今日は新しいバイト先の面接だったが、結局は短期の募集と言う事で、話はアッと言う間に終わった。 私は短期でのバイトは希望していないので、早々に後にすることになった。 募集要領ではそんな話はなかった?? 私の見落としか?
それから、散髪の番号を取得して、買い物に出かけて、買い物を済ませて散髪に行くと、すでに番号は過ぎていて・・。 それでも、入ってから散髪をしている客は早々に終えて、その次に私が椅子に座る事が出来たので、待ち時間はほとんどなかった。
やれやれ、散髪すらすぐに出来ないような時代なんだね。 もちろん、昔から待つことはあったが、それでも、以前は待つ事もそれほど苦にならない方であった。
今はほんの10分程度で終えるようなカットに何分も待てるわけもなく、仮に待っている時間が20分以上もすると、さっさと店を出るのである。
さて、今日はそんな事もなく、カットを終えてから、昼に食べる食材を買って帰り、帰宅すると小雨がぱらついていて、帰宅してすぐに洗濯物を家に取り入れて、買った物を片付けて、食材の昼に食べる予定の物をテーブルに並べて、ビールを飲んで食べることにした。 しばらくすると、妻が帰宅して、今日は午前と午後との2部で仕事をしているので、帰宅すると私が買って帰ったおかずで食事を済ませて、今はのんびりとTVでも見ながらソファーに横になっている。
さてと、そのバイトだが、来週にも面接が決まっている。 さて、果たして、採用されるだろうか? そして、気になるのは、果たして、この年齢で、いつまで雇用されるのだろうか? 高齢社会だが、ある程度の年齢を超えると、雇用自体の枠は限られている。 もちろん、採用する方は出来る限り若い人の方がやり易いだろうし、体力的な問題も考慮するのだろう。 がしかし、私のような健康で、まだまだ体力的にも余裕があると言っても、結局は年齢で判断されるのである。
さてと、そんなわけで、今回の面接は完全に不発だ。 まっ、今スグにとは言わないが、今年末にはバイトは自動退職になるので、今年中に何とか、決まると良いけどね。 ただし、条件は通勤時間は片道10分前後、できれば、朝の仕事で9時頃には終えたい。 さらには、出来れば、屋内作業で、空調が効いている環境で働きたいし、月の収入も5万程度欲しい・・・。 無理なら最低でも4万程度だろうか。
果たして、そんな仕事が見つかるか? あるいは、前回のように、何かの縁で思っているような仕事が舞い降りる?_ はてさて・・。 人生は思っているほどに簡単でもないし、そんなに気楽な物でもなさそうである。
まっ、なるようになるだろうけど。