summer diary

日記らしきページ

絶好のGW最終日

2016年05月05日 | Weblog

 今日は朝から快晴。 湿気もなく快適な日。 今日で連休が最後の日になる。 明日から2日間出勤して、日曜日、月曜日と連休だ。
ある程度風もあり、暑すぎず快適な天候に恵まれたのに・・・。 午前中はトレックで走る気持ちだったけど、犬のエサなどを買いに出かけて、郵便局で息子のETCカードを引き取りに行き帰宅。 
もうすぐ正午になるのでなんとなく腹も減ってきたし、明日から仕事と言うこともあり、なんだかのんびりしたいと思うので、結局乗ることはちょっとやめようかなと思っているところだけど。 

昼ご飯を食べてからちょっと休憩して、それから出かけるのもありかも知れないな。
ほんの25Km程度なら1時間20分ぐらいだから、走ってくるのもいいかもしえれない。

それでも、トレックが納車してからまだ2週間もたたないけど、累積で120Kmぐらい走っているので、まっ、十分に自転車を買った意味があると感じている。 バイクならたぶん、1回程度しか乗っていないだろう。 

そもそも、出し入れの面倒なことは自転車にはほとんどない。 もちろん、ウエアーを着て、スマホをセットして、自転車を屋外に出してなどはあるけど、ウエアーを着て、後はそのまま外に出して即出発できるので、何も苦にならないのは確かだ。
バイクだとそうはいかない。 まず、車を出して、バイクを出して、ウエアーを着て、エンジンを掛けて、暖機運転。 スマホをセットして、ヘルメットをかぶり・・・。 乗って走るまでのルーティーンがちょっとある。
しかも、バイク自体が重たいので結構車庫から出し入れすることが大変だったりする。そんな訳で、かなり気合を入れないと乗る気がしなかったし、ほんの1時間、2時間程度のライドでルーティーンをこなすのはさすがにちょっと面倒な気がしてならなかった。

それに比較すると自転車は本当に気楽だし、ほんの近場で20Km程度のライドでも十分に満足できる。
しかも、帰宅してから自転車の埃を払って、タイヤの砂などを払ったらそなまま2階の部屋へ持って行ける。
部屋置きなので、埃もかからないし、カバーも要らない。 しかも軽い! 動かすこと自体がまったく苦にならないからいつでも出かける気になれる。 しかも、バイクのようにある程度目的の場所を選択しないとただ走っているだけなら面白くない。
自転車はある程度走るコースを決めて走るだけでも面白い。 走った軌道や消費カロリー、速度、高度などもアプリで確認、保存もできる。
身体を動かすエクササイズ感覚で走るから、目的地は特別設定してなくても走ってくるだけでも楽しいのだ。

さて、やっぱりせっかくこんな絶好の天候なので、やっぱり走ることにしようと思う。

今日は半島の中央を走っている道を走ろうかな。 交通量も少なく、アップダウンはちょっとキツイ場所もあるけど、田畑が広がる道は気持ちよく走ることができる。

 


最新の画像もっと見る