電子レンジを買い替えて廃棄の必要が出たので、Amazonのリサイクル券を購入した。
レンジが入っていた箱に、タブレットやチューナー、キーボード6点いれて、1958円。
不要なものが処分できてよかった。
朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・冷やし中華・メカブ・コンニャク粉入りカスタードプリン
間食・メロンクーリッシュ・大福
間食・メロンクーリッシュ・大福
夕 ・豆腐ハンバーグ、クリームコロッケ・サラダ・メカブ・飲むヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/798f3910017ad11c66819167fdca6822.jpg)
ドコモショップへ。
13時予約、10分前入店。
スマホの買い取りと夫の携帯の機種変更をお願いした。
スマホは9000dポイントになった。
3G携帯が使えなくなるので4Gの携帯にする必要があるとのこと。
(よく分からないけど)
来月、また1円キャンペーンがあるということなので「京セラDIGNOのレッド」を予約して出直すことにした。
機種代の分割がなければ、毎月の費用が少し増えるのは良しとしよう。
3年使ってもらいます。
先輩が気にしていた「万能だしと肉そぼろ」をネットで調べて作って半分を届けた。
朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・イカと筍のXOジャン炒め丼・グリーンサラダ
間食・ブドウパン・焼き芋
夕 ・キクラゲと豚肉の新生姜炒め・卯の花炒り煮・メカブ・ぬか漬け・鶏豚そぼろ
Docomoショップにネット予約したら確認電話があった。
前回、同じ委任状でよいとの話だったときいたのだが、二件それぞれに委任状が必要とのこと。
ネットからプリントアウトして記入し、二枚用意した。
携帯に関するトラブルは多いのか、結構面倒。
朝 ・スムージー・杏仁豆腐みかん
昼 ・そば・天ぷら・カロリミット緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/09563d00f075c70df36644ed18403fe0.jpg)
間食・桃
夕 ・鉄火巻き・いなり寿司・カツオたたき・バンバンジー風サラダ・ぬか漬け・めかぶ
パクチーは苦手だったが、八百屋で香りをかいで慣らしていたので、少しは食べられるようになってきた。
そこで、今朝のテレビで知ったタイ料理にチャレンジ。
エビとココナツミルクとパクチーを買ってきて作った。
パクチーは少なめに別添えしたのだが、二人で食べきった。
克服できたかも。
お古を頂いて使っていた電子レンジが壊れた。
Amazonに注文したものが本日届いた。
奥行があるので大判の弁当も楽々入りそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/7634b350d83f413e041460097578abc5.jpg)
試し使いは冷凍グラタン。
仕上がりは上々でした。
朝昼・タイ風えびの卵カレー炒め・めかぶ・アイスコーヒー・杏仁豆腐みかん
夕 ・グラタン(カニ、エビ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/b41fc7a4a4dc43f02c1aba51a1e28408.jpg)
ササニシキの本場で、お米を食べて育った私はやっぱりごはんが好き。
今週はあまりごはんを食べていないのではと思ったら無性にごはんが食べたくなった。
休みの日は簡単に済ませたいのだが、夕食のためにごはんを炊くことにした。
予定外なのでおかずも用意しなくてはならないが、冷蔵庫の中のには野菜以外はない。
炊飯器をしかけ、炊き上がる59分内にスーパーで買い物をしてから作る。
肉に決め、値引き品を2種購入。
物産品の栃尾の油揚げも。
夫の希望のちぎりキャベツに納豆も用意してもごはん炊き上がりより15分も早くおかずができた。
「こういう食事はいい。」と夫。
私も同感。
朝 ・スムージー・コーヒー・アップルケーキ・夕張メロン・スイカ
昼 ・知床そば・iMUSE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/eb0d939783dea3a9fff06bcf04131fae.jpg)
夕 ・納豆ごはん・焼き肉(サムギョプサル、和牛モモ)・栃尾の揚げ・ぬか漬け・夕張メロン・梅酒炭酸割り
月1で交換していた、厨房の換気扇フィルター。
日を決めていなかったので、大分遅れてしまい音がうるさく感じるようになっていた。
仕事を始める前に脚立を持ってきて一人で交換した。
脚立を用意したついでに、吊り戸棚の中の掃除と整理をした。
なんと無駄に不要物を溜め込んでいたもの。
処分してスペースができ使いやすくもなった。
ついでのことの方がよい仕事だった。
朝 ・スムージー・コーヒー・ライ麦パン、トマトジャム
昼 ・オリジンのり弁当(夫・カツカレー)・サラダ・麦茶・一口マンゴー
間食・杏仁豆腐みかん・一口マンゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/61dd96aa37bb5dc5a99d394afcc0a404.jpg)
夕 ・ペペロンチーノ・豆腐とナメコの味噌汁・カツオとマグロのたたき・卯の花炒り煮・スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/c4c9a39e2d7efe66dcd1f17902419b9b.jpg)
頂き物
・夕張メロン(先輩) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/8714fb4fc451f0d337ec498f705cf017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/8714fb4fc451f0d337ec498f705cf017.jpg)
三回目の整形外科通院。
膝にヒアルロン酸注射。
湿布薬を張り、ひざサポーターを着けて生活。
痛みは大分なくなってきているが、まだ少し腫れている。
磨り減った軟骨はもとにはもどらないというが、炎症がおさまればもう少し自由に動けるかもしれない。
膝は大事。
朝 ・スムージー・コーヒー・チーズピザ、とうもろこし
昼 ・そば・ラタトゥイユ・ぬか漬け・無限みず菜・手羽元梅酒煮・麦茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/513b526d4a0e598ecf0c3af8a75195f3.jpg)
夕 ・フライパンビビンバ・冷奴・バンバンジー・水菜とアゲのさっと煮・スイカ
頂き物
・ベーコンチーズサンドパン(H矢さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/3d61693b30c768e3749ea4d97a2b979d.jpg)
「中国では今日これを食べる。」と中華屋さんが持ってきてくれたのは、大きな笹の葉に包まれた「ちまき」
6月22日は旧暦5月5日の端午の節句とのこと。
味のついたもち米にチャーシューなど肉がごろごろ。
私は美味しく頂きました。
朝 ・スムージー・コーヒー・最中
昼 ・韓国冷麺・サラダ・カロリミット緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/821ba558abbfea58a3744d2fa5ddd61d.jpg)
間食・とうもろこし
夕 ・そうめん・ラタトゥイユ・無限みず菜・ぬか漬け・おかひじきマヨしょうゆ合え・とうもろこし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/ab41d062ccef39e2bc9b66d7d5e50f01.jpg)
ヘルペスワクチンの接種あとがまだ痛い。
赤くなっているし痒い。
倦怠感は少しなくなった。
日中横にならないでいられた。
2~3日は続くらしいからしかたないか。
朝 ・スムージー・コーヒー・マカロン
昼 ・大豆麺汁なし担々麺風・牛肉と夏野菜のフライパン蒸し・カロリミット緑茶
間食・最中、アイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/2ad76b5f02bd426afd1c382c4be6c469.jpg)
夕 ・納豆ごはん・刺身・手羽元梅酒煮・ぬか漬け・スイカ・カロリミット緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/82ef043289e5620b0d427d12ce51e421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/728c37fd336be5d40423a90c486725bd.jpg)
頂き物
・最中(O森さん) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/813660ae493e2944d6fa936243351bc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/813660ae493e2944d6fa936243351bc7.jpg)
帰省したとき、姪の漫画を見てはまったガラスの仮面。
大竹しのぶさんの舞台も見た。
忘れていたが、まだ完結していないとのこと。
38歳で亡くなった義姉の棺にも入れたっけ。
発売されたものは全部持っていたが、引っ越しの時なくなった。
今はどこまで進んでいるのか気になって、見ていない49巻を取り寄せて読んだ。
「早く完結して!」と70代の人が嘆願したとか!
分かる気がする。
朝 ・スムージー・コーヒー・ピザ・一口マンゴー
昼 ・塩ラーメン・ぬか漬け・カロリミット緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/9c6d941efcd4c25dd021c6e90d663772.jpg)
夕 ・納豆ごはん・自家製チャーシュー・ぬか漬け・麦茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/27a70a48bdceea55ad807580c20c43f7.jpg)
頂き物
・チョコレート菓子(Y野さん) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/118a5ae9b1b68216e7bdf7248cd10509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/118a5ae9b1b68216e7bdf7248cd10509.jpg)
初の帯状疱疹ワクチン接種。
不活化ワクチンなので、2か月後に2度目接種が必要。
半分公費負担なので、本日の費用は二人分で19000円だった。
接種部位、発赤・痛み・かゆみあり。
そして倦怠感。
朝 ・スムージー・コーヒー・アンチョビピザ・一口マンゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/d7cdfc5b9feba70e5f20cea92a090599.jpg)
昼夕・軽井沢富士屋ホテルカレー(ビーフ、チキン)、柿安コロッケ・サラダ・おはぎ・ローソンコーヒー
以前食べた一口マンゴーの味が忘れられなくて注文したものが届いた。
以前のは沖縄産で今回は熊本産。
過去の記憶のほうが甘かった気がするが美味しくいただいた。
強化ガラスのコップが突然割れた。
戸棚に仕舞うため片手で持って胸の高さに持ち上げたとき、ボンと音がして粉々にくだけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/957b0c9867a57fd030b64274a473f965.jpg)
怪力で握り潰した感じ。
自然劣化なのかわからないが、お客様に出すものだから心配。
朝昼・カップ麺カレー・フライドチキン・エビチリ、エビマヨ・野菜ジュース・一口マンゴー・チャコールコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/4691d0f3ff3968c5519b914ec913d03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/f2d848463b87a18d159aaeca21b2dfa4.jpg)
夕 ・韓国冷麺・手羽元梅酒煮・スイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/7b52d9b8097252711a348c057d089051.jpg)
調剤薬局に処方箋を持って行った。
支払いが済んでから、薬剤師さんに声をかけられた。
「相談会を開いています。何か気になることはありませんか?」と。
「なかなか体重がへらないことですかね。」というと、「散歩とかどうですか?」と。
膝のことで整形外科に通っているのに・・・
薬剤師さん3人と立ち話をしたら、記念?にゼリーや菓子歯ブラシ等々をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/e7b415dddfbf1dded2a61f4e17d82bf3.jpg)
朝 ・スムージー・ダイエットコーヒー・ライ麦パン、トマトジャム
昼 ・ざるうどん・棒々鶏・カロリミット緑茶
夕 ・鉄火巻き・切り干し大根の中華サラダ・カロリミット緑茶・ぎぼし最中(夫・味噌ラーメン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/9300f2f990a933b646b3f5e3ab57eba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/d21e6611a422e0242d9c28463c855427.jpg)
頂き物
・ようかん(H矢さんの会社の方) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/feb5703fadb787bd4f2b2a3ba44d2e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/feb5703fadb787bd4f2b2a3ba44d2e9d.jpg)
知人のパソコン画面に異常が現れ、表示された電話番号にアクセスしてしまったとのこと。
指示通り5万円分の金券を購入。
数字を入れ間違えたからと追加の5万円も。
そしてまた追加させられ、別のコンビニに行くよう指示されたらしい。
そのコンビニの店員さんが気が付いてくれたとのこと。
家に戻り、「10万円はくれてやる」と啖呵を切って電話を切ったらしい。
息子は「10万円で済んでよかった」と言ってくれたそう。
よく聞く詐欺だけど当事者になると分からなくなるのだろうか。
気を付けよう。
不正使用されたカードのお金は全部無事戻りました。
自分も気を引き締めなくては。
朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・大豆麺の冷やし中華・カロリミット緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/bd37363938508db49a1afb8c82143c7e.jpg)
夕 ・いなり寿司・ニラ饅頭・酢の物・ぬか漬け・キューちゃん漬け・黒豆茶ゼリー・塩きんつば・カロリミット緑茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/8e0562fd8c07e7df000e52c39f115c5e.jpg)
頂き物
・黒豆茶ゼリー(O田さん) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/2111f02d37acdc0cb4642a0de2260df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/2111f02d37acdc0cb4642a0de2260df4.jpg)
・ニラ饅頭(中華屋さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/6eaba1a3fa2a94f72e8fd5d3da50f988.jpg)