高校生の時から好きだった「ラミーチョコレート」
それを使って「ホットチョコレート」を作るという記事を見て、どうしても作りたくなった。
昨夜、スーパーやコンビニを回ったが「ラミーチョコレート」はなかった。
コンビニに、似たようなチョコを見つけ、牛乳とともに購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/02/c6c5b4a0bacf78542fafb161c4e09dfe_s.jpg)
カロリー高いので昨夜は我慢。
今朝作って飲んでみた。
甘すぎて・・・
なんとしても「ラミーチョコ」で作ってみたい。
おめざ・ホットチョコレート・ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/4b/2ecf42ee8f6a871e620febc3381cf2ec_s.jpg)
朝 ・スムージー・コーヒー・魚肉ソーセージ
昼 ・焼き塩鮭・ごはん、海苔(お茶漬け)・オクラおひたし・クルミ小女子・キュウリとアジの酢の物・キュウリ古漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8b/63eee7fea30a327cc8b94117f1cc61c5_s.jpg)
夕 ・おでん・なめこおろし・アジときゅうりの酢の物・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/44/fb8fd2d879be688e2c922596ee244516_s.jpg)
頂き物
・ヒレかつサンド、みかん(G池さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/aa/8d163469e87d258a9ce93a423e99d8b3_s.jpg)
・杉浦日向子展パンフ、招待券(M也さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c8/4b8370be103fbc5a88b11b3ccce55695_s.jpg)
それを使って「ホットチョコレート」を作るという記事を見て、どうしても作りたくなった。
昨夜、スーパーやコンビニを回ったが「ラミーチョコレート」はなかった。
コンビニに、似たようなチョコを見つけ、牛乳とともに購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/02/c6c5b4a0bacf78542fafb161c4e09dfe_s.jpg)
カロリー高いので昨夜は我慢。
今朝作って飲んでみた。
甘すぎて・・・
なんとしても「ラミーチョコ」で作ってみたい。
おめざ・ホットチョコレート・ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/4b/2ecf42ee8f6a871e620febc3381cf2ec_s.jpg)
朝 ・スムージー・コーヒー・魚肉ソーセージ
昼 ・焼き塩鮭・ごはん、海苔(お茶漬け)・オクラおひたし・クルミ小女子・キュウリとアジの酢の物・キュウリ古漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8b/63eee7fea30a327cc8b94117f1cc61c5_s.jpg)
夕 ・おでん・なめこおろし・アジときゅうりの酢の物・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/44/fb8fd2d879be688e2c922596ee244516_s.jpg)
頂き物
・ヒレかつサンド、みかん(G池さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/ff/b2f38e5b7216226aa0f3dbb67409f608_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/aa/8d163469e87d258a9ce93a423e99d8b3_s.jpg)
・杉浦日向子展パンフ、招待券(M也さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c8/4b8370be103fbc5a88b11b3ccce55695_s.jpg)
子供の頃の炊き込みご飯は「油揚げごはん」だった。
具は油揚げだけで、味付けは醤油。
かまどで炊くので、必ずお焦げが出来ていた。
何故好きだったのか。
今思うと、おかず無しで食べられたからだと思う。
野菜は畑で採れるもの。
魚は荷を背負って売りに来る。
肉は、たまに豚の小間切れか、飼っている鶏。
そんな生活で、エネルギー不足だったから、油揚げの油が美味しかった。
それで、今日「油揚げごはん」を炊いてみた。
思い出の味と同じにできたかどうか。
そこそこ美味しかった。
おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・柚子蒸し
昼 ・油明けごはん・肉野菜の干しエビ炒め・牛すき煮・コールスロー
間食・アップルデニッシュ
夕 ・油揚げごはんおにぎり・牛とゴボウの卵とじ・ふきと揚げの煮物・焼きアジの酢の物・きゅうりの古漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/28/366137a3966fe657235a6393756e8838_s.jpg)
具は油揚げだけで、味付けは醤油。
かまどで炊くので、必ずお焦げが出来ていた。
何故好きだったのか。
今思うと、おかず無しで食べられたからだと思う。
野菜は畑で採れるもの。
魚は荷を背負って売りに来る。
肉は、たまに豚の小間切れか、飼っている鶏。
そんな生活で、エネルギー不足だったから、油揚げの油が美味しかった。
それで、今日「油揚げごはん」を炊いてみた。
思い出の味と同じにできたかどうか。
そこそこ美味しかった。
おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・柚子蒸し
昼 ・油明けごはん・肉野菜の干しエビ炒め・牛すき煮・コールスロー
間食・アップルデニッシュ
夕 ・油揚げごはんおにぎり・牛とゴボウの卵とじ・ふきと揚げの煮物・焼きアジの酢の物・きゅうりの古漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/28/366137a3966fe657235a6393756e8838_s.jpg)
定休日
午前中はベッドで過ごし、午後は「ジョイフルホンダ」まで車で出かけた。
トイレの引き戸が開け閉めしにくく、引っかかるようになったので、戸車を交換するため。
出かける前、戸を外して戸車を持参。
実物があった方がわかりやすいと思ったから。
戸車、木工ポンド、木工パテを購入。
帰ってすぐ、戸車を取り換えたが、ひっかりは直らない。
戸車が沈み込んでいることに気が付き、合板を探し出して小さく切り、戸車の下に入れて高さを調整して完成。
全て「大工の娘」の私の仕事でした。
昼食は義母を訪ねる度気になっていた「タンメン」を食べた。
おめざ・スイートポテト・かぼちゃプリン・ココア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/8a/002b1d3f81571fd4da8ad4c987da470a_s.jpg)
朝 ・スムージー・チーズ
昼 ・タンメン
間食・ケンタッキーフライドチキン・ポテト
夕 ・天ぷらそば(かき揚げ、いか天)・さつまいもと根菜の甘辛炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/77/567b95c430fe2729c2fc7a391daa1bf2_s.jpg)
午前中はベッドで過ごし、午後は「ジョイフルホンダ」まで車で出かけた。
トイレの引き戸が開け閉めしにくく、引っかかるようになったので、戸車を交換するため。
出かける前、戸を外して戸車を持参。
実物があった方がわかりやすいと思ったから。
戸車、木工ポンド、木工パテを購入。
帰ってすぐ、戸車を取り換えたが、ひっかりは直らない。
戸車が沈み込んでいることに気が付き、合板を探し出して小さく切り、戸車の下に入れて高さを調整して完成。
全て「大工の娘」の私の仕事でした。
昼食は義母を訪ねる度気になっていた「タンメン」を食べた。
おめざ・スイートポテト・かぼちゃプリン・ココア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/8a/002b1d3f81571fd4da8ad4c987da470a_s.jpg)
朝 ・スムージー・チーズ
昼 ・タンメン
間食・ケンタッキーフライドチキン・ポテト
夕 ・天ぷらそば(かき揚げ、いか天)・さつまいもと根菜の甘辛炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/77/567b95c430fe2729c2fc7a391daa1bf2_s.jpg)
オンデマンドで「ケンミンショー」を見て、今日の夕飯は「芋煮汁」に決定。
「里芋キノコ炒め」で里芋を全部使ってしまっていたので、その中の里芋を流用することにした。
牛肉・こんにゃく・舞茸・ネギを足して醤油味の「山形風」に仕上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/e8/e230849994b1088c3ae0b303b88a4a62_s.jpg)
私の両親は山形の生まれ育ち。
私は宮城の生まれ育ち。仙台は「豚肉・味噌味」
しかし、どちらの芋煮も食べたことはなかった。
新しい風習(?)なのかな。
朝 ・スムージー・コーヒー・コロッケサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/93/6c6ade5dca8e83d481e286b83b056598_s.jpg)
昼 ・和風ハンバーグ弁当・海ぶどうサラダ・残り物(鮭フライ、コンニャク天ぷら、揚げなす)(夫・ずりあげうどん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/fc/fd5e4b552fc4f5d5400bf52aa8ab7dfc_s.jpg)
夕 ・芋煮(山形風)・カツオ握りり・ブロッコリーとカリフラワーの卵炒め・里芋キノコ炒め・胡麻豆腐・ふろふき大根(夫・うどん)
頂き物
・スイートポテト、干し芋(G池)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/22/acc95efda5baed819677dfdc8ee019bd_s.jpg)
「里芋キノコ炒め」で里芋を全部使ってしまっていたので、その中の里芋を流用することにした。
牛肉・こんにゃく・舞茸・ネギを足して醤油味の「山形風」に仕上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/e8/e230849994b1088c3ae0b303b88a4a62_s.jpg)
私の両親は山形の生まれ育ち。
私は宮城の生まれ育ち。仙台は「豚肉・味噌味」
しかし、どちらの芋煮も食べたことはなかった。
新しい風習(?)なのかな。
朝 ・スムージー・コーヒー・コロッケサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/93/6c6ade5dca8e83d481e286b83b056598_s.jpg)
昼 ・和風ハンバーグ弁当・海ぶどうサラダ・残り物(鮭フライ、コンニャク天ぷら、揚げなす)(夫・ずりあげうどん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/fc/fd5e4b552fc4f5d5400bf52aa8ab7dfc_s.jpg)
夕 ・芋煮(山形風)・カツオ握りり・ブロッコリーとカリフラワーの卵炒め・里芋キノコ炒め・胡麻豆腐・ふろふき大根(夫・うどん)
頂き物
・スイートポテト、干し芋(G池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/22/acc95efda5baed819677dfdc8ee019bd_s.jpg)
夫は自分の衣類の洗濯をすることが多い。
結婚して何でもやってもらうことが幸せではなく、できるがやってもらえたらラッキーで、できないのにやらなければならくなった時辛いから、何でもできるようにしてやるのが大事と思って、コツコツ仕向けてきた結果。
洗剤を入れすぎる傾向があったが、今は個別のジェルなので入れすぎの心配はなくなった。
律儀に白いものと色物を分けて洗っている。
洗濯機に入れる作業は難なくできるが、干し方に問題がある。
シャツやハンカチがくしゃくしゃで、アイロンの必要があること。
まだまだ指導が必要のようだ。
朝 ・スムージー・コーヒー・チーズ・魚肉ソーセージ
昼 ・肉うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/02/4ff06241ac804be27442da3c908fc57c_s.jpg)
夕 ・豚足・寿司(青柳、かつお、いか)・小松菜玉子炒め・里芋と豚肉甘辛煮
頂き物
・あられ(つるさん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/a5/95cf08e052acaa206adee7f9fd4895bb_s.jpg)
・甘納豆チョコ、トマト酢(G池さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/60/a2808878462bf9505e958e0ba6819a0b_s.jpg)
・うみぶどう(S子さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/64/e3e2607cbc4dd6bc985eeac7e7461135_s.jpg)
結婚して何でもやってもらうことが幸せではなく、できるがやってもらえたらラッキーで、できないのにやらなければならくなった時辛いから、何でもできるようにしてやるのが大事と思って、コツコツ仕向けてきた結果。
洗剤を入れすぎる傾向があったが、今は個別のジェルなので入れすぎの心配はなくなった。
律儀に白いものと色物を分けて洗っている。
洗濯機に入れる作業は難なくできるが、干し方に問題がある。
シャツやハンカチがくしゃくしゃで、アイロンの必要があること。
まだまだ指導が必要のようだ。
朝 ・スムージー・コーヒー・チーズ・魚肉ソーセージ
昼 ・肉うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/02/4ff06241ac804be27442da3c908fc57c_s.jpg)
夕 ・豚足・寿司(青柳、かつお、いか)・小松菜玉子炒め・里芋と豚肉甘辛煮
頂き物
・あられ(つるさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/a5/95cf08e052acaa206adee7f9fd4895bb_s.jpg)
・甘納豆チョコ、トマト酢(G池さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/60/a2808878462bf9505e958e0ba6819a0b_s.jpg)
・うみぶどう(S子さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/64/e3e2607cbc4dd6bc985eeac7e7461135_s.jpg)
朝、八百屋に行ったら調理したいものがいろいろあった。
赤かぶ、キノコいろいろ、立派な大根・にんじん、コンニャク、山芋、小松菜、さつまいもと久々の大量買い。
赤かぶは酢漬け、キノコは塩麹漬け、大根にんじんは、スーバーに国産牛すじを見つけたので牛すじ煮込みに、山芋はとろろそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/34/ec7d1c10b4e60b9303596872da3580d1_s.jpg)
小松菜は洗って切って保存袋にいれてスムージー用に冷凍。
さつまいもは魚焼きグリルで、一時間かけて焼き芋にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f4/dedfafee0acd271292613895f70d9e7a_s.jpg)
今日は一日調理場にいた感じ。
でも楽しかった。
朝 ・スムージー・コーヒー・おやき(野沢菜)
昼 ・そば・とろろ・牛すじ煮込み・キノコ塩麹漬け
間食・焼き芋
夕 ・チキンハンバーグ、焼きうどん、サラダ・カツオ・赤かぶ酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/4c/2006632d82003a6013a5eb29bdff6c8e_s.jpg)
赤かぶ、キノコいろいろ、立派な大根・にんじん、コンニャク、山芋、小松菜、さつまいもと久々の大量買い。
赤かぶは酢漬け、キノコは塩麹漬け、大根にんじんは、スーバーに国産牛すじを見つけたので牛すじ煮込みに、山芋はとろろそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/34/ec7d1c10b4e60b9303596872da3580d1_s.jpg)
小松菜は洗って切って保存袋にいれてスムージー用に冷凍。
さつまいもは魚焼きグリルで、一時間かけて焼き芋にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f4/dedfafee0acd271292613895f70d9e7a_s.jpg)
今日は一日調理場にいた感じ。
でも楽しかった。
朝 ・スムージー・コーヒー・おやき(野沢菜)
昼 ・そば・とろろ・牛すじ煮込み・キノコ塩麹漬け
間食・焼き芋
夕 ・チキンハンバーグ、焼きうどん、サラダ・カツオ・赤かぶ酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/4c/2006632d82003a6013a5eb29bdff6c8e_s.jpg)