アパートの部屋の模様替えをした。
部屋のまん中にデンとのさばっていたベッドを、部屋の端に移動し、机はロフトのはしごの下へ。
それで、畳1枚位の床スペースが現れ、やっと生活の場と思えるようになった。
ロフトの、前住人によると思われる、カーペットにへばりついた動物の毛もだいぶ取れた。
寝起きする場所ではないが、物を置くにも気になったので「コロコロ」で掃除し、消臭除菌スプレーをかけた。
不動産屋と大家さんには知らせておいた。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、セロリ、ブルーベリー、レモン、りんご、バナナ、大葉、黒ゴマきな粉、アマニ油、)・コーヒー
昼 ・冷やし中華・きんつば、どら焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ff/73696a55da350bd534feb33fa753f15b_s.jpg)
夕 ・フライドチキン・きんぴらごぼう・トマト・・・
新玉ねぎスライス・納豆・
ごはん
部屋のまん中にデンとのさばっていたベッドを、部屋の端に移動し、机はロフトのはしごの下へ。
それで、畳1枚位の床スペースが現れ、やっと生活の場と思えるようになった。
ロフトの、前住人によると思われる、カーペットにへばりついた動物の毛もだいぶ取れた。
寝起きする場所ではないが、物を置くにも気になったので「コロコロ」で掃除し、消臭除菌スプレーをかけた。
不動産屋と大家さんには知らせておいた。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、セロリ、ブルーベリー、レモン、りんご、バナナ、大葉、黒ゴマきな粉、アマニ油、)・コーヒー
昼 ・冷やし中華・きんつば、どら焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ff/73696a55da350bd534feb33fa753f15b_s.jpg)
夕 ・フライドチキン・きんぴらごぼう・トマト・・・
新玉ねぎスライス・納豆・
ごはん
サンプル百貨店から商品が届いた。
「モンスターエナジーコーヒー」60本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f7/b16d76f5acbba5ab9fc857dbcdd85f9a_s.jpg)
クーポンや、PONTAポイントを使ったので 1800円。250g缶1本30円。
{深くローストしたコーヒーとたっぷりミルクに、モンスターエナジー(ビタミンB群、アルギニン、カルニチン、高麗人参エキスなど)をブレンド。
しっかりした飲み応えなのに飲みやすいカフェラテ系、やわらかい味わいのコーヒー×ミルク。}
おいしい。
エナジードリンクを忘れて何本も飲んでしまいそう。
きっと、あっという間に飲んでしまうでしょう。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、セロリ、大葉、黒ゴマきな粉、アマニ油、オレンジ、りんご、バナナ、ブルーベリー)・コーヒー・麩まんじゅう
昼 ・焼肉・そうめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/99/07622c2d6da97a07aad549d4d123086b_s.jpg)
間食・かき氷・モンスターエナジーコーヒー
夕 ・17穀ごはん弁当・冷奴・コロッケ・そら豆甘辛煮
頂き物
・麩まんじゅう(O田さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b6/d10d038803b0f07bb7c8aea8b3a1596f_s.jpg)
・新玉ねぎ(H矢さん)
・かき氷(街)
・きんつば(G池さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/00/c17387dbc9ec8a50134c977e9dd5c953_s.jpg)
「モンスターエナジーコーヒー」60本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f7/b16d76f5acbba5ab9fc857dbcdd85f9a_s.jpg)
クーポンや、PONTAポイントを使ったので 1800円。250g缶1本30円。
{深くローストしたコーヒーとたっぷりミルクに、モンスターエナジー(ビタミンB群、アルギニン、カルニチン、高麗人参エキスなど)をブレンド。
しっかりした飲み応えなのに飲みやすいカフェラテ系、やわらかい味わいのコーヒー×ミルク。}
おいしい。
エナジードリンクを忘れて何本も飲んでしまいそう。
きっと、あっという間に飲んでしまうでしょう。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、セロリ、大葉、黒ゴマきな粉、アマニ油、オレンジ、りんご、バナナ、ブルーベリー)・コーヒー・麩まんじゅう
昼 ・焼肉・そうめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/99/07622c2d6da97a07aad549d4d123086b_s.jpg)
間食・かき氷・モンスターエナジーコーヒー
夕 ・17穀ごはん弁当・冷奴・コロッケ・そら豆甘辛煮
頂き物
・麩まんじゅう(O田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b6/d10d038803b0f07bb7c8aea8b3a1596f_s.jpg)
・新玉ねぎ(H矢さん)
・かき氷(街)
・きんつば(G池さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/00/c17387dbc9ec8a50134c977e9dd5c953_s.jpg)
頭痛の間隔広がりつつある。
まもなく収束?
田舎の姪から電話あり。
メールが繋がらないといってきた。
娘や婿のことで色々あるらしい。
ただ聞いてやるしかない。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、抹茶、黒ゴマ黄な粉、ライスミルク、ヨーグルト、オレンジ、りんご、バナナ、ブルーベリー、アマニ油)・コーヒー・パン
昼 ・そうめん(焼きカツオ入りだし)・チキンサラダ・新しょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/26/92dc7ca4a4214fcf2e7824a41445dd17_s.jpg)
夕 ・空豆ご飯にインドカレー(缶)・サラダ・鉄火巻き・新しょうが・浅漬け
「血液さらさら酢漬け」
(材料)
たまねぎ・・・2個
パプリカ・・・2個
にんじん・・・200gくらい
ごぼう・・・・200gくらい
枝豆・・・・・1カップ(冷凍もの可)
いり豆・・・・1カップ(黒豆は紫色になりきれい。)
しょうが・・・1片
昆布・・・・・10cm
酢・・・・・・2カップ
はちみつ・・・1カップ
塩・・・・・・大匙1.5
水・・・・・・3カップ
(作り方)
①昆布を、分量の水につけ、やわらかくなったら、食べやすく切って水にもどす。
②たまねぎはくし型に、ごぼうは4cmくらいに切り、太ければ割っておく。
③にんじん・パプリカは、短冊切りなど食べやすく切り、ゆでた枝豆はさやからだしておく。
④昆布・たまねぎ・ごぼう以外の材料を密封容器に入れておく。
⑤①の昆布の水に,他の調味料を加えて煮立て、ごぼうを2分位ゆで、そのあとたまねぎを入れ、ひと煮立ちさせる。
⑥④に⑤を熱いうちに注ぎ、ラップをおとしぶた風にかぶせ、あら熱が取れたら、冷蔵庫で保存する。
まもなく収束?
田舎の姪から電話あり。
メールが繋がらないといってきた。
娘や婿のことで色々あるらしい。
ただ聞いてやるしかない。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、抹茶、黒ゴマ黄な粉、ライスミルク、ヨーグルト、オレンジ、りんご、バナナ、ブルーベリー、アマニ油)・コーヒー・パン
昼 ・そうめん(焼きカツオ入りだし)・チキンサラダ・新しょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/26/92dc7ca4a4214fcf2e7824a41445dd17_s.jpg)
夕 ・空豆ご飯にインドカレー(缶)・サラダ・鉄火巻き・新しょうが・浅漬け
「血液さらさら酢漬け」
(材料)
たまねぎ・・・2個
パプリカ・・・2個
にんじん・・・200gくらい
ごぼう・・・・200gくらい
枝豆・・・・・1カップ(冷凍もの可)
いり豆・・・・1カップ(黒豆は紫色になりきれい。)
しょうが・・・1片
昆布・・・・・10cm
酢・・・・・・2カップ
はちみつ・・・1カップ
塩・・・・・・大匙1.5
水・・・・・・3カップ
(作り方)
①昆布を、分量の水につけ、やわらかくなったら、食べやすく切って水にもどす。
②たまねぎはくし型に、ごぼうは4cmくらいに切り、太ければ割っておく。
③にんじん・パプリカは、短冊切りなど食べやすく切り、ゆでた枝豆はさやからだしておく。
④昆布・たまねぎ・ごぼう以外の材料を密封容器に入れておく。
⑤①の昆布の水に,他の調味料を加えて煮立て、ごぼうを2分位ゆで、そのあとたまねぎを入れ、ひと煮立ちさせる。
⑥④に⑤を熱いうちに注ぎ、ラップをおとしぶた風にかぶせ、あら熱が取れたら、冷蔵庫で保存する。
頭痛治まらず。
それでも、痛みと痛みの間隔が長くなっている気がする。
忘れた頃に、「ズキッ」とくるのがいや。
H矢さん、トマトを大量に下さる。
つぶれたトマトを使い「トマトソース」を作り、H矢さんに半分おすそ分けした。
「トマト 1.5kg 、サラダ油 大さじ2、ニンニク2片、玉ねぎ1個、みりん大さじ2、塩小さじ2、バター10g」
(H矢さん、オリーブオイルアレルギーなので、今回使わなかった)
1.トマトを湯剥きする。
2.にんにく、玉ねぎをみじん切りにし、炒める。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/a0/81c64433d39568a8b07389c6feefabd9_s.jpg)
3.トマトを加え炒める。
4.ローリエを加え、なお炒める。
5.30分ほどかき混ぜながら煮つめる。
6.ソースのとろみになったら、みりん、塩、バターを加えて味を調える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/8a/5e888a2a4de91369982a67fff40a73e3_s.jpg)
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、ブルーベリー、オレンジ、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマ黄な粉、抹茶、ライスミルク、アマニ油)・コーヒー・パン
昼 ・うどん・ちくわの甘辛蒲焼き・浅漬け・ところてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/b9/cc71426e1def3038b4ae455cf5a385cf_s.jpg)
間食・有機栽培コーヒー(be-wood)
夕 ・アゲと三つ葉の卵とじ・炙りアゲとトマト・ズッキーニのチーズ焼き・キムチ・酢めし
頂き物
・トマト(H矢さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/24/b38cd457895faf78912cfe88d5407067_s.jpg)
・コーヒー(be-wood)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/43/01f530554ef8979e387932023b745b1c_s.jpg)
それでも、痛みと痛みの間隔が長くなっている気がする。
忘れた頃に、「ズキッ」とくるのがいや。
H矢さん、トマトを大量に下さる。
つぶれたトマトを使い「トマトソース」を作り、H矢さんに半分おすそ分けした。
「トマト 1.5kg 、サラダ油 大さじ2、ニンニク2片、玉ねぎ1個、みりん大さじ2、塩小さじ2、バター10g」
(H矢さん、オリーブオイルアレルギーなので、今回使わなかった)
1.トマトを湯剥きする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/bb/edeeeb36e89b0eccf8aca3761d6be29e_s.jpg)
2.にんにく、玉ねぎをみじん切りにし、炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/a0/81c64433d39568a8b07389c6feefabd9_s.jpg)
3.トマトを加え炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/14/df7f6182585dcf906da5c4b35d252132_s.jpg)
4.ローリエを加え、なお炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4e/6665cc2e27cac7f60a33e3eb9b8182ec_s.jpg)
5.30分ほどかき混ぜながら煮つめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/bd/2cf90597a6cac4493f4b581d982c3c29_s.jpg)
6.ソースのとろみになったら、みりん、塩、バターを加えて味を調える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/8a/5e888a2a4de91369982a67fff40a73e3_s.jpg)
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、ブルーベリー、オレンジ、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ゴマ黄な粉、抹茶、ライスミルク、アマニ油)・コーヒー・パン
昼 ・うどん・ちくわの甘辛蒲焼き・浅漬け・ところてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/b9/cc71426e1def3038b4ae455cf5a385cf_s.jpg)
間食・有機栽培コーヒー(be-wood)
夕 ・アゲと三つ葉の卵とじ・炙りアゲとトマト・ズッキーニのチーズ焼き・キムチ・酢めし
頂き物
・トマト(H矢さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/24/b38cd457895faf78912cfe88d5407067_s.jpg)
・コーヒー(be-wood)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/43/01f530554ef8979e387932023b745b1c_s.jpg)
昨日から頭痛あり。
頭の中ではない。
検索してみると神経痛?
これは病院に行くべきか?
近くの脳外科で受診。
頭のレントゲン(マルチスライスCT)を10数枚撮影の結果、内部には異状なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b4/c3a56b9bf210520208fcf185db0bd2d2_s.jpg)
何の処置もなく「様子を見ましょう」でおしまい。
耐えられない痛みではないけれど、何秒、何分おきかに来る痛みが煩わしい。
そして不快極まりない。
病名もなく、何の手当てもなかったことで、余計辛い。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、ヨーグルト、抹茶、ライスミルク、黒ゴマきな粉、アマニ油、オレンジ、りんご、バナナ)・コーヒー
昼 ・のり弁丼(オリジン)・アイスモナカ1/2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7c/6e3442444c1e3a62230fcb2622ca4d13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f9/ccae7d529b03ee61b7d79fbb12ccffb8_s.jpg)
夕 ・ポークソテー・シーザーサラダ・キムチ・行者にんにく醤油漬け・グリンピースごはん
頂き物
・グリンピース(H矢さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/0a/da84fcef6c87d0df075687f04844952c_s.jpg)
・パン(G池さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/9c/d3cb8607d9ad3fa04a5da4b433ddffae_s.jpg)
・冷凍ブルーベリー(S崎さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/73/303f2a7d2b2475efc0da32e01a34e712_s.jpg)
頭の中ではない。
検索してみると神経痛?
これは病院に行くべきか?
近くの脳外科で受診。
頭のレントゲン(マルチスライスCT)を10数枚撮影の結果、内部には異状なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b4/c3a56b9bf210520208fcf185db0bd2d2_s.jpg)
何の処置もなく「様子を見ましょう」でおしまい。
耐えられない痛みではないけれど、何秒、何分おきかに来る痛みが煩わしい。
そして不快極まりない。
病名もなく、何の手当てもなかったことで、余計辛い。
朝 ・スムージー(小松菜、明日葉、ヨーグルト、抹茶、ライスミルク、黒ゴマきな粉、アマニ油、オレンジ、りんご、バナナ)・コーヒー
昼 ・のり弁丼(オリジン)・アイスモナカ1/2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7c/6e3442444c1e3a62230fcb2622ca4d13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f9/ccae7d529b03ee61b7d79fbb12ccffb8_s.jpg)
夕 ・ポークソテー・シーザーサラダ・キムチ・行者にんにく醤油漬け・グリンピースごはん
頂き物
・グリンピース(H矢さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/0a/da84fcef6c87d0df075687f04844952c_s.jpg)
・パン(G池さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/9c/d3cb8607d9ad3fa04a5da4b433ddffae_s.jpg)
・冷凍ブルーベリー(S崎さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/73/303f2a7d2b2475efc0da32e01a34e712_s.jpg)
今日も頂き物。
山形から届いたという、新ものわらびを2束もいただいた。
早速、油あげ・さつまあげ・にんじん・糸コンニャク・たけのこを加えて炒め煮にした。
子供の頃食べた懐かしい味。
お通しにすると、誰もが喜んでくれる。
結局自分の口にはほとんど入らない。
それでも、喜んでもらえればそれでいい。
朝 ・スムージー(小松菜、抹茶、ライスミルク、黒ゴマきな粉、ヨーグルト、オレンジ、りんご、バナナ、アマニ油)・コーヒー・ブドウパン・越前水羊かん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c1/d5b5710e6396f98aeba011347f5a1b4e_s.jpg)
昼 ・ビーフシチュー・ペペロンチーノ・紫キャベツのコールスロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/b4/47058358e2c655d47eb81322e2ac9d99_s.jpg)
夕 ・茶碗蒸し・いわし甘露煮・三つ葉サラダ・花豆煮豆・おにぎり
頂き物
・わらび(O田さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/65/25ac3ae4281f8670681a1dce5f5d0e45_s.jpg)
・そら豆(H矢さん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/95/47b71a5ac53c6d74b875172e6d6b0bf2_s.jpg)
山形から届いたという、新ものわらびを2束もいただいた。
早速、油あげ・さつまあげ・にんじん・糸コンニャク・たけのこを加えて炒め煮にした。
子供の頃食べた懐かしい味。
お通しにすると、誰もが喜んでくれる。
結局自分の口にはほとんど入らない。
それでも、喜んでもらえればそれでいい。
朝 ・スムージー(小松菜、抹茶、ライスミルク、黒ゴマきな粉、ヨーグルト、オレンジ、りんご、バナナ、アマニ油)・コーヒー・ブドウパン・越前水羊かん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c1/d5b5710e6396f98aeba011347f5a1b4e_s.jpg)
昼 ・ビーフシチュー・ペペロンチーノ・紫キャベツのコールスロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/b4/47058358e2c655d47eb81322e2ac9d99_s.jpg)
夕 ・茶碗蒸し・いわし甘露煮・三つ葉サラダ・花豆煮豆・おにぎり
頂き物
・わらび(O田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/65/25ac3ae4281f8670681a1dce5f5d0e45_s.jpg)
・そら豆(H矢さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/95/47b71a5ac53c6d74b875172e6d6b0bf2_s.jpg)