Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

2018/2019 SKIMOシーズン報告会

2019-07-01 19:13:00 | skimo
昨日は地元三重県いなべ市にて2018/2019SKIMOシーズンの活動報告会を開催いたしました。
 
 
会場には約80名の方々にお越しいただき、今シーズンのワールドカップや世界選手権への出場を報告する場となりました!全国各地から各SKIMO関係者、選手が情報発信をされていますが、ついに三重県からも発信することができました。
 
 
報告会を主催いただいた後援会の皆様、運営にご協力をいただいたアサケアルパインクラブの皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
 
 
 
レーサーからツーリングを楽しむ方々まで、SKIMOはたくさんの人々に親しんでいただけるスポーツです。登りも滑りも、パウダーから春の雪までどんな環境でも軽快に楽しんでしまうスポーツなので、本格的な雪国だけでなくより広いエリアで取り組めるスポーツだと思います。
 
 
私が鈴鹿山脈をベースとしている様に、日本全国、きっとSKIMOを楽しめるフィールドはまだまだたくさんあると思います。そして、そのフィールドのすべてにレーサーとして強くなる方法や可能性が秘められたスポーツだと思います。
 
 
走る、担ぐ、滑るの複合スポーツだからこそ、取り組み方も様々♪トレーニングを工夫するのもこのスポーツの楽しみのひとつではないでしょうか。
 
 
ぜひ一人でも多くの方にSKIMOの魅力に触れていただき、この楽しみが日本中に広がってくれればと思います!
 
当日の様子は7月2日(日)地元ケーブルテレビのCTY「ケーブルNews」にて放映いただく予定です。ぜひご覧ください!