ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

12・31 ラストスパート

2013年12月31日 | 暮らしと思い
今日の調理(午前4時終了)
・煮しめ・八頭・里芋・高野豆腐・紅白なます・きんぴら

昼の出前のあと、わりと余裕をもっておせちをつめることができた。
N宅用、義母用、我が家用、そして先輩にもおすそわけ。

玉子焼きを車で配ってから義母のところに向かったので、8時半ころ到着。
途中で受け取った上杉のそばをゆでて食べた。
食事がすんでから「毛ガニ」もあったと気づき食べた。

義母、ユニクロのウォームパンツ気に入ってくれた。

トトロのジグソーパズルの枠の部分を完成。

義母、「お年玉」くれた。

朝 ・スムージー(小松菜、春菊、パイン、アボカド、キウイ、りんご、バナナ、ごまきな粉、ヨーグルト、亜麻仁油)
昼抜き(お重をつめながらつまみ食い)
夕 ・そば・煮物・トマト・毛ガニ・ごはん

頂き物・菓子折(N澤ん)・卵(N浜さん)・このわた、そば、昆布巻き、くさ餅(G池さん)

   

12・30 おせちの仕上げ

2013年12月30日 | 暮らしと思い
今日の調理
・ひたし豆・ナッツごまめ・きんとん・あんこ・餅切り

朝 ・スムージー(小松菜、春菊、パイン、キウイ、りんご、バナナ、ヨーグルト、ゴマきな粉、亜麻仁油)
昼 ・のり弁丼
夕 ・タンメン(翔ちゃん)・ケーキ


頂き物・ケーキ(M平さん)・和菓子(T野さん)・黒豆、生そば(S村さん)・化粧品(Y埼さん)

         

12・29 年賀状作り

2013年12月30日 | 暮らしと思い
今日の調理
・菊花かぶ・松前漬

今朝、年賀状印刷終了。
夫の分は出すとしても、自分の分は年が明けてから、頂いた人を確かめつつ、一言添えて出すつもり。
形式的なつながりは立ちたいもの。

朝 ・スムージー(小松菜、春菊、パイン、キウイ、アボカド、りんご、バナナ、ごまきな粉、ヨーグルト、亜麻仁油)
昼 ・サンドイッチ・コーヒー
間食・焼き芋
夕 ・塩鮭・豚足・辛子蓮根・松前漬・水菜おひたし・味噌汁・ごはん

頂き物・塩鮭、漬物(先輩)・手作り辛子蓮根(M尾さん)


12・28 お正月の力

2013年12月28日 | 暮らしと思い
久しぶりに自分の部屋に掃除機をかけた。
ベッドの下は埃だらけ。
眠りに帰るだけの部屋なのに、ホコリはどこから来るのだろう。

ちょこっと片付けたので、なんとか見られるようになったマイルーム。
誰が来るわけでもないからいいのに、やはりお正月の力?

朝 ・スムージー(小松菜、春菊、パイン、キウイ、アボカド、りんご、バナナ、ヨーグルト、ごまきな粉、亜麻仁油)
昼 ・スパゲッティ(牛肉、ねぎ)・ソーキの煮付けとゆで白菜
間食・りんご
夕 ・中華丼・メンチカツ・ローストビーフサラダ・小松菜お浸し・味噌汁

頂き物・りんご(S村さん)

 

12・27 料理は楽し

2013年12月28日 | 暮らしと思い
今日の調理。
ニシン昆布巻き、ニシン甘露煮、ソーキ煮付け

料理は楽しい。
ニシンを調理したのは初めて。
でもうまくできたと思う。


朝 ・スムージー(小松菜、春菊、アボカド、キウイ、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、ごまきな粉、亜麻仁油)
昼 ・のり弁当(オリジン)・カップヌードル
間食・ロールケーキ(街)
夕 ・ソーキ煮付け・ニシン甘露煮・カボチャ煮付け・大根おろし・味噌汁・ごはん

頂き物・あおばた豆、ユリ根(先輩)・ロールケーキ(街)・大根、ニンジン(H矢さん)

      


12・26 年末掃除

2013年12月27日 | 暮らしと思い
お正月は、カレンダーを交換する日でしかない我が家だが、掃除片付けくらいはしようかと試みた。
が、時間がなさすぎ。
眠る時間は減らせない。
パソコンにも触りたい。
さてどうするか。

表の窓ガラスにガラス用の泡洗剤を吹き付け拭いた。
それだけでも少しは綺麗になった感じ。

あと、掃除機くらいはかけようかな。


朝 ・スムージー(小松菜、春菊、アボカド、キウイ、パイン、りんご、みかん、バナナ、ヨーグルト、ごまきな粉、亜麻仁油)
昼 ・キノコスパゲッティ
間食・焼きいも
夕 ・豚足・豚肉やわらか煮・エビフライ・しらたき土佐煮・味噌汁・ごはん


12・25 年末年始無休

2013年12月26日 | 暮らしと思い
明日から沖縄で、毎年お正月を過ごすというご夫婦、別荘と近くの温泉で過ごすというご夫婦。

お正月まで、あと一週間。

我が家は、年末年始無休。
それを聞いた人は「奥さんかわいそう」という。

きっと、夫の方が辛いと思う。

浅 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ごまきな粉、ヨーグルト、亜麻仁油)
昼 ・唐揚げ・とろろ納豆・ニシン昆布巻き・ごはん
夕 ・あじ干物・鮭・白菜と鮭缶の蒸しに煮・こんにゃくスルメに煮・味噌汁・ごはん

頂き物・キウイ(O森さん)・パン(G池さん)



正月に向けて
1、身欠ニシンを米の磨ぎ汁につけた。
2、紅白のカブの甘酢漬けを作った。
3、松前漬けの材料、イリコを購入。
4、金時人参、きんとん用さつまいも、あずき購入。

12・24 バッテリー交換

2013年12月25日 | 暮らしと思い
バイクのバッテリーを交換した。
ウインカーや、エンジンオイルの残量計は使えるようになったが、スターターは回復しなかったので、キックでエンジンをかけなければならない。

でも、手動ウインカーから解放されただけでヨシとしよう。

試し乗りでユニクロに行ってきた。

お正月には、何かひとつ新しいものを身につけると教わってきたので、ヒートテックのシャツや、靴下、ズボンを購入。
久しぶりの買い物だった。

玄関の植木鉢に植えようと購入したミニ葉牡丹3個のうち2個なくなっていた。
誰がどんな思いで持っていくのだろう。
決して高価なものではないけれど、お正月用、縁起物なのに。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ごまきな粉、ヨーグルト、亜麻仁油)
間食・せんべい
昼 ・中華丼
夕 ・牛ネギ鍋・もやしおひたし・赤かぶ漬・そうめん・味噌汁


   

12・23 聞いた話

2013年12月24日 | 暮らしと思い
祝日だが営業。
魚河岸も営業。

商売的には暇だった。

目が不自由な方から聞いた話。

盲導犬と歩いていたとき、うしろで子供の声。「あの犬なあに」 「あれは盲導犬と言って目の見えない人を誘導するのよ」と母親らしき声。
そしてすぐ、より声を大きくして「だから、ほうれん草やカボチャをしっかり食べないと栄養失調になって目が見えなくなるのよ。」といい放ったとのこと。

その人は、病気による中途失明者。

ネットで雑貨を見ていたら「ペットボトル湯たんぽカバー」なるもの発見。
ペットボトルに湯沸かし器の70度位の湯を入れて使うという。
ひらめいて、百均のレッグウオーマーと1.5リットルのサイダーを購入し、湯たんぽにしてみた。
湯をいっぱいに入れたボトルに、レッグウオーマーを2枚重ねでかぶせるだけ。
便利。

頂き物・下仁田ネギ(街)

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ごまきな粉、ヨーグルト、亜麻仁油)
間食・ソバがき
昼 ・とろろかけうどん・玉子焼き
夕 ・サイコロステーキ・一口餃子・ゴーヤ佃煮・味噌汁・ごはん

 

12・22 柚子酒

2013年12月23日 | 暮らしと思い
柚子酒を仕込んだ。
黄金煮で残った皮と種子の有効利用を考えてのこと。
ネットでレシピを見ると結構面倒そう。
だから私なりのやり方でやってみることにした。
その前に、ホワイトリカーを入手することに手間取った。
梅酒の季節が終わり、近くの店では見つからず、カクヤスに電話して届けてもらった。
漬ける期間、中身の引き上げ等様子を見ながらやってみようと思う。


朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、パイン、アボカド、バナナ、ヨーグルト、ゴマきな粉、亜麻仁油)
昼 ・ソーキと昆布の煮付け・ゴーヤ佃煮・漬け物・肉うどん(カップ麺)・ごはん
夕 ・カレーライス(夫・カレーうどん)・コロッケ・小松菜お浸し・八頭、カボチャの煮付け・ゴーヤ佃煮

頂き物・七味唐辛子、八頭、里芋、こんにゃく(M尾さん)


12・21 福引き当たり

2013年12月22日 | 暮らしと思い
昨日今日と駅ビルの福引きがあった。
ガラガラ(抽選器)を、きのうは7回、きょうは4回回した。
きのうは500円券2枚、きょうは刺身盛り合わせかすき焼き肉のどちらかを選べる2等が当たった。
こんなところで運を使っちゃっているのかな。

私の前の小学生は1等のディズニーランド入場券が当たったのに嬉しそうではなく、ハズレでもらうスナック菓子を選ぶのに夢中だった。
ディズニーランドなんて珍しくないのかな?

スクーターのバッテリーがあがって、使えなくなったので交換を考えた。
型式を見ようと、バッテリーを取り出したら金具が落ち、どこから落ちたのか分かるまでちょっと慌てた。
おかげで、構造がよく分かり、一人で交換できると確信。
ネットで調べて早速注文。

注文して気がついたのだが、業者は熊本。
それでももう発送したとの連絡があったので明日か明後日には届きそう。

朝 ・スムージー(小松菜、パイン、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ごまきな粉、ヨーグルト、亜麻仁油)
昼 ・タンメン風・ヤーリー梨
間食・ごま豆乳プリン
夕 ・煮込みハンバーグ・絹さやとしいたけの卵とじ・コロッケ・蓮根肉詰め揚げ煮・板わさ、アボカド・納豆・古漬け・ごはん・茶碗蒸し




12・20 パロディ百人一首投稿済み

2013年12月21日 | 暮らしと思い
TBSラジオ「ゆうゆうワイド」の正月放送用「パロディ百人一首」に5首投稿した。
毎年採用されているので、今回も採用されることを期待。

スーパーで正月用の「身欠きにしん」を売り出したので、初めて購入。
にしんそば用に出来合いの甘露煮を買ったことはあるが、乾物は初めて。
ネットで調べて美味しく作りたい。

朝 ・スムージー(小松菜、モロヘイヤ、パイン、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、ごまきな粉、亜麻仁油)
昼 ・うな丼・砂肝、軟骨揚げ・漬け物
夕 ・エビイカチリソース・さつま揚げ・キンピラ・ゴーヤ佃煮・漬け物・味噌汁・ごはん

頂き物・つけもの、柚子、ニンジン、ねぎ、密封容器(街)

   

12・19 車トラブル

2013年12月20日 | 暮らしと思い
早朝車で出掛けた夫、雪は免れたが、バッテリーが不調で信号で止まるたびエンジンストップ、途中から引き返してきたとのこと。
姿が見えないので心配になって携帯に掛けたら、駐車場でバッテリーの交換中だった。
外から見てもぼろ車。
やっぱり中身も・・・

次の車検は無理だろうとのこと。
これも頭の痛いこと。

朝 ・スムージー(モロヘイヤ、小松菜、パイン、ゴマきな粉、みかん、りんご、バナナ、パパイヤ、アマニ油)
昼 ・そうめん・天ぷら煮付け・サラダ
夕 ・ハーブ鮭ソテー・たくあん・かぶらずし・味噌汁・ごはん・ケーキ

頂き物・せんべい(H矢さん)・ケーキ、りんご、ヤーリー梨(O森さん)・かぶらずし、塊炭あめ(街)


12・18 雪になりそう

2013年12月19日 | 暮らしと思い
午後から雪になりそうな冷たい雨が降っている。
深夜に雪になるのか?
雪になれない東京には大変なこと。
早朝、車で出掛けなければならない夫にとっても大問題。

私は、サラサラ降る雪を見上げるのが好き。

朝 ・スムージー(小松菜、モロヘイヤ、パイン、パパイヤ、みかん、りんご、バナナ、ごまきな粉、アマニ油)
間食・塩大福
昼 ・天ぷら・たくあん・ごはん
夕 ・スンドゥブチゲ・牛肉とブロッコリーのサラダ・ふろふき大根・モヤシのおひたし・キムチ・炙りさより・ごはん・豆もち

頂き物・豆もち(G池さん)


12・17 賀状印刷

2013年12月18日 | 暮らしと思い
夫の分の年賀状、印刷終えた。



朝 ・スムージー(モロヘイヤ、パイン、アボカド、りんご、バナナ、ヨーグルト、ゴマきな粉、アマ二油)
間食・焼き芋1/2
昼 ・きしめん・牛すき煮・たくあん
夕 ・アジフライ、コロッケ・白菜肉鍋・たくあん・ごはん・パパイヤ

頂き物・塩大福(I川さんの知人)・たくあん(I川さん)