動をいいただいていますが、
今年はさらに、視聴者のみなさんに力を与えられるような番組にできたらと思います。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする