今日の天気は曇り。 雨は降ってないが空は雲で覆われている。 これから天気は崩れる予報で、明日は雨予報。 今日はバイト明けの日で、雨には降られることも無く帰宅した。 今のバイトは去年の5月からだから今年の年末で1年半になる。 このバイト、これはとても楽なバイトで、こんなことでお金が貰えるのは申し訳ないと思えるほどの内容だ。 なので、今後も10年、20年も続ける予定だった。
だった・・・。 何もなければであるが。 昨日、バイトに行って、給料明細とその他に封書があり、中には今のバイト勤務が今年の年末で廃止になる通達の内容。
これは私だけではなく、他の同種のバイトをしている人も同様だし、さらには、この会社のグループ全体で、今の宿直勤務が廃止となる。
なので、今年の年末で結局はバイトは辞めるしかない。他の勤務は出来ないし、私としても、今の仕事以外には考えていないので、やっぱり今年年末で辞めるしかないだろう。 で、である。 早々に次のバイトを探している。
まだ2か月程度は猶予があるが、辞めてから探してもいいけど、どうせバイトをするなら早く決めて置きたいし、今だから募集しているバイトもあるだろうし。
高齢の私が出来るバイトなど限られているので、そんなにあれこれと選り好みしている事も出来ないが、それでも、絶対に外せない条件だってある。 そうした条件が満たされているなら、私は特に職種は選ばないが、もちろん、体力的な問題や、勤務時間の問題や、月に稼げるお金の問題や、職場環境や、長く続けることができそうな仕事なのか、季節によって、キツイ作業環境ならすることは無いだろう。
今の仕事がとても快適な環境で、ほぼ何もするような事がないような仕事なので、余計に次の仕事に対しての条件も限定される気もするが、もちろん、そんな、今の仕事と比較しても仕方ないし。
出来る限り、日中は家で過ごしたいし、もちろん、仕事も楽な方が良いに決まっているし、人間関係もなく、気を遣うようなことも無く、決まった時間に行って、決まった時間に帰宅する事が出来る事。
身体を動かす仕事は嫌いではないし、まだまだ体力的な自信もあるので、デスクワークでなくても良いけど。 時間を感じない程度に忙しい方が逆に良いだろう。
さて、今日はバイト明けで、午後からはギターを弾いて過ごしている。 ただ、やっぱり少し疲れているので、ギターを弾いて、休憩して、ギターを弾いて、休憩して・・を繰り返している。
さて、ちょっと休憩したらまたギターを弾いて、夕方には風呂に入って、夜は早く寝ることに決めている。 バイト明けはすごく良く眠れる。 さてと、こうしていくら楽な仕事でも前日の夕方から翌日の朝までの勤務なので、睡眠時間は8時間あるとはいえ、やっぱり熟睡は出来ないし、どうしても睡眠不足は否めない。 健康的な観点からするとやっぱりあまり良いとは言えない仕事かもしれないな。
今後はやっぱり夜の仕事はやらないと決めた。 早朝なら問題はないだろうが、それでも、あまり早い時間もどうかなと?
今年中に次のバイトを決めて、小遣いが滞るような事はしたくないので、とりあえずでもいいので、決めてしまっても良いだろう。 いやならいつでも辞めることは出来るし、他にも仕事は無いわけではないし。