ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

10・31 気が滅入る

2017年10月31日 | 暮らしと思い
離れているのに、義母のことばかり。

夕方、店の営業が始まるころ、義母は夕食を済ませ居室に戻る。
すぐベッドに入り、携帯を手にする。
こちら、まだ客がいないときは夫が電話に出て相手をするが、接客しているときは私が電話に出る。
今日は30分くらいの間に7回ほど。
長く話していられないので、「仕事中」と説明して明日ゆっくり電話してと切ろうとすると、「冷たいね」と言う。
夫(息子)が出ることを期待してか、何度も何度もかけてよこす。
「見捨てられた」とか「嫌われた」などと言い出す。

明日になればケロッとしているのだが、相手をする私は多少気が滅入る毎日である。

おめざ・ミニカツサンド・ヤギ乳ヨーグルト
     
朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、えごま油)・コーヒー
昼 ・煮込みラーメン・トマト寒天、ゆで卵カレーピクルス、もやしナムル、切り干し大根煮物
   
夕 ・なすみそ炒め・里芋煮物・トマト寒天・あら汁・ごはん・梅漬け(カリカリ、甘酢)

頂き物
   ・りんご、トマトジュース(T野井さん)


10・30 気が紛れれば

2017年10月30日 | 暮らしと思い
義母のところへ。

車で向かう途中電話をよこし「お昼を食べたかどうかわからない。お腹がすいた。」と。

カボチャプリンや飲むヨーグルト、みかんをペロリ。

「これが最後の別れ」と、義母は手を握ってお別れを言うのもいつも通り。

「手紙を書いたら?」と宛名を書いたハガキと切手を義母に渡してきた。
気が紛れるといいのだけど。


朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、パイン、りんご、バナナ、ヨーグルト、えごま油)・コーヒー・カロリーメイト
昼 ・おにぎり・カップ麺(ソーキそば)
夕 ・かけうどん烏骨鶏卵入り・アゲメンチ、手羽元梅酒煮、トマト寒天、ゆで卵カレーピクルス、切り干し大根、焼きパプリカ・なめこおろし・酒まんじゅう


10・29 大失態の反省から

2017年10月29日 | 暮らしと思い
台風22号による雨。
前回の台風の日、大失態し後悔したので、きょうは何があっても営業することにした。

店を開ける頃、雨は激しさをまし、人通りは途絶えている。
4時間、ひたすら待つだけ。

雨はやんだが、結局2組のみ。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、キウイ、みかん、りんご、バナナ、抹茶、ヨーグルト、えごま油)・コーヒー・カンパーニュコンフィのせ
昼 ・キャベツ入り油揚げメンチカツ、トマト寒天、千キャベツ、トマト、大根とバラ肉の煮物・納豆・ごはん

夕 ・チンゲン菜の炒め物・チョレギサラダ・トマトと寒天・豆腐紫玉ねぎのサラダ・ホッキと鯛の醤油焼き・切り干し大根煮物


10・28 孤独死ではなく孤高死

2017年10月28日 | 暮らしと思い
義母から夫に電話。
母「きょうはきてくれないの?」
息子「仕事だから、お休みの日に行くから待っててね!」
同じことを数回繰り返す毎日。

「ネットニュースから」
『後悔のない孤独死に向かうための心構えを教えて』と言う問いに江原氏の答え。

「孤独死という言葉が悪い。自分で自立して亡くなることは『弧高死』。病にあるかないかに関わらず、自分の死について常に見つめておかないといけない。ある意味で病気の方は、時間を貰えて幸せだと思う。事故や心臓発作で亡くなったり、突然死で亡くなる方もいる。そういう人には猶予もない。私は猶予があった方がいいと思う。その方がお別れもできるし、整理もできる。突然死だと悔いは残る。私はいつも『エンディングノート』をきちんと書いてと言っている。「自分の最期がきてもいいように」と常に覚悟をしておかないと。私は家族に看取られて・・・などと想像したことがない。一人で死んでいくものだと思っているし、全然それは構わないとも思っている。猶予があるならば、役所のことでもなんでも現実的な準備をすることです。」

同感です。
子供のいない自分、親姉兄はすでになく、甥姪はいるが世話をかけたくはない。

誰しも死に向かって生きているのだが、自分のことしか見えなくなる前にゴールしたい。

朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、えごま油)・コーヒー・魚肉ソーセージ
昼 ・煮込みうどん・牛スジ煮込み・チョレギサラダ・キウイ
間食・肉まん(セブン特製)
夕 ・ひこま豚メンチカツ弁当・チキンハンバーグ、焼きパプリカ、なます、トマト、コールスロー
    


10・27 子供に返る

2017年10月27日 | 暮らしと思い
2日続けて河岸に行った夫は、時間があれば眠っている。

義母は、「誰も来てくれない
」「つまらない」と頻繁に電話をよこす。

夫は、根気よく話を聞いてやっている。

仕事が始まってからの電話に私が出ると、「迎えに来てくれないかしら」という。
「タクシーを呼ぼうかしら」とも。

休みには会いに行くし、居てもらったほうが安心と伝えると、「お世話になりました。もう来なくてよいから、のんびり暮らしてください。」という。

明日になれば自分が言ったことも忘れてしまうのだろう。

年取れば子供に返り、自分のことしか考えなくなるというのは本当なのだと思う。

朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、みかん、りんご、バナナ、よーぐると、えごま油)・コーヒー・魚肉ソーセージ
昼 ・ロールキャベツ、手羽元とじゃがいもトマト煮、千キャベツ、ゆで卵カレーピクルス、トマト寒天・里芋うま煮・ごはん
夕 ・キノコ鍋・バラ肉と大根うま煮・千キャベツ、トマト寒天、焼きパプリカ

頂き物
   ・どら焼(先輩)


10・26 オリーブオイルコンフィ作った

2017年10月26日 | 暮らしと思い
「オリーブオイルコンフィ」を作ってみた。
材料:ナッツスナッキング(クルミ、アーモンド、フルーツ)、オリーブオイル、はちみつ
   


おめざ・メロンパン・カフェラテ

朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、えごま油)・コーヒー
昼 ・牛スジカレーうどん・サーモンフライ、焼きパプリカ、トマト寒天、なます、ロールキャベツ、紫蘇巻き

間食・アイス
   
夕 ・トマトリゾット・トマト寒天、柿、トマト
    
  (夫・ナポリタン・千キャベツ、トマト寒天、柿、トマト・しし唐甘辛炒め)
     

頂き物
   ・千体地蔵ソース(H矢さん) 
   ・くるみ甘納豆(N浜さん) 

10・25 板橋舟渡ラーメン

2017年10月25日 | 暮らしと思い
引き売りの納豆屋さんが持ってきた「板橋ご当地ラーメン、舟渡ラーメン」を購入。

朝から雨でひんやりするので、連日麺だが、今日のお昼もラーメンにした。

具材は付いていないので、適当にのせた。
チャーシューの代わりに牛肉のグリル、ゆで卵はカレーピクルスにしたもの。

スープの味は、八王子ラーメンに似ている気がして、好みの味だった。


朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、りんご、バナナ、ヨーグルト、えごま油)・コーヒー・コンフィのせパン
昼 ・ラーメン・餃子・トマト寒天、コールスロー・柿
夕 ・牛スジ煮込み・里芋煮物・切り干し大根・紫蘇巻き・トマト寒天・納豆・ごはん・カボチャスープ


頂き物
   ・カボチャ(先輩)
   ・メロンパン(G池さん)

10・24 オリーブオイルコンフィ購入

2017年10月25日 | 暮らしと思い
「オリーブオイルコンフィ」というものをネット注文し、今日届いた。
木の実とドライフルーツをオリーブオイルに漬け込んだもの。

パンにのせたり、ヨーグルトに入れて食べるらしい。

体に良さそうなので自分で作りたいと思い買ってみた。

近々作ってみるつもり。

朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー
昼 ・うな丼・しょうが焼き、トマト、なます・柿

夕 ・タンメン・トマト寒天、焼きパプリカ、ゆで卵のピクルスミニサラダ・里芋田舎煮・みそ汁


10・23 久しぶりに

2017年10月23日 | 暮らしと思い
定休日
夫、午前中通院。

午後は久しぶりに義母のところへ。
義弟も来ていて義母大喜び。

ブドウ、みかん、焼き芋など義弟の差し入れを食べていたので、持って行ったケーキは出さず、飲み物「ラブレ」は事務所に預けた。
「自分で管理したい」と言う義母。
糖尿が悪化すると特老を出なくてはならなくなるし、衛生面許されないので我慢してもらった。

帰り道、美味しタンメンを食べたいと話していたが、そんな店はわからないので、結局自分で作った。

朝 ・スムージー(小松菜、キウイ、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・おにぎり
夕 ・タンメン・餃子・コールスロー


10・22 台風休業で大失態

2017年10月22日 | 暮らしと思い
台風21号の影響で、大雨が降ったり止んだり大忙し。
選挙の投票日でもあり、小降りになったところを見計らって投票所へいってきた。

スマホに区からの注意報や警報が入ってきて、不確かな天気。

と言うことで、本日台風休業となりました。

17時過ぎに休みと言われても、もう一日は終了間近。
なにもしない、できない一日となった。

大失態。
予約をわすれてしまっていて、台風の中きてくださったのにおもてなしできなかった。
申し訳ないと言うしかない。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、キウイ、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・トースト
昼 ・かけうどん・小松菜と豚肉塩炒め、トマト寒天、こー、ゆで卵カレーピクルス・豚まん
夕 ・ミートドリア・コールスロー、手羽元コンソメ煮・みかん




10・21 困ったこと

2017年10月21日 | 暮らしと思い
台風接近で一日中雨。
予約だったので商売にはなった。
最後のお客様が遅かったので食事を作る時間がなく、オリジン弁当となった。
ごはん半分残したけれど、またまた食べ過ぎの感じ。

寒さに向けて身に付きやすいのに困ったこと。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、キウイ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・オニオンスープ
昼 ・トマト入り炒り卵、トマト寒天、キュウリとじゃこの酢の物、コールスロー・カップ麺・納豆・ごはん
夕 ・牛タン幕の内弁当、カキフライしょうが焼き弁当・トマト寒天、コールスロー、なます、切り干し大根、里芋・まつかわかれいのあら汁


10・20 スムージーのあとのパンは身につく

2017年10月20日 | 暮らしと思い
最近、自分でパンを焼いているので朝食に食べることが多い。

スムージーを教えてもらったとき、スムージーを飲んで食事をすると身につくと言われたことを思い出した。
酵素をとるので消化がよく吸収されやすいらしい。

大腸を切っている人なので、より多く吸収して太れるようにとスムージを勧められたと言っていた。

だからか、最近体重が増えている。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・オニオンスープ・トースト
昼 ・ミートソースマカロニグラタン、トマト寒天・レタスとひき肉のスープ煮温泉卵のせ

夕 ・銀だら西京味噌漬け焼き・鯛塩焼き・豚キムチ・温奴豆腐・ゆで卵のピクルス、トマト寒天、トマト

頂き物
   ・パン、トチノミかりんとう(G池さん)

10・19 バランスはとれている

2017年10月19日 | 暮らしと思い
頂き物の鶏肉でやきとりを作った。
グリルで焼いたねぎま。

味付けは塩。
適度な固さがあり、味も良かった。

だんだん食事作りがいいかげんになってきているのは自覚しているが、その場しのぎで作るわりにはバランスはとれていると思っている。

朝 ・スムージー(コマツナ、ミカン、リンゴ、バナナ、ヨーグルト、アマニユ)・オニオンスープ・コーヒー(オリジン)
夕 ・グリーンカレー(夫・野菜カレー)・メンチカツ、焼きパプリカ、コールスロー、キムチ、カボチャサラダ、トマト、セロリきんぴら、ゆで卵

間食・まんじゅう
夕 ・比内鷄やきとり、魚肉ソーセージとキュウリの炒め物、焼きパプリカ、コールスロー、トマト、柿、トマト寒天・ごはん・鯛あら汁

頂き物
   ・銀だら味噌漬け、比内鷄、はじかみ生姜(街)
   ・京まんじゅう(I東さん)

   ・柿(K村大姉)
   ・みすず飴(G池さん)


10・18 外食できない

2017年10月18日 | 暮らしと思い
銀行への用事があり、車ででかけた。
「帰りに食事でも」と言いつつ出かけたのに、結局まっすぐ帰ってきた。

やっぱり、食事は自宅で。

外食できない(しない)私達でした。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・ピーナツバタ―トースト
昼 ・煮込みラーメン・もやしナムル・トマト寒天、千キャベツ

間食・紅茶寒天
夕 ・エビチリ、千キャベツ、トマト寒天、ゆで卵のピクルス、枝豆醤油煮、ふきの煮物、きゅうりみ、トマト、鯛、カボチャ煮付け

頂き物
   ・エビチリ(G池さん)

10・17 機種編下取り

2017年10月17日 | 暮らしと思い
DOCOMOのスマホ、機種変更した。

下取りを申し込んだので送付キットが届いたのだが、それを受け取る為には受取人の身分を証明する必要があるとのこと。
免許証の提出を求められ、番号を控えられた。

本体が熱くなることがあるのと電池のヘリが早いのでかえたのだが、カバーを付けシールも貼っていたので傷はなく、電源も入り充電もできる。
iphoneではないので6000円にしかならないらしいが、現金ではなくdポイントになるだけなのに、ずいぶん面倒な手続き。

今日郵便局で出した。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、アマニ油)・コーヒー・ハムチーズトースト
昼 ・鍋焼うどん・コールスロー、トマト寒天

夕 ・ハンバーグ、コンニャクおでん、焼きパプリカ、コールスロー、レタス、とまと、トマト寒天、ピーナツバターのせセロリ・焼きブリ入りブイヤベース風魚スープ

頂き物
   ・かぼちゃ(先輩)