「何かが起きたとき、意味があることであり、有意義に生きることが大事。(養老孟司)」
まさに今のこと。
コロナ禍の真っ只中、仕事に影響があり、お金のことで嫌な思いもした。
しかし、時間的に普通の生活が送れるようになり、体力的にとてもありがたい状態である。
そして自由な時間も増えた。
そこをいかに有意義に過ごせるかが問題。
床屋でカット。
朝 ・スムージー・コーヒー・手羽先唐揚げ、煮豚足・いちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/6ad75e8236ba71ec6850af4cf751f35b.jpg)
昼 ・スパゲティ(ナポリタン、エビトマトクリーム)・サラダ・スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/ef399fa5b66012180614de5da73ddccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/4beb8af657f94ee9ed7411e3bb539cbd.jpg)
夕 ・シュウマイ、蒸しなす・牛バラ焼き・ホタルイカ酢味噌・いいちこハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/f7822d68dda975578253070670b20db5.jpg)