夫に、Yahooニュースで見た「パックのままの刺身を出した結果」の話をした。
我が家で刺身を買うことは決してないけれど、他のお惣菜や弁当はあるし、そのままテーブルに並べることもある。
それは、時間がないとか疲れすぎた時だから、余計な手間暇はかけられない、かけたくないときと互いにわかっているから問題はない。
それよりも気になったのは、「結婚した意味が無い 」という言葉。
我が夫も「食事は出てくるもの」と思っている節があるが、自分は食べたくて作るし、「今日はやりたくない」といえるから問題はない。
一人になっても生活できることを目標に指導してきた結果、夫は自分の衣類の洗濯もできるようになったしやるようになった。
結婚を「世話してもらう」ためと考えている人を、私は受け入れられない。
朝 ・スムージー・バターコーヒー・ジャムトースト
昼 ・塩麹鮭・カニかま・酢の物・小松菜辛子味噌合え・空豆甘辛煮・雑穀ごはん・あおさのかき玉汁
夕 ・肉うどん・きんぴらごぼう・かにかま、カマンベール、トマト